よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目150-3(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩8分
大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 「天王寺」駅 徒歩6分
間取:1LDK~2LDK
面積:50.30平米~66.30平米
売主・事業主:東レ建設 大阪本店
販売代理:東レハウジング販売
物件URL:http://www.tcch.jp/abeno/?iad=adwords
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-10-21 14:52:47
シャリエあべのファーストってどうですか?
21:
匿名さん
[2011-10-30 02:42:48]
|
22:
物件比較中さん
[2011-10-30 23:39:01]
本当に資料も1週間前に申し込んでいるのにまだ送られてきません。
|
23:
匿名さん
[2011-10-31 00:43:05]
ほんとですね。電話が繋がりませんね。
休みなのか、営業をしていないのか、はっきりしてほしいですよね。 資料も届けられていないんですよね。 どうなってるんでしょうねえ。 消費者の気を引こうとするのも、度が過ぎると逆効果になりますからね。 |
24:
匿名さん
[2011-10-31 02:02:49]
私が連絡をした時は、感じの良い対応をして下さいましたけど…。
モデルルームオープンは12月、価格発表、販売開始は年明けとおっしゃっていました。 まだまだ先の話なので、土日は準備室もお休みなのではないでしょうか? |
25:
匿名さん
[2011-11-12 18:24:05]
|
26:
匿名
[2011-11-12 18:36:33]
|
27:
匿名さん
[2011-11-12 20:30:56]
三井のタワーも確か直床ですよね。違いました?
|
28:
匿名さん
[2011-11-12 20:36:10]
Aタイプ=61㎡、Bタイプ=50㎡、Cタイプ=66㎡(2LDK+F)だそうですね。
また、このF(フリースペースが優れものですね。 部屋にも、納戸にもなる可変可能な間じきりですね。 角住戸の採光の取り方もいいですね。 価格に期待したいです。 |
29:
匿名さん
[2011-11-12 20:54:06]
部屋にも納戸にもなるフリースペースは
家族が少なくなった時にも納戸として使えたりするので 良いですね。 |
30:
匿名さん
[2011-11-13 18:57:51]
25です。
勝手に三井営業マンに認定されたけ、違います。 三井も直床の安マンションです。 ここは、典型的なコストカットマンションであるということを知らせたかっただけです。 26さんこそ営業じゃないのかな。 レス10分以内で、反論、擁護レスとは恐れいりました。 |
|
31:
匿名さん
[2011-11-14 00:30:05]
手抜きやコストカットの設備ではないんです。
これはエコ設計で、無駄なものを省き、その分、将来性のある可変性などに重きをおいた造りになっています。 自然との調和なども今後、より重視しなければならないポイントだからです。 かなり人気のマンションになりそうです。 即完売が予想されます。 |
32:
匿名さん
[2011-11-14 00:52:02]
そうかなぁ
リビングが狭すぎじゃないですかね そこの可変性がよかったな |
33:
匿名さん
[2011-11-14 10:55:38]
三井ともあろうものが、直床のタワーとは。ほんまでっか?
外廊下で?そりゃ、三井の板に出張したくもなるがな。 |
34:
匿名さん
[2011-11-14 20:29:39]
三井のタワーは直床ですよ。
階高も3100ほどしかありません。 上下階、左右の音が心配ですね。 |
35:
匿名さん
[2011-11-14 20:55:03]
床のつくりと音って関係するんですか?
|
36:
住まいに詳しい人
[2011-11-15 21:56:07]
遮音等級というものがあります。軽量衝撃音(ll)、45以下推奨。重量衝撃音(lh)50以下を推奨します。ほとんどは、ll45以下等級の床材を使用していますが、重量衝撃音の方は、55程度のものが一般的ですので、子どもさんが飛び跳ねる時などで、差が生じてきます。
二重床やスラブ厚でlh等級を上げる(数値は下がる)ことになります。戸境壁の厚さでd値(デプス値)が決まります。こちらはカットできる音量を表しますので、数値が高い方が隣室への音の伝わりが低減できます。d値は55以上を推奨します。 その場合、戸境壁は200mm以上でないと確保しにくいと思われます。これがなかなか確保できていないのが現状なので、隣室のピアノやオーディオ等の音でのトラブルが多いのです。三井のタワーよりはシャリエの方がきちんとこの辺りの設計には力を入れていると思われます。 施工には長谷工が入りますので、その辺も三井よりは安心感があります。 言うまでもないですが、長谷工は、日本で二つもの長期優良住宅(マンション)を建設していますので。 |
37:
匿名さん
[2011-11-15 22:39:34]
二重床だと音が太鼓状に響いたりする事があると聞いた事があります。
地下床より二重床の方が絶対に良いって事もないと聞きました。 |
38:
匿名さん
[2011-11-16 21:31:16]
長谷工ってコストカットマンションで有名じゃなかたっけ?
