東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:60.40平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング
検討 過去スレッド
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94131/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140500/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148118/
(4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148526/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154528/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162889/
契約者スレッド
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151241/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産
[スレ作成日時]2011-10-18 08:43:25
東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part6
681:
匿名さん
[2012-02-09 22:36:15]
|
||
682:
匿名
[2012-02-10 11:39:01]
近傍新築マンションや、晴レジ中古が競合になるとおもうけど、一番お買い得ですね。
やっぱり市場への供給が多いのでしょうね。 |
||
683:
匿名さん
[2012-02-14 14:02:39]
駐車場の抽選、どうなりました??
|
||
684:
匿名さん
[2012-02-14 14:35:46]
駐車場は余ってるから抽選はないよ。
|
||
685:
匿名さん
[2012-02-14 14:40:03]
質問ですが、環状二号線や勝どき5丁目開発など近隣にタワーマンションが建設ラッシュとなりますが、再開発により資産価値が上がるのでしょうか?
それともタワーマンションに埋れてさまい資産価値が下がってしまうのでしょうか? |
||
686:
匿名さん
[2012-02-14 16:01:36]
オリンピック招致できたら、プラス材料となりますよね。交通インフラが更に充実するだろうし。
|
||
687:
匿名
[2012-02-14 16:03:56]
それ、晴レジを分譲してたときに
よく書き込まれたなあ。 |
||
688:
匿名さん
[2012-02-14 16:38:07]
駐車場、希望区画の抽選はあったよね?
駐車場が余ってるのは知ってるけど希望区画の抽選結果はどうなったのかな? 駐車場の余りを駐輪場にするなら、ある程度まとまった場所を空けないとね。 |
||
689:
匿名さん
[2012-02-14 16:56:41]
まずは環状2号、そしてLRT。
5丁目開発で高層マンション建設ラッシュになれば人口増加。 勝どき駅の増築もしくは新駅をつくる。 さらにゆりかもめを延長させて勝どきで乗換可能に。 オリンピック誘致が決まればこれらの交通インフラはさらに急速に進む。 夢ですよ夢、もちろん4年に70%の確立でそんな淡い夢も粉砕されますがね。 |
||
690:
匿名さん
[2012-02-14 18:46:25]
4年以内に70%なんて言われると怖くてタワマンなんか住めないなぁー
上層階では停電で陸の孤島間違いないし、理屈抜きで怖いと思いますが ところで、今回のオリンピックは確度高いと思っていますし切に願っています |
||
|
||
691:
匿名さん
[2012-02-14 20:12:22]
そうそう、5丁目周辺の利便性向上は現実的ですね。
ただ、資産価値に関しては神のみぞ知る… 一般論としてはポジティブと思いますよ。 |
||
692:
匿名さん
[2012-02-14 22:06:58]
オリンピックなんてありえない
夢みすぎ、現実的な話以外は迷惑 |
||
693:
匿名さん
[2012-02-14 23:51:42]
|
||
694:
匿名さん
[2012-02-15 07:47:37]
誤報とは言ってないよ。
条件を少し変えれば70%にも50%にも30%にも変わるとは言ってたけど。 読売新聞の記者が都合良く勝手に書いたとも言ってたね〜 さすが読売新聞(笑) |
||
695:
匿名さん
[2012-02-15 14:14:13]
オリンピックは確かに夢かもしれない。
でもまだ可能性は0%ではない。 現実的な話以外はNGならば、首都直下地震の話も同様ですね。 |
||
696:
匿名さん
[2012-02-15 14:23:47]
それを言い出したら、路面電車やゆりかもめや大江戸線新駅や…
豊海町側の色々な開発や… 築地市場跡地の開発や… |
||
697:
匿名
[2012-02-15 18:43:59]
築地市場移転と共に環2工事加速。
オリンピック確定したら選手村までの路面電車工事加速。プラス環3もありかもしれない。 ローマが立候補断念 着実に江戸に近づいた 5丁目の将来楽しみ |
||
698:
匿名さん
[2012-02-15 19:00:53]
そうそう、それだけ将来的にも魅力的な場所を購入したことを
素直に喜びましょう。 |
||
699:
匿名さん
[2012-02-15 19:13:25]
2020年夏季五輪誘致はマドリード、イスタンブール、バグー、ドーハ、東京の5都市になった。
敵はトルコとカタールだな。2018冬季五輪が韓国な分だけ日本は不利か? どちらにしても2013年9月にならなきゃ決まらないし、いい夢見ましょう。 |
||
700:
匿名
[2012-02-15 20:53:40]
東京でもこれだけ開発の案件のあるところはないわけだから、皆さんの言われる通り楽しみましょう!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
如何か?