ル・シェモア東静岡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:静岡県静岡市駿河区池田地内東静岡駅周辺土地区画整理事業仮換地街区番号11-2・符号(4)(地番)
交通:
東海道本線(JR東海) 「東静岡」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.65平米~90.86平米
売主・事業主:セキスイハイム東海
物件URL:http://www.mansion816.jp/lhs/
施工会社:日本建設株式会社 名古屋支店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-10-20 00:03:08
ル・シェモア東静岡ってどうですか?
1:
匿名さん
[2011-10-20 12:11:32]
|
2:
匿名さん
[2011-10-20 13:09:46]
駅にも近いですがグランシップに近く、演奏会や展示会、落語、コンサートなど
文化的な環境ですね。イベントのある日は結構人通りも多いんでしょうね。 |
3:
匿名さん
[2011-10-21 12:26:05]
タミヤのサーキットがあったりバンダイがあったりちょっと前はガンダムが居たりして、そういうのを趣味にする人にはたまらない立地ですね。グランシップでは鉄道イベントが行なわれたりするそうですし。
とはいっても駅近く、周辺には上場企業のビルが多くタワーマンションがあったり静岡では都会的な雰囲気を感じさせる場所だと思います。イオンができる予定なら居を構えても住みやすい街でしょうね。再開発都市なので段々キレイになっていきますしお勧めです。 |
4:
匿名さん
[2011-10-21 14:21:25]
グランシップはトレインフェスタが毎年春(5月)にあるので楽しみにしています。駅弁を買うのも好きです。今年はホビーショーもやっていたようですね。休日にいろいろ楽しめるスポットです。静岡では東急ハンズが10月5日にオープンしたりしました。
|
5:
匿名さん
[2011-11-23 19:41:40]
最終販売2邸のようでDタイプ。
3LDKで広々したキッチンがいいと思いました。 駅から歩いて6分で駅に近いお店や病院などが利用できて便利そうです。 |
7:
前向きに検討中
[2012-01-09 03:28:41]
モデルルーム見てきました!
タワーザファーストのような高級感もよいですが、必要な部分をしっかりと作りこんでる印象を受けました。 また、販売価格帯も好印象でした。 ただ、第一期登録締め切りが早すぎるっっ★それだけ自信の物件なのか・・・。 建設費用削減のため?免震構造ではなく耐震構造なのも少し気になるところです。 場所はよいと思いました。 |
8:
購入検討中さん
[2012-01-15 16:38:08]
今週モデルルームを見に行ってきました。
全体的には高級感があって、価格はまぁ妥当なのかなという印象でした。 売りと言えば何か?と質問したところ、担当さんは「セキスイで安い」との事。 セキスイハイム東海と積水ハウスは完全に別だったような… ショッピングセンターも近くにできるようですし、東静岡は便利になりますね。 私は北口にできる静鉄のタワーマンションと、大和ハウスのぴかりマンションと比較したいので、 今回の先着順での申し込みはしてきませんでした。 そもそもなぜ期間が極端に短い先着なのか。 7さんとは逆の発想をしてみると、先に契約したい事情があったのでしょうね。 個人的にはぴかりの価格に期待です。 |
9:
匿名さん
[2012-01-16 11:12:17]
第一期登録締め切りは何時までなのでしょうか??
