東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 世田谷区を応援しよう! その3
 

広告を掲載

豊洲に嫉妬 [更新日時] 2012-04-13 14:59:08
 
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

皆で 世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/

[スレ作成日時]2011-10-19 17:43:54

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世田谷区を応援しよう! その3

401: 匿名さん 
[2012-01-17 21:09:02]
少子高齢化時代になると、食うか食われるかですね。
402: 匿名さん 
[2012-01-17 21:11:34]
少子高齢化で昔からの戸建ての売物が増え、
ミニ戸に分割されたりマンションが建つって流れですね。
403: 匿名さん 
[2012-01-17 21:12:13]
>>395
自分も最終的には世田谷か杉並の閑静なところに居をかまえたいものです。
404: 匿名さん 
[2012-01-17 21:13:46]
>>402
杉並区を食っちゃった世田谷区はしぶとく生き残れるでしょう。
405: 匿名さん 
[2012-01-17 21:15:06]
外周区戦国時代
面白そう。
406: 匿名さん 
[2012-01-17 21:16:08]
世田谷や杉並に買うにはどれくらい稼げばいいんでしょうね・・・
407: 匿名さん 
[2012-01-17 21:18:20]
単に買うだけなら、安いミニ戸が出ているでしょう。
408: 匿名さん 
[2012-01-17 21:20:50]
世田谷区VS大田区
世田谷区VS杉並区
杉並区VS練馬区
練馬区VS板橋区・・・・

外周区で最強区はやっぱ世田谷区。
みんなで応援しよう。
409: 匿名さん 
[2012-01-17 21:23:03]
究極の木造密集地 

みんなで応援しよう。
410: 匿名さん 
[2012-01-17 21:23:26]
【有名人の店】竹中直人が20年前から通う中華料理店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120117-00000001-ykf-ent
411: 匿名さん 
[2012-01-17 23:41:37]
上司の家に新年の挨拶に行って驚いた 道路の幅狭すぎ しかも電柱がおもいっきり邪魔してるしw

軽以外無理って感じ 軽でもボコボコになりそう

412: 匿名さん 
[2012-01-17 23:44:08]
外周区はどこも同じだから、世田谷区だけダメってことにはならないよw
残念でした。
414: 匿名さん 
[2012-01-17 23:48:58]
そこを再建築するために大通りに接道する様に、最低限の土地を買い加えたりして、
マンションを建てられるようにするのがプロ。
417: 匿名さん 
[2012-01-18 02:25:23]
>411~412

は?
周囲は碁盤目、そんな街は近所にないよ。
そんな狭苦しいだけの街しかない区が、人気あるわけないじゃん。
整ったいい住宅街があるから、それにつられて同区内の狭苦しい街も高めだったりする。
それが現状。
419: 匿名さん 
[2012-01-18 03:32:18]
川崎(と同類)はスレチ。
420: 匿名さん 
[2012-01-18 07:17:09]
>>417
本所、深川界隈はどこも碁盤の目ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる