公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
広島市内にマンション・戸建を5000万位で検討しています。
現在県内ですが離れた所に住んでいますので、地元の方の生きた情報が欲しくて
スレ立てました。
学区のスレはあるようですが、学区(40代子供無)は関係なく住みやすい・交通、生活の便が良い・また、ここはやめておいたほうが良いところ・・etc。色々お願いします。
[スレ作成日時]2011-10-21 17:57:06
広島市内5000万のBest地区
41:
匿名さん
[2011-11-27 23:24:30]
宝町、昭和町辺りは怖いです・・・
|
42:
匿名
[2011-11-27 23:39:58]
>41
怖いんですか? |
43:
入居済み住民さん
[2011-11-28 21:32:43]
私は宝町・富士町ではありまでんが、竹屋町に住んでますけどぜんぜん問題ありませんよ。
昼間は、無論の事ですが夜も大通りは明るく交通量も多く 危ないと感じたことはありません(2時・3時頃になるとさすがに静かですが) 宝町・富士見町には昔ヤ○ザ事務所があったのは確かですが 富士見町には東警察署もありますし、宝町交番もあります まったく問題なしですヨ、ただ近くにコンビニやゲーセン付スーパーがあると 子供の教育上よくないとか、非行に走るとか思われるならやめておいた方がよいでしょう。 |
44:
匿名さん
[2011-11-29 00:04:43]
宝町、富士見町、昭和町の辺りは、水商売の女性、や〇ざの住むマンションが多く、デンジャラスなゾーンです。
|
45:
匿名さん
[2011-12-02 13:21:11]
でも最近は、ヤ○ザより
精神異常者・お金の無い若者や初老の 普通の住民の方がよっぽど怖いです。 見た目は普通ってのが一番怖い。 昨日の象印副社長の事件もそんな臭いが・・・。 今年の初めの東京高級住宅地の宅配を装った事件もそうでしたね 東北の普通の初老の人が、韓国との二重婚に悩んだ末って事でした。 昨日の小学生切りつけ事件もそうかと・・・。 |
46:
匿名さん
[2011-12-07 00:06:30]
いずれにしても、この辺りは住むのは危険です。
中区なら幟町周辺か、舟入、南区なら翠町まで逃げた方がいいと思います。 |
47:
匿名
[2011-12-07 00:27:42]
翠町はいいし予算内で行けそうだけど、空いてる土地が少ないんですよね。閑静で程よく便利な立地なのでお勧めですよ。
|
48:
匿名さん
[2011-12-08 23:57:28]
昭和町、宝町辺りに住むなんて考えられない!
お金があるのなら、幟町あたりにしたら・・・ |
49:
匿名さん
[2011-12-12 09:50:56]
一戸建てであれば、現在造成中の廿日市駅北側などいかが。5,000万円では少し厳しいかも
ですが。地主換地分が売りに出されるはず。 予算内で年とっても住めるところは、一戸建てでは少ないですね、広島都市圏。 あとは、広島県が五日市の海の近くで分譲していたような記憶。地盤が気になりますかね。 最寄り駅(電停)は広電佐伯区役所前。五日市廿日市エリアはいいですよ。 我が家は支払い能力がないので、このエリアは無理です。トホホ。 |
50:
匿名さん
[2011-12-12 10:33:55]
補足
マリーナサイド海老園 http://www.fudohsan.jp/html/marina.html 残区画があるかどうかは未確認 廿日市駅の北側については廿日市市役所に照会してね。 連絡先を教えてくれるでしょう。 |
|
51:
匿名さん
[2012-01-05 23:17:30]
|
52:
匿名さん
[2012-01-08 12:34:56]
スレ主さんは5000万なんだから、ザ・パークハウス駅前通がいいんではないの?
|
53:
匿名さん
[2012-01-08 21:10:19]
先日、新聞のチラシに古田台のスカイガーデンヒルのが入ってたけど、
5000万でまあまあなのが建ちそうですよ。 自分的には、斜面に建てる3階建てって、なんか不安でパスなんですが。 |
54:
匿名さん
[2012-01-17 23:04:55]
斜面でもいいなら井口台じゃない・・・?
古田台も悪くないけどなあ・・・ でも、こんな所に50,000千円も出して住むのかなあ? 高須台ならもっと安いんではないかい・・・ あるいは、こころとか・・・ |
55:
匿名
[2012-01-17 23:56:50]
子持ちの住みやすいっていうのと、子無しの住みやすいとでは意味が全然違うと思うんだけど。
子供がいないなら少々狭い土地でも市内中心部に近い方が良いよ。 千田、段原、白島かな。 通勤に時間を使うなんて勿体無いでしょ。 |
56:
匿名
[2012-01-19 09:57:10]
今までをまとめると
スレ主さんは 病院もお店も近くには無く、救急車を呼んでも 一番近い総合病院まで1時間位かかる今のお住まいでは 老後が心配なので、リタイヤするまでにローンがおわる 今、(40代前半)購入を検討中。 子供は無く、リタイヤまではウイークエンドハウスとして お二人で、散歩がてら食事・映画・観劇などを楽しみたい。 戸建かマンションかで迷っておられる毎月の支払いをボーナス無しで 20万位の20年ローンを考えている。 頭金は2000万。 意見として マンションなら、共益費や駐車場など毎月の経費がかかるので 5000万のローン予算では3500万位の物件がだとうでは? リタイヤまでの使い方を考えると上幟町などの街中が良い 上幟・幟町の戸建は、土地が皆無あったとしても 坪単価150万以上で予算に合わない。 100万以下の、宝町・昭和町・小町あたりは治安が 悪いのでお薦め出来ない。 段原・皆実町・白島・舟入あたりは、歩きでは少し街中まで遠い 竹屋町・千田あたりが良いのでは? ってところだと思います。 |
57:
匿名さん
[2012-01-19 13:31:55]
広島ガーデンシティ白島城北イーストタワーのマンションパビリオンへGo!
|
58:
匿名さん
[2012-05-06 18:23:13]
|
60:
いつか買いたい
[2012-05-07 02:03:17]
マンションなら幟町がいいと思います。治安もいいし静かです。万一売る時も幟町と名がつくだけで有利なのでは?スレ主さんの予算がうらやましいです。
|
61:
匿名
[2012-05-07 12:49:44]
とりあえずセカンドハウスってなら管理してもらえるマンションの方が無難では? 現時点なら白島のガーデンシティに一票! 春は広島城や縮景園を散歩もしくはジョギング。 夏は白島新駅からマツダzoomzoomでビールに枝豆。 秋は八丁堀でブランチ、映画鑑賞。 冬は総合病院で点滴暮らし…。
|