もしかしてもう終わってしまったのかな。 競合が多そうなのでこういうスケジュールなのかなあ。 私もこのマンションの立地は程よくて気に入っています。 個人的には商業施設に近過ぎるところは避けたいなあと思っています。 |
10:
ご近所さん
[2012-01-18 07:39:43]
>3
>バンダイがあったりちょっと前はガンダムが居たりして、 バンダイのガンプラ工場は予約してもなかなか見学できません、それにJR北側の静鉄長沼駅前。 外観が見れるだけでそんなにうれしいのか? >グランシップでは鉄道イベントが行なわれたりするそうですし。 そうめったにやってません。 >周辺には上場企業のビルが多く NTTとかALSOKとか景観の邪魔になるだけで売りになりません。実際はバルコニーからは見えないですけど、 オフィス街に住むのはそんなにいいことなのかな、私にはよくわかりません。 >静岡では都会的な雰囲気を感じさせる場所 いいえ、今のところ、ガラガラで、幕張にまだほとんどビルがなかった時代を思い出させる光景です。 >イオンができる予定 予定も無いです、近くに24時間営業のマックスバリュがあるのは便利ですが、パチンコ屋が邪魔。 >再開発都市 それは半分違います。JRの土地(雑草地帯)と、昔からあった工場などを一括区画整理しただけ。 マンションそのものに悪口を言うつもりはないです。 無いことやどうでも良いこと書き連ねてあおるのは良くないです。 仮に、3の人が営業の方でしたら、モデルルームで聞いた話を家に持ち帰り一つ一つ検証・精査をしないとなりません。 |
11:
物件比較中さん
[2012-01-19 18:53:53]
1990年代に土地を仕入れて、土地の仕入れ値が安い。
セキスイにしては破格の値付け。 が売りと営業さんから聞きました。 うちの旦那は前向きですが、私は他に出てくる物件を見てみたいと思っています。 北口にはホテルも建つと営業マンさんから聞きましたが、こういう情報はどこで見れるのでしょうか? |
|
12:
匿名
[2012-02-01 21:14:34]
子供の就学を控え、転勤族ですが前向きに検討中です。
幹線道路沿いという点、排気ガスが気になりますが、何階位なら大丈夫でしょうか。 通学路も、交通量の多い大きな交差点を渡る為、気になっています。 駐車場がタワーというのも…ファミリーには不便な気がします。 でも、立地や価格帯を考えると、とても魅力的な物件ですね。 検討中の方、購入済みの方と、情報交換できると嬉しいです。 よろしくお願いします。 |
13:
匿名さん
[2012-02-04 18:15:31]
東静岡はこれからの街という事でメディアでも取り上げられていました。
病院も近いし生活に便利で移り住む方も多いのでは。 今年は寒いから暖かい静岡に人気も集中しそうで気になっています。 |
14:
匿名さん
[2012-07-22 16:15:56]
市内の物件でタワーが苦手なので、この物件は有力候補です。
願わくばもう少し広い間取りを用意してもらいたい。 |
15:
匿名さん
[2012-07-24 09:36:59]
東静岡ショッピングモールって結局どこのスーパーが入るのでしょう。
市で公開されてる情報だと夜遅くまでやってるようなのでマックスバリュなのかな。 ファストファッションのお店や家電量販店が入るそうですね。 完成まであと半年あるので楽しみに待ってるところです。 |
16:
匿名さん
[2012-08-13 11:40:24]
14さんと同感、これだけの立地は希望通りなのに
間取りが高めの賃貸程度なのが残念、もう少し早く 行動すべきでした。 |
17:
匿名
[2012-09-23 22:27:54]
最終1邸戸は人気ですね。2LDKだから範囲外残念・・・。この辺りもだいぶマンション増えてくるでしょうからまた他の物件も楽しみにしたいと思います
|
18:
匿名さん
[2012-10-31 00:22:22]
完売ダネ、メデタイ
|
19:
匿名さん
[2013-03-11 22:25:37]
キャンセル住戸販売だそうです。
HPも復活しています。 |
20:
匿名
[2013-04-19 22:44:18]
転勤でしょうか?これから東静岡の成長を見越しての転売目的だったのでしょうか?
1LDK、2LDK が出ているみたいです。太陽光もあり人気でそう、我が家には手狭ですが。 |
21:
社宅住まいさん
[2013-04-21 21:24:35]
単純にローンの認定がダメだったからでしょ。
|
駅北側には再来年4月イオンと電気屋が出来ると聞きました。
規模からいくとシネコン付きかな?と期待してますがどうなるでしょう。
ちょうどマンションの完成時期とイオンの完成時期が重なるようです。
周辺道路がオープン当初は混むでしょうが、新生活が楽しくなる感じで良いと思います。