パークホームズ目黒ザレジデンスの検討をされている方のスレッドです。
パート3まで来ました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:
山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.01平米~81.63平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2011-10-20 08:34:11
パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート3
349:
LOVE
[2011-12-02 20:48:58]
|
||
350:
匿名さん
[2011-12-02 21:54:03]
どんな建物でもそれなりのお金を出して買ったもの。
もし思ったより悪くても、簡単に捨てることなんてできないので、良いところをみて楽しく住まなければね。 意見や見方は色々あるけど… とにかく早く住んでみたいです。 |
||
351:
匿名
[2011-12-02 22:24:04]
敷地に余裕ありますね。逆に圧迫感はないと思いますが、現在都心に住んでいるのでこの余裕はなかなかないと思ったんですが。タイルの質が良いと聞きました。
何だかんだ言っても最終的には、構造やコンクリートを重視した方が利口だとは思いますしね。 |
||
352:
匿名さん
[2011-12-02 22:31:34]
ですね。色んな見方ありますが、このマンションだけではなく、誰しも気に入って購入したなら、住めば都になるかと。売れ残ったとしても、そこに住んでいる人が満足出来れば良いんですし。マンション購入は大きな買い物でしたが、このスレッドを読んでいて、改めてそう思いました。
|
||
353:
匿名
[2011-12-03 01:28:47]
住めば都とか掲示板で言うのやめてくれます?ここは情報交換の場なんだから。こういう事故満足に浸る人間が契約者の中にいると思うと胸くそ悪くなる。
|
||
354:
匿名さん
[2011-12-03 01:47:38]
|
||
355:
匿名はん
[2011-12-03 06:24:38]
わっ。353みたいな人が契約者の中にいるんですね。こういうことをネットだけでつぶやけるタイプなんだろなー。怖い。
|
||
356:
匿名
[2011-12-03 07:05:00]
353が、契約者とは思えないけど。ネットだけでつぶやけるのは、契約者ばかりではないのは、誰だってわかるよね。誰が契約者か、なりすましだって可能な世界。煽りたいのも、わかるけどさ。
|
||
357:
匿名
[2011-12-03 07:45:40]
契約者ならある程度満足するのは当然。
確かに一言住めば都と言えばどこでもあてはまっちゃうけど、腹を立てる事じゃないよね。 |
||
358:
匿名さん
[2011-12-03 09:20:41]
でも353の言ってるのも一つの意見に過ぎないし。
住めば都と思うのも一つの考え方だし。 ただ、353の表現が悪いよね。自己満足の漢字も間違っているし。 自己満足がだめだなんて意味わからない。 まあ、恐らく住民ではないですね。 |
||
|
||
359:
匿名
[2011-12-03 10:09:44]
354〜358まで同じ人間だな。
住めば都、って情報としてなんの価値もないってことわからない?他人様に周知する必要があるのかどうか考えろよ。掲示板はどんな意見でも書き込んでいいはず、とか言うんだろうけど、他人のこと考えて自己満話はもう少し自重したら?どうせ自分の権利ばかり主張する中年のばばあだろうけど。 |
||
360:
匿名さん
[2011-12-03 10:24:21]
359は過去のスレをちゃんとみてください。
物件の良し悪し、資産価値的なところは過去のスレで議論済。情報でてますよ。 入居まで四ヶ月なら購入者は、物件についての全てを呑み込んだ上で、住めば都と信じるしかない といったところでは。 |
||
361:
匿名
[2011-12-03 10:35:35]
確かに一般的には評価されない場所に対する慰め的な言葉のイメージはありますからデリケートになるのはわかります。
しかし、あくまで個人の気持ちなので、有用な情報でなくても非難する必要はないでしょう。 むしろそういう非難こそ無用です。 |
||
362:
匿名
[2011-12-03 10:48:10]
359超ナイーブ!そんなに怒る事か?おばさん嫌いのロリコンイケメン?
|
||
363:
匿名
[2011-12-03 11:23:45]
359さんは購入者ではないんでしょう。ここを好きな人を毛嫌いしているようにも思えます。だからといってネガでもないし、不思議な立場ですね。関係ない話ですけどね。
山手通りの三井も値段的に迷いましたが、静かさでこっちしかないかなと思いました。大成ですし。 |
||
364:
匿名
[2011-12-03 11:56:58]
また同じ人間が連投してるし…こんな病んでる人間がいるとこ住みたくない。
|
||
365:
匿名
[2011-12-03 12:10:50]
また来た病んでるあなたが住まなくてホッとした。
|
||
366:
匿名さん
[2011-12-03 12:12:33]
第3期4次を検討しようと思ったが
このスレと現地を見て、げんなり |
||
367:
匿名さん
[2011-12-03 13:04:15]
何を川沿い工業地帯大衆マンションに皆さん期待しているのでしょう?値段考えたら、十分まともな物件だと思いますし、非難するほどでもないと思いますが。
ネタ尽きたからと言ってもネガるならもっとまともなネガしてスレ伸ばせよ。 |
||
368:
匿名さん
[2011-12-03 13:12:38]
↑あなたこそ、見識ある書き込みを
|
||
369:
匿名さん
[2011-12-03 13:37:30]
散歩コースです。こんなところに住めたらいいなと思い検討しました。
完成したら憧れのマンションになると思います。 残り少ないので部屋が限られてしまい迷います。もっと早くに気づけば良かったです。 |
||
370:
購入検討中さん
[2011-12-03 14:02:41]
プラウド駒場と迷っていましたが、こちらのブライトサイドの出来をみて、こちらにしようと思ってます。川沿いで、周囲に埋没しない存在感が素敵ですね。
ただ、選べる部屋が少ないのが難点ですが、、、 |
||
371:
匿名さん
[2011-12-03 14:08:40]
65㎡で3LDKはつらい
一にも二にも、目黒にこだわりがあれば買いだし こだわりがなければ、プラウドもありかもね 個人的には三井のほかの物件を待つか、、、 |
||
372:
匿名さん
[2011-12-03 14:59:58]
存在感…
良いですね。 自己満足。。。 良いですね。 しっかり自己満足して、しっかり楽しみましょう! |
||
373:
匿名
[2011-12-03 15:53:06]
タイルの色合いなかなか良いですねー。リバーサイドもはやく見たいです。
|
||
374:
匿名はん
[2011-12-03 17:29:17]
住めば都と発言したものです。。お騒がせしてしまい、すみません。。こちらの物件を検討し住みたかったのですが、通勤圏の関係で、他物件に決めました。ただ、とても素敵な物件でしたし、スレッドを毎回読んでいたので、ふと感じたことを、初めて投稿してしまいました。これからは発言に気を付けます。。住まわれる方、良いですね!
|
||
375:
匿名
[2011-12-03 19:22:47]
ここの65は2LDKだけど、、プラウド駒場はそんな間取り?
|
||
376:
匿名さん
[2011-12-03 19:24:34]
3LDKもあるもんね
|
||
378:
匿名さん
[2011-12-03 19:29:20]
「住めば都」別に普通の考え方でしょう。
そう感じる人もいれば、そう感じない人もいる。 237件か… とにかく、色々な人が住むことになるのでしょうね。 もっとも、一度も会うことのない人が多いような気がしますが… |
||
379:
匿名
[2011-12-03 19:33:01]
前スレをご参照下さい。たくさん出てきます。他の物件でも永遠のテーマのようです。(みなさん)なんていないんですよ。自分の住まい探しですから。
|
||
380:
匿名
[2011-12-03 23:53:05]
値下げしてまつか?
|
||
381:
匿名さん
[2011-12-04 08:03:49]
してたら、おすえて
|
||
382:
匿名
[2011-12-04 08:50:26]
一割引
|
||
383:
匿名さん
[2011-12-04 09:21:09]
今の価格でも安いでしょう!
最初から値下げがあったみたいなものですから。 |
||
384:
匿名
[2011-12-04 09:40:10]
値下げの釣り他でもみた。見回りご苦労さん!
|
||
385:
匿名さん
[2011-12-04 09:45:36]
それでも売れずに残っているってのは、それでも高過ぎるからです。
|
||
386:
匿名
[2011-12-04 11:08:41]
で、385は安売り待ってるの?値引き待ってたら、税控除なくなっちゃうよ。今値引きの話はあり得ないのに、本気になっちゃって。
|
||
388:
匿名
[2011-12-04 13:20:08]
今と言っているんだけどな。いちいちムキにならないでよ。
|
||
389:
匿名さん
[2011-12-04 13:50:21]
結局は根拠無し。
|
||
390:
匿名
[2011-12-04 13:50:38]
通りすがりですが、388のがよほどムキになってますよね。
|
||
391:
匿名
[2011-12-04 13:51:18]
通りすがりですが、388のがよほどムキになってますよね。
しかし、実際にはまだ値引きはしないと思います。三井だし。 |
||
392:
匿名さん
[2011-12-04 13:54:27]
一期の契約から半年くらい?半年で値引く不動産が常識的にあると思えませんが、根拠があるのかと言うほど一般的なものなんですか?他にもほしいとこるがあるので、営業さんに聞いてみます。
|
||
393:
匿名
[2011-12-04 14:23:34]
通りすがりのわりに二回もムキになっちゃった人がいるね。
実際に値引きがあっても、困る人はいないんじゃないかな。残念感はあるけど。 好きなタイミングで購入決めればいいからね。好きな部屋選べたんだし、いいんじゃない? |
||
394:
匿名さん
[2011-12-04 14:44:30]
あらら、
「今値引きの話はあり得ない」から、 「実際に値引きがあっても」にトーンダウンしちゃったね。 |
||
395:
匿名さん
[2011-12-04 17:19:32]
今値引きを否定している話と仮定値引きの話とは違うと思うんですが、解釈違いますか?
|
||
397:
匿名
[2011-12-04 17:34:22]
いや、どうでも良くない。
|
||
398:
匿名さん
[2011-12-04 18:19:14]
3月引き渡しだから、そろそろ、これはという客には交渉ありかな
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
本当に良質、丁寧な造りであることが判ります。
一刻も早く引っ越ししたい気持ちにさせられました。
愛というヴェールに包まれているマンションですね
結婚式の花嫁さんのようでした....
LOVEを購入者に(^3^)