オレは三井の営業じゃないよ。 その証拠に三井飛田グランエアとでも言っておこう。 |
39:
匿名はん
[2011-11-16 21:38:50]
> 二重床やスラブ厚でlh等級を上げる(数値は下がる)ことになります
2重床は、遮音性とは関係ありません。 あくまでリフォーム性のみになります。 37さんに言われるように、2重床のほうが音が響くケースがあります。 遮音性は、スラブ厚で比較したほうがよいですよ。 > 隣室のピアノやオーディオ等の音でのトラブルが多いのです 一般的に、管理規約によってマンションで楽器は禁止されていますよ ヘッドフォンなどで外部に音がでない対策が必要です。 また、戸境壁は180mm程度あれば、普通横の音は聞こえません。 |
40:
匿名さん
[2011-11-16 23:11:15]
lh等級は二重床の構造とスラブ厚が関係します。当然ll等級にも関係します。
可変性だけの問題ではなく、遮音性から見ても二重床の方が遮音等級は上がります(数値は下がります)。 楽器やオーディオの使用を認めていないというのは、それだけの遮音性能を備えていないということです。 例えば、長期優良住宅では、一切そのような制限を設けていないところがほとんどです。 一般的に言っても、楽器が禁止などという生活環境下で、子育てはできないでしょうから、遮音等級については、床や壁などの厚さをきちんと調べておかれることをお薦めします。 戸境壁はおっしゃるように180ぐらいで建築されているのが一般的です。 しかし、これですと、d値(デプス)値は、45~50ぐらいにしかなりませんので、それこそピアノ等の音は気になるレベルです。 入居してからの音のトラブルが一番多いので、この辺りはシビアに研究された方が良いですよ。まずは、長期優良住宅の構造などで、基本的な知識の習得に努めてください。 長谷工のことも、もっと勉強された方がいいですよ。 吹田市にブランシエラ吹田片山公園という長期優良住宅がありますので、これを参考に物件を見る目を養ってください。 長期優良住宅で、直床というのは一つもありません。 可変性の問題と、遮音性の問題が関係しています。 |
41:
匿名さん
[2011-11-16 23:18:33]
二重床だと水周りも変えるような大きなリフォームも自由に
出来るようですね。 でも水周りまで変えるようなリフォームする人って少ないとは 思います。 |
42:
匿名さん
[2011-11-17 08:08:49]
そんな大がかりなリフォームするくらいなら新築に買い替えしてくほうがよいでしょ?
|
43:
匿名さん
[2011-11-17 09:31:22]
直床のふわふわ感触が苦手です。
最近はタワーでも直床がありますね。 |
44:
匿名はん
[2011-11-17 19:01:00]
> lh等級は二重床の構造とスラブ厚が関係します。当然ll等級にも関係します。
遮音等級に2重床は関係ないよ そのため、安物の2重床の場合は、直床よりも遮音性悪いよ。 遮音等級の高い2重床の場合は、別途いろいろな手法が用いられているだけですよ。 > 楽器やオーディオの使用を認めていないというのは、それだけの遮音性能を備えていないということです。 > 例えば、長期優良住宅では、一切そのような制限を設けていないところがほとんどです。 むしろ楽器の演奏を認めている物件を教えてほしいです。 どんなに壁を厚くしようとも窓を経由して音が入りますので、楽器まで許容している物件は、書き忘れの古い物件意外しりませんけど。 むしろ、共有のシアタールームや演奏ルームなどを備えている物件は、そこそこありますね。 |
45:
匿名はん
[2011-11-17 19:04:09]
> 長期優良住宅で、直床というのは一つもありません。
> 可変性の問題と、遮音性の問題が関係しています。 ちなみに長期優良住宅の条件に、遮音性は含まれませんよ。 |
46:
匿名さん
[2011-11-17 23:13:35]
なかなか頑固で物分りの悪い人がおられますね。
子どもにピアノを習わせたりする人も多く、そういう家庭にはたいがいピアノはあります。その時の遮音や、小さい子供が飛び跳ねても階下に迷惑が及ばない程度の指標を示されているだけだと思いますが。 長期優良住宅には遮音性という項目はありませんが、劣化対策等級を満たしていれば、遮音性も確保できるという考え方のもとに基準が設けられています。 長期優良住宅以外でも、セキスイのグランドメゾンシリーズや野村のプラウドシリーズ等々では、ピアノ程度の楽器を禁止だとはいいませんよ。 勿論、管理規約の中に、「他の住人への迷惑にならないように配慮する」などの文言は入っていると思いますが、これはどこでも同じことです。 例えば、電子楽器を増幅機で大音量にしてみたり、大出力のオーディオ機器を夜中にフルボリュームにして聞いたりなどすれば、いくら遮音性能がよくてもこれはマナー違反でしょう。 そういった行為をしないような規約は必ずあります。 かと言って、楽器の演奏自体を禁止するようなマンションなら、誰も住みたいとは思わないでしょう。 楽器の演奏をしても、近隣とのトラブルに発展しないような構造の一応の基準を明記されているだけだと思いますけどね。 |
47:
匿名はん
[2011-11-17 23:42:58]
なかなか頑固で物分りの悪い人がおられますね。
> 長期優良住宅には遮音性という項目はありませんが、劣化対策等級を満たしていれば、 > 遮音性も確保できるという考え方のもとに基準が設けられています。 劣化等級と遮音等級も基本的に違いますよ。 一部関連するものもありますが、一概には言えません そのために、別の扱いになっているのです。 > 長期優良住宅以外でも、セキスイのグランドメゾンシリーズや野村のプラウドシリーズ等々では、 > ピアノ程度の楽器を禁止だとはいいませんよ。 ちなみにプラウドシリーズは、音出力が禁止のものありますよ。 演奏自体は、禁止していませんが、外部への音の出力を禁止しています。 そのため電子ピアノでヘッドフォンをして演奏するのは大丈夫ですよ。 >「他の住人への迷惑にならないように配慮する」 最近は、このような曖昧な表現がトラブルの元になるので、明確に記載されているケースがあります。 例えば、電子楽器ならまだ音量が調整できますが、一般的な楽器は難しいです |
48:
匿名さん
[2011-11-18 00:12:08]
ですから、遮音等級は、ll値・lh値・d値・t値(サッシ)等で示され、性能評価機関が認定しますが、これは品確法の認定とは違います。
そこで、長期優良住宅ではこれらに加え、その大本となる劣化対策として厳しい基準を設けています。 結局のところ、生楽器(ピアノ・ヴァイオリン・管楽器・打楽器等)全てのアコースティック楽器の演奏を禁止されているとおっしゃりたいのだと思いますが、私はそのようなところまで入居者の生活スタイルを禁止するようなことはしないと申し上げています。 皆さんはどう思われますか? シャリエがこの辺り、どこまで寛容なのかは分かりませんが、私は、まさか「ピアノは禁止です」というようなことはないと思っている派の立場です。 |
49:
匿名はん
[2011-11-18 00:25:38]
> 生楽器(ピアノ・ヴァイオリン・管楽器・打楽器等)全てのアコースティック楽器の演奏を
> 禁止されているとおっしゃりたいのだと思いますが、私はそのようなところまで入居者の生活 > スタイルを禁止するようなことはしないと申し上げています そうですか? 例えば、最近はベランダ禁煙が一般的になりましたね。 他には、ベランダの手すりの布団干しも禁止が普通ですね。 ペット可は、普通ですが、基本的には品種を規定しています。 結局、トラブルが多いことは規制したほうが、大多数の人は住みやすいということです。 個人的には、楽器禁止のほうがうれしいです。 |
50:
匿名はん
[2011-11-18 00:30:00]
ちなみにたとえD値が60だとしても、換気口などがあるため隣には楽器の音聞こえますよ
楽器を演奏する人は、管理規約によらず別途防音設備を設けているのが一般的だと思いますけどね |
51:
匿名さん
[2011-11-18 14:56:03]
このマンションは西北向きの部屋ばかりなのですね
安ければいいけど、面積小さいので平米単価は割高になりそう 値段決まってから見にいくかどうかですね |
52:
匿名さん
[2011-12-19 02:30:13]
ここって売り出し戸数まだ未定なんですか?!
|
55:
物件比較中さん
[2012-01-21 16:56:47]
価格も出て受付していますよ。フリーダイアルで連絡をとれば応じてくれます。でも何より間取りが悪い。。。
|
57:
匿名さん
[2012-03-25 08:33:21]
もう要望はかなり入ってるって聞きましたが。正直あの場所とあの広さであの価格はないと思いました。でも売れているんですよね?
|
58:
匿名さん
[2012-03-25 21:30:13]
最近はピアノはサイレンス機能の付きの物を購入する人が多いのではないでしょうかね。
マンションのような環境だったらなおさらだと思いますけど。 |
59:
匿名
[2012-03-26 12:03:07]
私はグランエアとグラントゥールを比較検討していますが、ここの立地自体は良いと思います。
エコを重視した企画も良いと思います。 ただ、板状にしてはちょっとお高いとは思いますが... |
60:
匿名さん
[2012-04-02 12:19:58]
換気機能つき玄関とか太陽電気の庭園電灯などいろんなところに
細かい配慮のあるところが良いです。 ディスポーザーの付いていないマンションが最近は多いですけど ここは付いてますね。 夏場に嬉しい機能なので、あればやっぱり便利です。 |
61:
匿名さん
[2012-04-10 22:54:41]
ファミリーで生活するより、どちらかと言うと
夫婦二人+子供人の世帯と単身者の人をターゲットにしているような 間取りですね。 間取りのセレクトがあるのが嬉しいですね。 |
62:
匿名
[2012-04-11 11:43:04]
立地はいいですよ。
再開発エリアの分譲はこれでお終い、打ち止め終了です。 ハルカス完成後、やっぱ買いたいってなってももう手遅れです。 再開発エリアの新築は、シャリエかグランエアのどちらかしかありません。 買うなら今が最後のチャンスですね。 |
63:
匿名さん
[2012-04-18 18:55:06]
ハルカスかなり工事進んでいますね。
Qガーデンも賑わいがあって以前のあべのに比べて人が増えているように思います。 この辺りのマンションラッシュも、もう終盤ですかぁ。 あべのは便利な場所なので気になっています。 マンションの人気はどうでしょうか? |
64:
匿名
[2012-04-18 20:20:11]
10戸くらいは売れたかな?
|
65:
匿名さん
[2012-04-18 23:33:23]
>>
10戸ですか・・・ もう既に10数戸は、売れていると思いますよ。 この価格にしては、結構よく売れているんじゃないでしょうか。 契約者が徐々に増えてきましたので、契約者専用スレが要りますね。 |
66:
匿名さん
[2012-04-18 23:44:40]
この辺りのマンションを購入しておけば間違いないと思います。
生活するのにはとても便利です。 |
67:
匿名さん
[2012-04-19 14:08:06]
ここはさすがに新地に近すぎる。
あまりこだわらないほうですがここまでだとちょっと勘弁。 |
68:
匿名さん
[2012-04-20 20:53:18]
HPに地図に載っている市街地住宅ゾーンの辺りって緑があって
街並みが綺麗ですね。 商業地と区別がついて良いですね。 |
69:
周辺住民さん
[2012-04-21 03:12:21]
ここは営業マンの書き込みがすごいですね…
>夏場に嬉しい機能なので、あればやっぱり便利です。 >買うなら今が最後のチャンスですね。 >生活するのにはとても便利です。 >街並みが綺麗ですね。商業地と区別がついて良いですね。 |
70:
匿名さん
[2012-04-21 22:58:19]
ちょっと高すぎる
グランエア並だったら欲しいけど。 |
今日、何度も電話したけど、全く繋柄なかったよ。
土曜日なのに休みだったのかしら。。。
こんなだるだるでいいのかしらね。
ちょっとがっかりしちゃいました。
期待してただけにショック大きかったな。