屋根の塗装が剥げてきたのですが、無料でメンテしてもらえるもんなんでしょうか?
そもそも、家ってどこまでが保証範囲なのでしょう?
[スレ作成日時]2008-09-08 13:42:00
注文住宅のオンライン相談
新築半年で塗装が剥げてきました
2:
匿名はん
[2008-09-08 14:44:00]
新築の屋根に塗装?
|
3:
匿名さん
[2008-09-08 14:59:00]
ここで聞くより、建材店のおっちゃんに聞いたほうが早いと思いますよ。
あとは契約書とかに保障期間とか書いてないでしょうか? |
4:
匿名さん
[2008-09-08 15:04:00]
塗装? 瓦じゃなかった?
|
5:
平屋男
[2008-09-08 15:23:00]
>塗装? 瓦じゃなかった?
屋根と外壁の間(△になった部分)のことです。 |
6:
近所をよく知る人
[2008-09-08 17:35:00]
平屋!
写真プリーズ。 |
7:
匿名さん
[2008-09-08 17:57:00]
平屋さん、お久しぶりです〜。質問ですけど、この頃あちこちに下らないスレたててますか?
|
8:
匿名さん
[2008-09-08 17:59:00]
破風板の事?
|
9:
平屋男
[2008-09-08 18:04:00]
軒裏と言うみたいです。
>質問ですけど、この頃あちこちに下らないスレたててますか? すみません。「結局使わないモノは?」は私が立てました。 |
10:
マンコミュファンさん
[2008-09-08 18:09:00]
くだらん
|
11:
ご近所さん
[2008-09-08 18:14:00]
>>9
知ってた。 |
|
12:
匿名さん
[2008-09-08 18:15:00]
それだけですか?スレ立ては?まあ、その話しはいいとして、軒裏の事は工務店に言った方が良いですよ、軒裏ってあんまり雨風当たらない所だから剥げるのが早いような?だけど平屋なんだら自分で塗れば?
|
13:
マンコミュファンさん
[2008-09-08 19:52:00]
あー。
暇人はいいよな。 あれこれ世話を焼いて欲しくてスレ立ててるだけなんだから。 他にかまってくれるもんがいないのかな。 それよか仕事しろよ。平屋。 |
14:
匿名さん
[2008-09-08 20:43:00]
ま〜楽しい人が戻って来たのだから(笑)話題が尽きない人だし(笑)
|
15:
匿名さん
[2008-09-08 22:06:00]
軒天を塗装する場合、水性塗料を使うのが一般的
半年間風雨に曝されていたなら塗装が剥げる事もあるかもね 元ペンキ屋だったりするけどそんなの見たことないけどね 若しくは雨漏りしてて、ボードからヤられてるのかも 幸い平屋なんだからよーく観察しておっちゃんに相談する事だね |
16:
匿名さん
[2008-09-10 19:59:00]
結局使わないもの
|
17:
土地勘無しさん
[2008-09-13 19:15:00]
引渡しの時の書類に保障期間が明記されています。
まずはそれを見てください。 また、保障期間を過ぎていても工務店ならば他の仕事のついでに直してくれたりもします。 HMだと無理っぽいです。 |
18:
匿名はん
[2008-09-13 21:36:00]
おいおい!
土地勘だけじゃなく、色んなもんが足りなそうな人が来たなこりゃ。 釣りスレを上げるとは。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報