パークホームズ目黒ザレジデンスの検討をされている方のスレッドです。
パート3まで来ました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:
山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.01平米~81.63平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2011-10-20 08:34:11
パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート3
496:
匿名さん
[2011-12-12 22:08:19]
世田谷も目黒も、広すぎるので何とも…山手線か私鉄かの差はありそうですね。車利用なら、目黒通り、環七、環八、駒沢通り、246はどちらも出やすいかと。優先順位が何かで住みやすさが決まってきますよね。
|
497:
匿名さん
[2011-12-12 22:15:17]
ここ数年のパークホームズ(パークコートも含め)なら
目黒より世田谷の分譲物件のほうが◎と思います |
498:
匿名さん
[2011-12-12 22:59:08]
川は最近は全然ないですね。心配ないかな。
ただし、車は本当に危ない。夜ジョギングしてる人も多いし、大人は気をつければいいんだけど、子供はたしかにねー |
499:
匿名さん
[2011-12-13 08:15:57]
山手通りの工事が終われば、少し車の流れも変わるかもしれませんね。川沿いから一本入れば車もほとんどありませんから、のんびり歩けます。どちらにしても、こんな世の中ですから子供は親が見守るしかありませんけどね。
|
500:
匿名
[2011-12-13 08:22:21]
私の中では世田谷と言えば「郊外」で「一戸建て」、目黒、品川と言えば「都心」で「マンション」。
今まではこんな認識だったのですが、今はどうなんでしょう? なんで、世田谷ならやはり一戸建てかと。。。勝手に思うのですが。 |
501:
匿名
[2011-12-13 13:05:06]
世田谷は田園調布とか奥沢いいイメージだけど千歳烏山とかよくないイメージ
|
502:
匿名さん
[2011-12-13 13:19:48]
そもそも何故、目黒区は財政難なのかね?
どーすればよくなるの? |
504:
匿名
[2011-12-13 13:36:04]
六本木や西麻布は地価が高すぎ。
住みたくても物理的に無理。残念! |
505:
匿名
[2011-12-13 16:34:51]
目黒区は会社が少ないから税収が低いとよく言われます。
|
506:
匿名
[2011-12-14 04:14:34]
なんだかんだ言っても山手線沿線ですからね。やっぱり便利です。
|
|
507:
匿名さん
[2011-12-14 07:27:39]
やはり、住むなら、私鉄(東急、小田急)沿線でしょうね
|
508:
匿名
[2011-12-14 08:06:41]
それぞれのライフスタイルでどことは言いきれないですから、自分の好きな所で物件が出れば最高ですね。
|
509:
匿名
[2011-12-14 09:00:20]
そりゃあそうですね。
新宿に通っているなら小田急は便利でしょうが、品川なら山手線ですから… 当たり前か。 ところで誰ですか?こんな意味のない話題を開始したのは… |
510:
匿名
[2011-12-14 09:17:06]
ですね。便利かどうかはその人のライフスタイルによりますからね 無意味な話ですね
|
512:
匿名
[2011-12-14 16:00:30]
まあ、それでも山手線でしょう。
山手線の駅に通勤するなら目黒利用でしょうから。 でも、あの坂は終日歩いている人も、自動車(特にタクシー)も多いですよね。 私たちは、「あんな坂…」なんて好きなこと言ってますが、朝夕は当然のこと日中でもほんと多くの人が目黒駅向かって歩いています。 人と車が途切れることがないですもの。 |
513:
匿名さん
[2011-12-14 17:11:17]
ですね。あの周辺に住んでる友人は、慣れの問題と言ってますw 雪の日などは心配ですが、今心配しても仕方ないので、その時が来たらの話ですかね。
|
514:
匿名
[2011-12-14 17:56:32]
ほんとだ。雪や路面が凍結したときどうするだろう…ほんと絶対無理。
不動前から東急経由にしないと。 |
515:
匿名さん
[2011-12-14 18:00:53]
平地が良いのは当然ですが、雅敘園の横のアルコタワーに勤めているOLさん皆さん平気で歩いているところからして慣れますよ。
それにこの価格水準で城南地区の山手線の駅10分以内(平地)なんて五反田以外に買えるところないですよ。 |
516:
匿名
[2011-12-14 19:06:29]
五反田でも無理。
|
517:
匿名さん
[2011-12-14 20:56:09]
クラッシィスイート五反田なら、ここと同じ平米あたり90万で買えますよ。
|