ザ・パークハウス晴海タワーズを検討中の方のスレです。
早くもその4となりました。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-harumi/
<クロノレジデンス全体概要>
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩11分、山手線東京駅からバス約19分徒歩6分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:42.01~158.2m2(トランクルーム面積を含む)
入居:2014年3月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、鹿島建設
設計:三菱地所設計
施工会社:鹿島建設
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2011-10-21 08:43:02
ザ・パークハウス晴海タワーズ その4
673:
匿名さん
[2011-10-29 13:21:43]
|
||
674:
匿名さん
[2011-10-29 13:25:15]
まあ、同じ駅徒歩11分の
晴海レジデンスが参考になるでしょう。 |
||
675:
匿名さん
[2011-10-29 13:26:04]
10分越えだとさらに安く、マンションだとさらに安く。坪80万ぐらいの価値しかないね。
|
||
676:
匿名さん
[2011-10-29 13:27:53]
晴海レジデンス以下になるんですか?
それともビュータワー以上? この幅は何? |
||
677:
匿名さん
[2011-10-29 13:30:49]
年収200万円でも買えますか?
|
||
678:
ご近所さん
[2011-10-29 13:37:33]
頭金がそれなりにあれば大丈夫でしょう。
|
||
679:
匿名さん
[2011-10-29 13:44:37]
駅直結のビュータワーは
橋を渡り交差点を渡り駅から11分も掛かるここの 参考にならないな。 |
||
683:
匿名さん
[2011-10-29 15:09:51]
|
||
684:
匿名さん
[2011-10-29 15:13:28]
|
||
685:
ご近所さん
[2011-10-29 15:18:30]
TTTの前に環状2号ができて清澄通りと接続されますかね。
|
||
|
||
687:
匿名さん
[2011-10-29 15:33:27]
上に書いてある環状2号に
LRTを作る計画なので実現しても、駅近にはなりません。 |
||
690:
匿名さん
[2011-10-29 15:38:25]
環状2号は近くじゃないよ。
しかも路面電車駅の話だし。 |
||
692:
匿名さん
[2011-10-29 15:43:15]
>できそうだよね
風説の流布 |
||
695:
匿名さん
[2011-10-29 15:50:14]
|
||
699:
匿名さん
[2011-10-29 16:27:39]
ただ晴海にタワマン建てて宣伝してるだけ、人気が復活した分けじゃない。
なぜなら最近の全部のマンションがタワマンだから。 |
||
701:
匿名さん
[2011-10-29 16:40:14]
>698
寝言も程々にしな(笑) |
||
702:
匿名
[2011-10-29 16:43:43]
あらあら必死ですな。
買えないなら東雲にしたら? 東雲で我慢できるなら安いよ。 |
||
703:
匿名さん
[2011-10-29 17:07:31]
ここは土地を空前の高値で仕込んでるから、買ったら大損だよ。
|
||
704:
匿名さん
[2011-10-29 17:18:46]
そうそう。土地代を加味すると結構高いはず。
且つ世界的一流建築家プロデュースのフォーマルMSだから、安くは買えないよ。 |
||
705:
匿名
[2011-10-29 17:22:35]
400万円超え確定かな
|
||
706:
匿名さん
[2011-10-29 17:29:33]
ウザい
|
||
707:
匿名さん
[2011-10-29 17:32:44]
池やガーデンまで作るみたいだし、全熱交換や免震構造などコストのかかる仕様になっている。
世界的建築家も関わるみたいだし、400万円行くかもね。 |
||
708:
匿名
[2011-10-29 17:35:21]
春海レジデンスみたいに天井高を低くして安く売る戦略もあるけど、ここは贅沢な仕様で高く売る戦略かもね。
|
||
709:
匿名さん
[2011-10-29 17:40:59]
そうだね。ここは仕様、構造、デザイン、ガーデンすべてにおいて隙がない。
セレブ向けのMSだよ。 |
||
710:
匿名
[2011-10-29 17:42:37]
ここ10年を代表するマンションになる。
将来のビンテージ入り確実。 |
||
711:
匿名さん
[2011-10-29 17:50:54]
そんな印象操作してどうなるの?
何か効果があるのか心底疑問だ。 |
||
712:
匿名さん
[2011-10-29 19:03:12]
今日ブロジェクト説明会行かれた方いませんか?
|
||
714:
匿名さん
[2011-10-29 19:13:21]
名義借りの建築家 手抜き工事 コストを削った仕様 エントランス コスト削った下請け
高い土地を掴んだ末路は想像できる。 |
||
717:
匿名さん
[2011-10-29 19:45:42]
山手線の東側は安いと一口に言っても、
さらに隅田川の西側か東側かで全然値段が違いますからね。 ここはいうまでもなく隅田川より更に東側なので(以下略)。 |
||
719:
匿名さん
[2011-10-29 19:50:30]
|
||
720:
匿名さん
[2011-10-29 19:50:52]
港区ワールドシティタワー高層南向きでさえ、
坪220万で売れ残り、君たちの想像は遥かにこえて、客離れ。 おつかれでした。 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=... |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここは10分超えだからデータすら無いよw