何階が希望ですか?
223:
匿名さん
[2011-10-27 02:04:55]
|
224:
匿名
[2011-10-27 03:41:27]
大きい地震が来るだびに住みたい階数が変わります。
|
225:
匿名さん
[2011-10-27 08:32:09]
実は停電時に限らず、エレベーターを使わずに上り下りのし易さも
大きなポイントの一つです。 忘れ物をした際やエレベーターの待ち時間が長そうな時、女性だと なんとなくエレベーターに同乗したくない時。 その点でも4階を中心とした周辺の階は対応可能な階層と言えます。 |
226:
匿名さん
[2011-10-27 08:55:47]
もう一つ付け加えると、
中古として売却する際、普通のマンションなら上層階を中心に探してる人でも、 「利便性の高く学区が良い立地のブランドマンションだったら低・中層階でも良い」 という人も現実的には少なくありません。 もともと4階前後はそのマンションでは買い易い価格に設定されてますので、 売却時に予算が少なめな郊外戸建てからの移転組の高齢者、または若い夫婦にも 価格が合わせやすい階層と言えます。しかも戸建てからの高齢者は元々戸建 住まいだけあって高層階へのこだわりも無い場合もありますし、若い夫婦は 眺望よりもマンションブランドを重視してることもあります。 |
227:
匿名
[2011-10-27 09:35:20]
四階最強説について、反論するレスは少ないね。
まぁ、眺望の問題がないマンションなら四階がコスパ高いという結論に異論はないということで良いかな? |
228:
匿名
[2011-10-27 09:51:03]
四階といわれても中途半端なだけでイメージ湧きません。まっ、勝手に最強になっといてくださいな。
|
229:
匿名さん
[2011-10-27 09:57:22]
227・228のお決まりのわざとらしい自演は悪いけど今回限りにして欲しい。
|
230:
匿名
[2011-10-27 10:07:04]
朝からパトロールみたいなことやめようよ。
せっかく落ち着いてきたのに。 |
231:
匿名さん
[2011-10-27 10:09:15]
|
232:
匿名さん
[2011-10-27 10:25:15]
確かに226さんは”利便性の高く学区が良い立地のブランドマンションの高層階””眺望もマンションブランドも手に入れる高層階”がより良いって書いてるようにもとれる、4・5階最強説とは矛盾。
予算が無いから4階前後ってのも違うし。 最上階が買えてもあえて4階を選んでるのです。 高層階の自演かな。 |
|
233:
匿名
[2011-10-27 10:35:49]
中古探す場合は「学区良ければ低層でOK」
高齢者移転なら「高層にこだわりないし、登り降りが楽な低層が良い」 ブランド好きなら「ブランドで低層でもOK」と読み取れたけど? 高層が良いとはどこにも含まれていない気が |
234:
匿名
[2011-10-27 10:48:04]
4階最強説は客観的にも証明されているよ
|
235:
匿名さん
[2011-10-27 10:49:05]
4階だが最上階角部屋、ブランド学区で財閥系は駄目ですか?
|
236:
匿名さん
[2011-10-27 10:54:53]
|
237:
匿名
[2011-10-27 11:04:19]
階高によるよね
一階の階高をかなり高めにとっているマンションと、一階から住戸があるマンションでは、同じ四階でもかなり違う。 |
238:
匿名さん
[2011-10-27 11:12:17]
階高によるとか一例報告を言い出すときりが無い。
5階>>>4階 で良いのではないか? |
239:
匿名
[2011-10-27 11:13:34]
そうすると5~8階最強説が正しいのかね。
|
240:
匿名
[2011-10-27 11:15:43]
5~は良いとして8までの理由は?
|
241:
匿名さん
[2011-10-27 11:25:13]
|
242:
匿名さん
[2011-10-27 11:26:16]
240さんは4、5階コスパ最強説の方でしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
一戸建ての3階部分から近いから見えたりするし、眺望もあまりよくない。
4という数字もなんか微妙。
やはり欠点の少ない5~8階ぐらいが最強なんじゃない。