現在新築中です。
外観は白の塗り壁で、内装も白を基調にし
作りつけ家具はTVボードやダイニングカウンター収納、キッチン背面家具などすべてシナ板でつくりシンプルな感じの家になる予定です。
壁はリビング、寝室とたたみの部屋だけ
珪藻土に色粉を少し混ぜて、オフホワイトにし、
それ以外の壁と天井はそれに似た感じの壁紙にする予定です。
LDK、浴室、たたみの部屋は1階にあり、1階はすべてダウンライトをつけます。
(2階への階段、寝室などは白いシンプルなブラケットなどをつける予定です)
できるだけすっきりとシンプルにしたいのですが、
壁、天井の色に合わせて、ダウンライトのふちの色もファインホワイトではなく、オフホワイトにしたほうがよいですか?
また、反射板がホワイト塗装しているものと全部アルミのものとありますが、どのようなタイプがおすすめですか?
いろんなタイプのダウンライトがあり、迷っています。
アイデアを頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-10-11 11:21:00
照明について
レスが検索されませんでした。
画像:あり