一戸建て何でも質問掲示板「木造VS鉄骨」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 木造VS鉄骨
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-01-20 22:56:22
 削除依頼 投稿する

日本の戸建の80%くらいは木造なのかな?だが大手HMのシェアは鉄骨優勢。さあどっち?

[スレ作成日時]2011-10-17 22:37:41

 
注文住宅のオンライン相談

木造VS鉄骨

41: 契約済みさん 
[2011-11-25 17:05:03]
木造と鉄骨の違いは、ミサワホームのセミナー(定期的に開催)にいけばよく分かるよ。
死んでも積水ハウスで建てたいとは思わなくなるから(笑)
42: 匿名さん 
[2011-11-25 17:10:00]
>40

姉宅が10年前にセキスイハイムで建てましたが、布基礎でした。
冬場が寒いのはそのせいか、と納得しました。
我が家は2年前に木造で新築しましたが、姉が来て暖房していないのに温かなのにビックリしていました。
冬の朝でも外気より10度程度室温が高いので、冷暖房費が安いみたいです。

5人家族のオール電化で、電気代は7~8千円前後です・・・建て替え前はガス&灯油併用でありながら、電気代が1万~2万前後だったので、安くなって助かっています。
まあ、照明も白熱灯を無くしLED&蛍光灯に変えた事も影響しているかもしれませんが。
43: 入居済み住民さん 
[2011-11-25 18:28:17]
>42

布基礎は関係ないです。

断熱は鉄骨系の致命的な問題です。
44: 匿名さん 
[2011-11-25 18:46:38]
>43

42です。
通気口のある一般的な布基礎ですよ。
逆に通気口ふさぐと地中からの水蒸気が溜まるので、関係あるのでは?

ベタ基礎ならば防水シート+断熱で床下の結露は防げるのでは?
密閉が駄目なら、室内と床下の通気させ温度を室温と同じにする必要がありますね。
鉄骨ってやっかいかも・・・。
45: 匿名さん 
[2011-11-28 23:38:01]
今は無いけどちょい昔の制振部材の入ってない鉄骨
おかしいくらいビヨンビヨン揺れゆけど壊れないの? 
46: 匿名さん 
[2011-11-28 23:56:02]
鉄骨は揺れて力を分散します。
特に軽量鉄骨は・・・だけど、内壁外壁が動きについていけずに地震で住めなくなる事があるのも事実です。
47: 匿名さん 
[2011-11-29 00:54:27]
事実かね~

何の恨みかわからないけど 結論ありきでない?
某HM以外も検証してね
48: 購入検討中さん 
[2011-11-29 01:06:11]
阪神大震災クラスの直下型地震だと鉄骨有利かな。
一瞬にして一階が崩れ(多くの場合は二階は大きな損傷なし)
一階で寝てたら圧死というパターンがある。
その要因として湿気やらシロアリやらによる劣化がある。
特に輸入木材は…
49: 匿名さん 
[2011-11-29 09:23:46]
積水は鉄骨と木造の両方を扱ってるけど、どう住み分けしてるんだろう?
足の引っ張り合いにならないのかな?
50: 43 
[2011-11-29 09:42:15]
>44

ベタ基礎でも通気口は有りますよ。
その場合断熱は床断熱になります。
布基礎でも地面は土が見えてるということはなく、防湿シートとコンクリートで覆われています。

ベタと布の違いは地面を覆うコンクリートに鉄筋が入っているかどうかだけです。

あなたのいうベタ基礎とはは逆ベタのことですか?
51: 匿名さん 
[2011-11-29 10:02:34]
鉄骨の大手さんは、重量軽量問わず木質とかツーバイにも手を広げてますね
会社設立の当初は鉄で行くつもりだったのでしょうが、木材が良いという
ユーザーニーズを拾いきれないし、住宅としてやっぱり鉄は余り快適ではない素材ですから
結局渋々方向転換して、鉄と木の二本立てになったのでしょう。

どっちがいいの?なんて、聞いちゃいけませんよ。 
どっちもいいとしか答えられませんから。
本音は、売れれば何でもいいんですからねw
52: 匿名さん 
[2011-11-29 11:35:25]
>50

44です
床下浸水した時に、後日点検で実際潜りましたが布基礎で下は土でした。
石もごろごろしていて背中が痛かったので、間違いありませんよ。
11年前のハイムなので、今と基礎構造が違うのかもしれませんが・・・。

普通はベタ基礎で通気口が有るのは知っています。
断熱タイプで通気口が屋内側にあるタイプの事で、逆ベタではありません。
OMやハイムで床下蓄熱やっているタイプです。
53: 43 
[2011-11-29 11:43:12]
>52

そうですか。妻の実家がハイムですが布基礎だけどコンクリート打ってますよ。

阪神大震災での全壊しての建替えだから>52さんより少し古いかな。
54: 匿名さん 
[2011-11-29 12:12:34]
ミサワハウスのセミナーの話ですけど、
鉄骨は揺れが激しいので、地震が来ると鉄骨以外の部分が滅茶苦茶になるとのことでした。
夏場は鉄はフライパンのように熱くなるし、室内まで熱を伝えてしまう為断熱効果が低いと。
55: 匿名さん 
[2011-11-29 12:36:58]
だから外張り断熱とかで鉄骨に熱が伝わりにくくしようとしているのですね。
56: 匿名さん 
[2011-11-29 13:23:08]
鉄は木と比較すると、200~400倍も熱を通し安い素材です。
断熱が不十分だと、室内の熱を外に排出したり、外の熱を室内に入れてしまいます。
よくあるのは、壁の断熱はしっかりしているのに、土台部や小屋根裏が断熱されておらず、土台や屋根部が柱の部分と温度を均一にしようと熱交換しますので、冷気や熱気が室内まで伝わってきます。
そうなると、冷暖房費が嵩むし、冬涼しく夏温かい家になってしまうのです。
土台は点検は困難ですので、小屋根裏を覗いてみると断熱の点検は出来ます。
57: 匿名さん 
[2011-11-29 13:31:11]
>ベタと布の違いは地面を覆うコンクリートに鉄筋が入っているかどうかだけです。

何ですかこれ?
58: 匿名 
[2011-11-29 15:14:39]
鉄骨造は構造が鉄骨だけであとは木を使う方が多いです。
木造住宅のほとんどは金物工法なので、つなぎ目で鉄のデメリットがでてしまうような…
59: 匿名さん 
[2011-11-29 17:40:06]
>57さんへ
>ベタと布の違いは地面を覆うコンクリートに鉄筋が入っているかどうかだけです。

52です。
50さんの単なる間違いでしょう。
布基礎の防湿コンクリート仕上げは、基礎部と鉄筋は連結されていませんが鉄筋は入っています。
駐車場の土間コンが、基礎の中に打設してある感じですね。
見た目では、鉄筋なんて分かりませんからね。
60: 購入検討中さん 
[2011-12-30 01:46:42]
鉄骨の家は,鉄の膨張や収縮のために“鳴る”と聞いたことがあります。
実際のところはどうなのでしょうか。

メーカーによって,“鳴る”頻度は違うのか,
“鳴り”の大きさはどうなのか,
(例えば,「車が通る音やエアコンの音の方が気になる」とか・・・)
実際にお住まいの方でないとわからないと思うので,
もしよろしければ教えてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:木造VS鉄骨

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる