三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-12 11:30:22
 

パークホームズ目黒ザレジデンスの検討をされている方のスレッドです。
パート3まで来ました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/


所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:
山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.01平米~81.63平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-10-20 08:34:11

現在の物件
パークホームズ目黒ザレジデンス
パークホームズ目黒ザレジデンス
 
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 237戸

パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート3

433: 匿名 
[2011-12-07 21:30:05]
お金の話ばかりで、で、なんなの?って感じですね。もっと高いとこや戸建てを買う人もいるのに、なぜそんなに、ここにこだわっているのですか?
と、思いました。

434: 匿名 
[2011-12-08 14:48:14]
別にどう思おうて自由なんじゃない?理解できないのはあんたの想像力が足りないだけの話。
435: 匿名 
[2011-12-08 17:45:20]
金が足りない!
436: 匿名 
[2011-12-08 18:44:19]
ここのネガ、レベル低いぞ!
マンコミ見るならプラウド駒場のスレ見習えよ。ネガもレスも読める。
感情的な女が頑張ってる感はわかるけど。読解力、表現力、国語力がない。説得力あるスレは盛り上がる。

437: 匿名 
[2011-12-09 13:38:11]
別にレベルはどうでも良いと思うし、見習う必要もないと思いますが…
各自、言いたいこと書いているだけだし。
レベルが低い、醜いと言うなら見なければ良いことだし。
438: 匿名 
[2011-12-09 18:11:12]
436さんは少し言葉が汚いけれど、建設的なこと言ってると私は思います。全体のこと考えたら437さんこそ、この掲示板にいなくていいですよ。
腐ったりんごが1つあるだけで全体も腐りますから。
439: 匿名さん 
[2011-12-09 18:17:42]
このスレは本当によく荒れていますね。。。。
440: 匿名さん 
[2011-12-09 18:54:32]
このスレは、本当に荒らしている人から、よくそう言われます。。。。
441: 匿名さん 
[2011-12-09 19:16:03]
他のマンションはこんなに荒れてないんですか?
誰(どんな発言)が原因なんでしょうね。
なぜなんでしょうか?
442: 匿名さん 
[2011-12-09 19:17:18]
いきなり喩が腐ったりんごですか!
この発言も・・・ですねえ。
443: 匿名さん 
[2011-12-09 20:12:26]
毎日この版を欠かさない方の連投がなければ、普通の検討版になると思います。お心当たりの方はなんの腹いせにもならないことに気づいてください。大切な人の前でも、そんなスレ書けますか?あなたのスレは検討版のスレではなく、いつもここへの抵抗、嫌悪感しか伝わってきません。面白半分のネガは嫌ですが、あなたのは特殊ですぐわかります。どんな事情でここを目の敵にしているのか知りませんが、お互い嫌な思いしたくないので、やめてください。
ここは検討版なのでこれからも参考にさせていただきたいので、「だったら見るな」とは言わないで下さい。
444: 匿名さん 
[2011-12-09 20:46:22]
6000万を聞いた者ですが別にネガじゃなくて単純に疑問に思っただけなのですが。。。それを無理やりネガにしたてあげるここの住民は恐ろしいですね。まあよっぽど自分の物件に自信がないのでしょう。そりゃそうですよね、
目黒9分とかいってあの坂じゃサギですよね。なんの苦行ですかって感じ。坂にも限度があるだろう。俺なら人呼べない
445: 匿名さん 
[2011-12-09 21:12:52]
谷底のような立地に愕然。

坂はつらいが、不動前に出るのは面倒くさい

桜並木の規模はCGと全然違うし

446: 匿名さん 
[2011-12-09 21:15:13]
嫌なスレッドは書きたい人が勝手に書けばいいですよ。読み手は、情報を自分自身で精査してきましょ。ここも、もうすぐで竣工しますしね!
447: 匿名 
[2011-12-09 21:16:07]
駅から徒歩3分くらいならわかるけど、人を呼ぶのにわざわざ電車で来いとは言わない。車で迎えに行くか、もしくは車で来てもらう。

ここ、来客用駐車スペースあったよね?確認してなかったが。
448: 匿名さん 
[2011-12-09 21:54:57]
447
⁇意味不明。
いいから落ち着けって。落ち着いてゆっくり話してみ?
449: 匿名 
[2011-12-09 22:05:14]
目黒、世田谷付近で6000は当たり前。相場も知らずにマンション探しているのか。近くのルフォン、離れているが、スミフのシティテラス、プラウド駒場の金額には反応しないのか。スミフはバスだが、中身がいい。値段はさらにいい。それが世間の相場なんだよ。
450: 匿名さん 
[2011-12-09 22:08:28]
6000なら神奈川いってくださいね。目黒世田谷は無理。
451: 匿名 
[2011-12-09 22:16:04]
444カウンセリングをお勧めします。まずは家族に相談して下さい。



452: 匿名 
[2011-12-09 22:28:28]
坂が辛いのはわかっていても、カタログスペック上で目黒9分を優先して選択された方っていますか?
454: 物件比較中さん 
[2011-12-09 22:39:49]
登りと下りどっちでしょうか?
455: 匿名 
[2011-12-09 22:45:56]
坂の場合、徒歩なら上りも下りも平坦な道より労力はかかりますよね。
456: 匿名さん 
[2011-12-10 01:32:30]
買いたい、気になるなら、その坂を自分で歩いてみたらいい。キツいかどうかは、自分達次第。住みやすいかどうかは、自分のモノサシしかありませんよ。もう、くだらない話はやめましょうよ。
457: 匿名 
[2011-12-10 08:15:28]
452ですが、もちろん坂は歩いてきつさもわかってます。
それでも、スペック上で目黒9分は、リセールでも有利だろうし、聞こえも良いですよね。そちらを優先された方もいるかなと思い聞いてみました。
458: 匿名 
[2011-12-10 08:21:55]
ほんとにくだらないです。447さんはどう見ても444の最後の言葉へのレス。前後読まないのかしら。
確かに誰かをお招きするなら、私も車で迎えに行きますね。来客用駐車スペースは私もわかりません。お客様が車でいらしたら、場所ありますか?
459: 匿名 
[2011-12-10 09:26:58]
腐ったりんごは言い得てますね。身に覚えのある方、自重を。
460: 匿名 
[2011-12-10 09:49:42]
ここの住民のせいにしているくらいだから、自重できるかしら。自重の意味もわかるかしら。いい加減にほんとやめてほしいですね。
461: 匿名さん 
[2011-12-10 10:41:17]
とっくに完売してるかなと思いきや竣工までの完売は厳しそうだね。
竣工まで時間があるから値引き無しと吹いていた契約者が
竣工が近づいてきて焦ってる感がレス読んでてヒシヒシと感じました。
そうヒステリックにならないほうがいいと思うよ。
462: 匿名 
[2011-12-10 11:40:36]
↑意味不明。
463: 匿名さん 
[2011-12-10 11:59:04]
↑理解したくない気持ちもわかるが、完売しない現実から逃げないでください。
464: 匿名さん 
[2011-12-10 14:21:14]
やはり意味不明!
ちなみに私は462ではありません。
465: 匿名 
[2011-12-10 14:22:25]
完売するしないは特に関係ないでしょう。
住む人に何の意味があるの?
466: 匿名 
[2011-12-10 14:33:09]
自重の意味がわからないようだ。
467: 契約済みさん 
[2011-12-10 14:36:30]
テラス以外、この時期完売の近隣マンションはないですね。完売しなかったら、三井の賃貸になりますよ。これ、一般常識。ここは大規模ですから、完売は難しいのはわかります。営業マンではないので、最初から完売目標たてていません。
完売しないと値引きになるとして、投資目的でもないし、多少値引きしても仕方ないし、それも世の中の常識。
契約者が、焦るのはそろそろインテリアを固めたいとか、カーテンとか。欲しいものをみんな揃えたら、300万は軽く越えてしまいそうです。少し節約しないと。
ここを買わない方は、月一回のマルシェオススメですよ。

469: 匿名 
[2011-12-10 15:54:41]
まあ、確かに人気があれば完売するんでしょうが。。。人気というか、価値観、タイミング…もありますよね。
237件でしょう。
約6000万として、総売上は140億超ですか。
いやいや。
470: 契約済みさん 
[2011-12-10 19:04:23]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
472: 匿名 
[2011-12-11 09:13:03]
現地モデルルームの話。予約制だし、ゾロゾロはないね。イメージがバスツアーみたいな(笑)せいぜい3人単位で歩くでしょ。実物見るのは、いいね。早速の値引き交渉は、タイミング次第で足元見られる。いろいろ物件見るといいよ。
ここの値付けとルフォンは妥当な相場。地所のテラスは、買い得で完売。スミフのシティテラスは高め。目黒区はこんなもんかな。安くて売れ残りのデベもある。資産価値は、今後の動静で変わる。 この辺なら大きく下がることはないだろうけど。値引き程度くらいは資産価値が下がったうちに入らないよ。契約者も単純利益目的に居住はしない。大手デベの完売住戸でも、2年後に新築未入居で安く買えた事もある。あちこち見るなら中古も悪くないよ。
473: 匿名さん 
[2011-12-11 09:37:33]
時間がある人はじっくり選んで中古を買えばいいでしょう。
それか、いずれ数年後隣にできるイニシアでも。安いんじゃない?
474: 匿名さん 
[2011-12-11 10:41:05]
確かに時間があれば慌てて買う必要はないと思いますね。
もうちょっと賃貸で様子を見るのもいいかもしれません。
今、余ってる部屋は要望書が入らない価格に見合わない部屋ばかりなのですから。
475: 匿名 
[2011-12-11 11:02:08]
となりにイニシアできるんですか?
476: 匿名さん 
[2011-12-11 11:41:07]
現地行ったらイトーピアの隣に看板立ってるよ。
477: 匿名 
[2011-12-11 13:25:58]
あれ会社でしょ オフィスビルって書いてある。
478: 匿名さん 
[2011-12-11 15:46:27]
オフィスビルなんですね
あのあたりマンションだらけだから、これ以上増えてもねえ
479: 匿名 
[2011-12-12 10:53:51]
無理に完売させずに賃貸になりますよ。
それに、完売してもしなくても契約済みの者には関係ないです。人気の階を押さえてますから。
480: 匿名さん 
[2011-12-12 12:04:13]
土曜日にリュクスの一期抽選があり66戸売れたようですが、外れた方がこちらの57平米の2Lを買いに来るかもしれませんね。
481: 匿名 
[2011-12-12 14:27:09]
リュクス関係ないですけど。
482: 匿名 
[2011-12-12 16:26:50]
でも、まだ部屋は選択できる程度残ってるんでしょうか?
例によって高い部屋ばかり残っているとか…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる