住宅設備・建材・工法掲示板「誰かレンガのカルセラをつけた方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 誰かレンガのカルセラをつけた方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-23 11:21:08
 削除依頼 投稿する

我が家のサイディングですが、そろそろ張り替えか塗り替えの時期です。といってもまた何年後かには、補修しなければならないので「カルセラ」のセラミックレンガを貼ろうかと思ってます。もし貼った方がいればメンテナンスなしというのは本当でしょうか?あとGG−BRICKという商品を知っている方いますか?

[スレ作成日時]2008-09-16 13:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

誰かレンガのカルセラをつけた方いらっしゃいますか?

2: 匿名 
[2008-09-18 23:48:00]
カルセラ高いだけ
3: RARARA 
[2008-10-11 19:06:00]
今、工事中。
予想した以上に豪華に見えるので、気恥ずかしい。業者の人は基本的にメンテナンス無しと言っています。各業者のHPを見ると、50年とか、60年とか。未だ詳細が判らぬが雨が降っているのに部屋の湿度が上がらないのは不思議。
4: すれ主 
[2008-10-13 18:23:00]
そうですか!私も考えているんですが、高いんですよね・・・。あと私の所はサイディングでもレンガ調で凹凸が結構あるんです。それでもカルセラを張れるんですかね?
5: あんぱんまん 
[2013-04-15 16:57:39]
カルセラは、今時代のニズに合った優れものだと思います。
やってみて、 とても気に入りました。
価格も 5LDKの我が家では安いんじゃないかと思いました。
自分の中で 計算した金額と変わらなかったです。
まぁ、娘に車一台購入してやったと思えば、安いもんです。
仕事は 超丁寧です。  カルセラは本当に、オススメですよ。
6: 購入経験者さん 
[2014-04-30 17:34:53]
我が家は築20年ちょっと越えのRC住宅ですが、家の全面に貼って貰ったらレンガ調の高級住宅に変身しました。
想ってた以上に良い仕上がりで、益々我が家の事が好きになりました。

タイルを貼ってまだ2年半くらいですが、状態は綺麗なままで何の問題もありませんよ。
タイルのお陰で家の中の温度も一定に保たれるようになったようで、貼る前と比べると夏は涼しく、
冬は暖かくなって過ごし易くなりました。
RCの寿命は50年くらいと言われてますが、タイルのお陰でコンクリート内部への水の浸入も
防げるでしょうし、家の寿命も大幅に伸びる事が期待できますね。
職人の方々も非常に丁寧な仕事をしてくれたのが印象的でした。
8: 匿名さん 
[2014-09-15 10:28:56]
サイジングではないのですか?
9: はがれる 
[2014-11-13 09:42:20]
7 の方と同意です。剥離事故が多発。外壁が3m四方の範囲でごそっと落ちたりして万が一人が下に居たらと思うと正直ゾッとします。剥離事故の原因とメーカー対応は7の方と同じで当初下地処理不要を歌っていたのに掌返し!ボンドの瑕疵を代理店は教えてくれるがメーカーは知らぬふり。事故が起き起き、訴訟になるのも時間の問題!!
10: 匿名さん 
[2015-03-19 20:33:26]
取れそうだけど、故意に取らなきゃ落ちそうではないんですけど、やり方が違うんですかね
11: 匿名さん [女性 40代] 
[2016-03-07 05:20:58]
築10年ですが、玄関回りが何ヵ所か落ちました。下地が腐ってしまいました。
もう他の物に取り替えたいくらいです。
湿気の多い地域なので、他の場所もレンガにコケなのか黒ズミもあちこちに発生しています。
12: 物件比較中さん 
[2016-03-07 15:39:25]
サイディングに直接張る方法であれば、サイディングが劣化してもろくなれば、
直接張ったカルセラははがれてくるでしょうね。
水はけ、サイディング下地の空気層の状態、フード周りの排気漏れによる凍害等、
既存のサイディングの状態の確認が必要だと思います。

下地であるサイディングが劣化しない状態にすれば、長持ちするでしょうね。

サイディングの上に金属板を張り付けて、それにカルセラ張る工法がありませんでしたっけ?
それであれば長持ちしそうですが・・・。
13: カルセラくん、新築みたいになります。 
[2018-04-04 19:10:07]
うちも築年数が17年以上のRCですが、新築のようになりました。
塗装も数年後には塗り替えが必要なので、タイル外壁は無理かなぁとネットを見ていました。
水に浮く不思議なタイル カルセラを見つけました。暖かくもなりそうで、気に入りました。
カルセラと検索しても施工数が多い所はわからなかったのですが、カルセラくんというブログを見つけて良く読み込みました。
動画で下地処理、継ぎ目にはしっかりブチルテープを貼り、その上から接着剤でカルセラを貼るのを見ました。
人の力で貼っていくらしく、すごい労力です。
左官職人さんの記事で下地処理のカチコテを一軒分塗るなんて、そんなチカラ仕事は無理と読んだのですが。。
サイディングの凸凹も埋めてしまう動画でした。
実際にお願いしてみたら、本当に丁寧な下地処理後に、見事に貼って頂けました。
屋根は遮熱塗装で、夏の暑さも防げるとの事。
明るくて楽しい職長さんが、毎日とても頑張って下さいました。
10年経ってみないと、本当にお勧めかは言えませんが、半分の価格の塗装のみより良かったと思っています。
14: カルセラ施工完了 
[2018-04-25 16:07:34]
カルセラ施工完了しました。
カタログやCGよりも実物は遥かに上回る感動ものです。

カルセラワークスさんにはこちらの細かな要求事項にも応じて頂きました。
何せ 築年数が経過しており施工後の剥がれ等 不安がありましたが
ベテラン職人さんの丁寧なご対応・しっかりした仕事ぶりと出来映えに感服。
毎日、進捗状況を楽しみに且つ確認しておりましたが
13の方が記載されている地道な工程をキッチリと作業され不安は解消されました。

職人さんの温かいお人柄に「お会いできる機会がもう無いかも」と最後は家内が寂しがっておりました。
どうかお体に気をつけて下さい。

15: カルセラくん、新築みたいになります。 
[2018-06-11 23:23:24]
13の続きです。

屋上へ登ったら、遮熱塗装もまわりの枠まで輝いて、本当に素晴らしかったです。
提携されている塗装会社さんも何回も社長様がいらして下さって、何よりあれほど腕の良い塗装の親方は見た事がないと惚れこみました。

明日も30度になるとか、暑い日にも2階へあがるのがとても楽になりました。
普通の外壁の上に、カチコテでしっかり1層、継ぎ目は幅広のブチルテープ、接着剤の厚さもあって上にセラミックのカルセラですから、本当に丹念に作り上げられています。
カルセラ ワークス様、塗装会社様へ改めて御礼申し上げます。

実の所、最初は大小8つの物置きを整理するのに大わらわでしたので、憧れのタイル貼りの家というのに、ピンと来てはいなかった私たちです。
実際足場が組まれて、最初の貼り始めの日、あいにくの仕事から急ぎ足で帰りました。
夕暮れの中に見事に貼られたカルセラの整然とした並びに、初めて感動しました。
カルセラって、日差しにあたったり、目地色によっても写真でも全部色が違って見えるので、製造元の玉川窯業様へも電話で伺ったり、最初に色々考えていた以上に素敵でした。

職長様が、仕事の前にしっかり図面を書く事が大事で、あれだけ綺麗に貼られた後に遠くに離れて見直しをされる事など、目の前で沢山学ばせて頂いたのもありがたかったです。
また2m四方の玄関の軒の奥にわずかにあった貼れない所も、ずっと気にかけてくださって、色々工夫して貼って頂いたのも感謝しています。

残してくださったカルセラとカチコテと接着剤で、やっとシロウト出来栄えですが、擁壁にタイル貼りしてみました。
今 まだ庭の方も図面と作りかけの材料を並べただけで、もう少しかかります。
いつか家に似合う素敵な庭になるよう頑張ります。

暑くなってきて本当に大変だと思いますが、職長様、塗装屋様、お身体に気をつけてお仕事頑張って下さい。
16: レンガ大好きおじさん 
[2018-12-10 21:20:03]
数年前、ヨーロッパ旅行に行き、その時、レンガの家に感動しました。今回、リフォームの際、カルセラを決断しました。施工後自分も女房も大変に満足をしています。見るたびにやって良かったと思っています。多分自己満足でしょうけど!築32年の家が大変に愛おしくなりました。今回、お世話になりました。施工業者様に本当に感謝を致します。有難うございました。
17: カルセラ 貼りました! 
[2019-01-03 23:44:26]
 カルセラワークスさんにお願いして、カルセラタイルを全面施工したので報告です。決して宣伝するつもりはないですが、、どうしても書き込みせざるを得ない感動を受けたので・・

 まず、キッカケから・・
自宅も築23年となり、サイディングが日が強く当たる南側だけ日焼けし色褪せてきた上、部分的に膨らんできたところもあり、みすぼらしい外観になってきました。近所の家もほぼほぼ建築時期が同じで、塗装する家も増えてきましたが、単色でベタっとした感じになっていて、どうにも安っぽい印象。そこで、サイディングを張り替えるしかないな・・と考えていたところでカルセラを知りました。その昔、家を建てる前から某高級住宅街の豪邸を見て、タイル施工の外観の素晴らしさは知っていましたが、当時は夢のまた夢。今こそ、タイル施工に踏み切ろうかとワクワクしました。

 ただ、すぐにカルセラとなったわけでないです。強固な弾性接着剤を使用し、接着には非常に頑丈な印象があるも、土台となる既存サイディングが劣化すればもたないのでは??という不安から躊躇がありました。
しかし、当然皆が思う不安だけに、良く考えられていました。全面に接着剤を塗布するので、塗装ではできない徹底的な下地処理ができるということです。何百本という大量のビスを打って平滑性を出し、ジョイント部も定期的にやり直しが必要な再コーキングをすることなく、耐久性の高い幅広のカチオンテープ、ブチルゴムテープを使用する・・といった手法。実際、カルセラを貼る前の前処理(土台作り)に毎日施工して2週間近くと かなり時間をかけていました。

 出来栄えは予想していたものの、予想を超えました。自分の家ではないみたいです。外観だけは新築のようで、、高級感この上ないです。また、カルセラワークスさんにお願いしたことも良かったと感じています。タイル製造が生業で、住宅のタイル施工に特化していて、いわゆるリフォーム屋とは別物。社長さんから職人でしたし、施工は非常に丁寧でした。

18: 匿名さん 
[2019-01-05 09:20:03]
カルセラはタイルのメーカーでタイル外壁工事をフランチャイズしているわけじゃない。
どうしても施工業者により下地の調整にばらつきが出るのは仕方ない。
上の書き込みのようにカルセラワークスにやってもらうのが安心かも。
19: 匿名さん 
[2019-01-05 13:00:46]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
20: 匿名さん 
[2019-01-06 12:02:18]
良いことばかり書かれているのが怪しい。この建材にはデメリットも指摘されている。良い書き込みばかり鵜呑みにして安易に採用すると後悔する事も多々ある。しっかりとメリット、デメリットを把握した上で採用するかどうか慎重に判断するべき。
21: 匿名さん 
[2019-01-06 12:16:17]
施主は自分の選択が正しかったことをアピールしたくなるもの。住宅に関わらず、なんでもそう。例えば、変な自動車を買ってしまっても、自分のセンスを疑われたくないし。カルセラは 確かに、見た目が良いのは賛同する。古ぼけた住宅に貼ったら見違えることでしょう。しかし耐久性については、判断できるだけの十分な時間がたってない。10年以上前にカルセラをつけた方の率直なコメントが欲しいところ。
22: 匿名さん 
[2019-01-06 15:28:26]
コスト的にはかなり高いって話だから10年でまた交換とか大規模補修が必要では費用対効果が悪すぎる。それと性能面も合わせて外壁材に採用する価値があるかどうか。
23: 匿名さん 
[2019-01-06 17:35:18]
「10年でまた交換とか大規模補修が必要」とかって憶測でしょ?コストも知らないでしょ?もう少し、実例や数字に基づいたデメリットを教えて欲しいよね。カルセラに興味があり問い合わせたことがあります。最初にはった10~20年前の家々10件位を外から見るだけということで紹介いただき200km以上も車を飛ばして見に行ってきました。外観上は脱落も全くなくまさにタイル張りの豪華な感じは健在でした。応援するつもりは全くないけど、デメリットはデメリットで正確な情報がほしいです。
24: 匿名さん 
[2019-01-06 23:05:31]
厳選した家しか紹介する訳ないでしょ。
25: カルセラ 最高! 
[2019-02-06 23:55:51]
カルセラ 全面貼りました!
外壁のリフォームを考えていた所、ネットでカルセラを知りました。パンフレットや写真で確認し、とても気に入りました。どうせ、やるなら気に入った物で
長く使える物をと思いカルセラ ワークスさんにお願いする事にしました。
実際に工事が始まると、気の良い職人さんで不安な点や疑問点は全て教えて頂き安心して任せる事が出来ました。日に日に変わっていく我が家を見るのを楽しみに仕事を頑張る事も出来ました。
そして、足場が取れた時の感動は想像をはるかに超えており、我が家では無いような高級感がありました!
カルセラ ワークスさんとの出会いに感謝します。
本当にありがとうございました。
26: 匿名さん 
[2019-02-17 11:03:53]
厳選も何も、カルセラの発祥地岐阜県の大垣あたりであちこちの家に使われてる。
多分どれも10年以上前にカルセラが出てきた初期の頃に施工された感じで、散歩コースにも数軒あるけど劣化している感じは全然しないよ。
まあ、このあたり大地震もおきてないんで、地震が来たらどうなるかは知らんけど。
古い家でも外観がめっちゃよくなるんで魅力はあるんだろうね、


27: 匿名さん 
[2019-02-17 11:08:31]
べた褒め投稿が多くて怪しく感じるのは、多分だがカルセラが施工直後に施主に対して投稿するようお願いしている気がする。でも施主が書いてるんで施工直後の感想としては間違ってないんだろ。
28: 匿名さん  
[2019-02-17 11:57:24]
>>26 匿名さん
施工された感じとか、劣化してない感じとか曖昧すぎて参考になりません。
29: 匿名さん 
[2019-04-07 02:02:58]
つい最近全面貼りで施工が終わりました(2x6木造モルタル)。
10年後以降の話を求められている流れなのでずれますが、現時点での感想を。
まず、普通のタイルでもレンガでもないな、という事。長さが一定ではないので目地の揃えるのが難しく、かなり担当職人さんの腕とセンスによる事になりそうです。タイル自体は軽いし磁器質なので汚れ等は余り心配していないですが、兎に角接着で持たせる事になるので長期的にどうなのか?ただ一部張り直しの為にタイルを剥がした時、下地のモルタルごと剥がれてガッツリくっ付いていたのでかなり保持力は高そうでした。
10年以上た経過した物件で結構日当たり悪く条件的に良くなさそうな家も綺麗な状態だったので、まぁ大丈夫じゃないかな、と楽観視しています。
問題が出るか、覚えていたら5年後10年後にまた書き込みます・・・
30: 匿名さん  
[2019-04-07 02:59:33]
家の外壁には使用したくない。
外溝の塀になら使ってもいいくらい。
31: 匿名さん 
[2019-04-07 10:44:04]
色が安っぽいけどリフォーム用としてはいいね!
32: 匿名さん 
[2019-04-13 21:33:33]
高級タイル外壁にはとても及ばないけど、サイディングよりはずっといいね!
33: まめ 
[2019-05-06 23:38:07]
カルセラ全面張り契約しました。新築から14年。コーキングの割れや塗装のチョーキングがありハウスメーカーの塗装の見積もりが150万円だったため、悩んだ末カルセラにしました。
34: 検討中 
[2019-05-11 21:38:47]
>まめさん

 
 さしつかえなければ、教えてください。
塗装150万円に対し、カルセラの見積もりはどのくらいでしょうか?
倍ぐらいなら考えようかと思ってます。
35: まめ 
[2019-05-16 22:30:16]
塗装の約2.5倍です。高いと思いましたが下地調整とか1枚1枚貼っていく工事を見ているとそれも納得しています。カルセラ自体は劣化しないでしょうが接着剤の耐久性に少し不安はあります。
36: くうぱぱ 
[2020-01-11 18:21:45]
半年ほど前にカルセラを施工しました。
家の近くの施工されたお宅を3軒ほど紹介してもらい見学して決めました。
築30年の宇部ハウスで、外壁を塗装してもさほど見栄えがよくなるわけでもなく、また10年後に塗り替えるのも無駄だと思いカルセラにしましたが、以前より高級感が感じられ、ご近所からもお世辞かもしらませんが、立派になったと褒められます。また気のせいか、断熱効果か、冬の寒さが若干和らいだ気がします。
接着剤の強度が心配だったのですが、かなり強力についているようです。
我が家にもともとついていた面格子を、施工したカルセラの上にネジで取付けたのですが、面格子が外れるようなことはありませんでした。心配なので、数カ月後に再施工をお願いし、快く取付部のカルセラを切取って、下の壁に直接付け直してもらいました。
一枚一枚職人さんが、色を変えながら付けていかれるので、出来栄えも人工的な感じがせず、暖かみが感じられ、個人的には満足しています。
37: 注文住宅検討中さん 
[2020-03-04 11:51:59]
3年程前にモルタルにカビなどが発生北側が見た目も薄汚くなり全面張りしました。高級感が出て落ち着いた感じになりました。特に良かったのは、タイルに目地が無いので先行き目地の張替えが不要な所が気に入りました。
とてもお勧めです。
3年程前にモルタルにカビなどが発生北側が...
38: 匿名さん 
[2020-03-27 12:35:16]
まだカルセラを施工したばかりで何10年後の耐久性はわかりませんが、今の時点では想像以上に高級感がでていて仕上がりにも満足しています。施工までの間も色々な要望に答えて下さったので後悔なく施工を迎えることができました。
とてもおすすめです。
39: 南関東地方 
[2020-04-23 08:54:58]
 新築時にカルセラを施工した方はいますか。
 カルセラは、コーキングを使用しないためメインテナンス負担が低いということですので、新築時にカルセラを施工することを考えています。
 カルセラを施工された方のほとんどの方は、外壁リフォームで採用されたようで、大体の費用も分かりました。
 新築の場合には、リフォームの場合と比較して足場、下地処理等の観点から費用を安く済ませることができるのではないかと考えているのですが、リクシルのはるかべ工法などと比較して、費用的なメリットはあるのでしょうか。
40: 匿名さん 
[2020-04-23 09:33:16]
新築であれば選択が多いです。
シーリングレス、ドライジョイント等の専用サイディングから
無地サイディングボードにレンガタイルを貼るものなど、モルタル外壁にレンガタイルを貼る以外の工法が
様々あって、それぞれに特徴も備えます。

カルセラはあくまで外壁に貼って行くタイル部材
リフォームではなく新築ならば、まず壁から何を使うか選んで、そこに何のタイルを貼るか
外壁メーカーの提供するセット品を選ぶか、それともサイディング様のものを選択するか
求める予算と品質に合わせて、様々な選択が可能です。




41: 南関東地方 
[2020-04-23 10:42:44]
>40
 回答有難うございます。
 外壁一面にレンガを貼るのは、雰囲気的に重厚過ぎるので、ジョリパッドなどの塗り壁の一部(例えば、基礎コンクリートに近い壁面のみ)にレンガタイルを貼ろうと考えています。
 ですから、塗り壁と相性のいい工法と壁が大前提です。
 さて、私は、カルセラがタイルの一種だと考えていて、応用範囲が広いものだととらえていましたが、私の誤解だったようです。
 カルセラは、材料の単価が高いのですが、スライスレンガ、ブリックタイルなどは、カルセラと比較して価格の安いものがあります。
 モルタル外壁に施工するレンガという観点からお勧めはありますか。
 
42: 名無しさん 
[2020-08-16 17:55:37]
最近カルセラワークスのブログ更新が途絶えた。会社大丈夫かな?
43: 名無しさん 
[2020-11-26 19:49:17]
私の家も漆喰の外壁にカビが多数発生し見た目も薄汚くなり、一部剥離している様な状態であった為、全面張りしました。白い目地にしたのもあり、かわいらしいく落ち着いた感じになり大満足しています。ご近所さんからは新築を2回建てたみたいですね。と、言われます。
とてもお勧めです。
44: 通りがかりさん 
[2021-08-13 14:54:29]
最近築15年目の我が家に全面張りしました。
かなり高級感が出て、通りすがりの多分近所の方から
誉め言葉をかけられるようになりました。
宣伝文句通り、メンテナンス頻度が減るなら良い買い物ですね。
45: 匿名 
[2021-11-04 23:56:23]
最近カルセラ全面貼りの工事が終わりました。
2度目の外壁塗装を考えていたところ、ネットで超軽量で耐久性のあるセラミックレンガのカルセラを知りました。資料を取り寄せ、CGによるイメージ画像を作成して頂き、実際に施工されたお家を何軒か見せて頂いて、施工をお願いすることにしました。
明るく気さくな職人さんが、丁寧に親切に相談に乗ってくださったので、安心して全てをお任せする事ができました。一枚一枚丁寧にレンガを手で貼って頂いて、少しずつ変わっていく我が家を見る事が毎日とても楽しみでした。
出来上がった我が家は、CGでのイメージよりはるかに素晴らしいものでした。写真ではなかなか伝わりにくいカルセラレンガの温かい雰囲気や、一日の中でも太陽の光によって違って見えるレンガの色などが素晴らしく、カルセラリフォームをして本当に良かったと思っています。
ご近所の方も新築のようですね、素晴らしいですねと皆さん褒めてくださいます。
カルセラリフォームした我が家を今まで以上に大切にしていきたいと思います。
職人さん、ご担当者様には心より感謝しております。

46: 匿名さん 
[2021-12-11 15:10:25]
築30年の家を両親から譲り受け、家の全体リフォームと同時にカルセラを全面貼りしてもらいました。

輸入住宅のようなレンガ貼りの家に憧れて、リフォームを考えていた所、カルセラにたどり着きました。元々のサイディングには多数ひび割れが入っており、塗装にも限界を感じていたので、この先長く住むことを考え決断しました。

施工後は想像以上に重厚感が出て驚きました。新築みたいですねと周りの人たちからたくさんお褒めの言葉をいただきました。カルセラのタイルは1枚1枚微妙に形や色味が違って、味のあるアンティークな雰囲気に仕上がり満足しております。また窓周りの収まりもとてもきれいです。憧れのレンガタイル貼りのお家になり、ガーデニングなどこれから色々と楽しめそうです。
47: 匿名さん 
[2022-03-08 20:04:43]
築25年目にして初めての屋根外壁リフォームを、憧れだったレンガ調のカルセラにして、先日無事完成しました。

全面カルセラ貼りの我が家は、全く別の家に生まれ変わったかのようなに明るく落ち着いた印象で、恥ずかしながらいつまでも眺めていてしまう程で、CGより何倍もいいねとも褒められました。

外から見えない2階ベランダの内側の壁にも綺麗にカルセラが貼られていて、内側からもカルセラを楽しめる喜びもありました。

欲を言えば…白地にB-6で一番暖かいカルセラを選択したけど、もっと暖かみのあるカルセラの色があればいいなとも思ったり、
カルセラの同士の間隔の確認をしっかりしたつもりだったけど、もう少し空けた方がより明るく可愛い印象になったのかもとか、
屋根や帯の色の出来上がりが、思ったより黒っぽかったりと感じましたが、実際の見た目は出来上がってみないと分からないことですし満足度の方が高いです。

4年前の外壁塗装会社の見積もり時のカルセラの資料一式を出してきて、ネットでカルセラの特長や施工例等を全て見てから決めました。
カルセラは他のタイル調より割高だと聞いてましたが、他の選択肢を考えている余裕や情報ががありませんでした。

カルセラ施工会社さんと、足場屋さんや屋根等の塗装屋さんとは別の会社だったことや、古くなった家自体の様々な問題がありましたが、
担当の職長様が、問題点についてよく話を聞いて、親身になって対応して下さったり、気さくにカルセラ等の話をして下さったりと、とても感謝しています。
48: カルセラにして良かったです 
[2022-03-20 17:51:29]
築15年になり外壁のメンテナンスを考えておりましたが、塗り替えだと何年かすると改めて補修が必要になります。
カルセラは、変色がなく今後ノーメンテなので何回も塗り替えをするよりお得だと考え、お願いする事にしました。
もともとレンガの家に憧れがありましたが、地震による割れに不安がありました。
色々調べてみた所カルセラは、一段一段積み上げる煉瓦と違い外壁に直接貼るので、その心配がなく地震の揺れで影響を受けやすいコーキング部分についても専用テープを貼られるので安心だと分かりました。
仕上がりはとても満足で今迄のサイディングよりも立体感が出て、家が大きく感じられます。
カレセラの中には細かい気泡が入っていて、そのため外気と家の間に空気層をつくり冬は暖かく夏は涼しく防音効果があり
又、そのため普通のタイルより軽く既存の外壁への負担を少なく出来ます。
初期費用は塗り替えより、かかりますが
それ以上の満足感を得られ、お値打ちだと思います。
49: 匿名さん 
[2022-05-06 03:49:56]
半永久的なメンテナンス不要という営業の説明でカルセラを外壁に貼りましたが、現在は下地がひび割れて雨が降る度、不安になり後悔しています。我が家は高額な費用分の価値はないどころか、剥がすに剥がせず不安材料になって困っています。
50: カルセラをつけて後悔しています。 
[2022-05-06 04:00:07]
半永久的にメンテナンス不要という説明でカルセラを貼りましたが、下地は十数年後に干上がった田んぼのようにヒビが入ってしまい、施工業者に問い合わせても「あなたの家だけです。剥がれてないでしょ?50年持つとメーカーがそう言ってるんで!」と逆ギレされ取り合ってくれません。高いお金を払い、こんな思いをするなんて思ってもいませんでした。後悔しかないです。よく検討なさる事をお勧めします。
51: カルセラの施工関係者です。 
[2022-05-09 14:40:32]
49.50.の方へ
カルセラの施工関係者です。
下請・直請と問わず3000棟以上カルセラ施工をさせて頂いております。
せっかくカルセラ施工をご採用頂いたのに、ご不快な思いをされ、非常に残念に思います。
カルセラ施工の目地部分の「ひび割れ」について見解を申し上げます。
リフォームでカルセラを施工する場合、既存壁の調査が必要です。
既存壁が劣化している状態に直接、接着剤塗布しますと、既存壁と接着剤は密着しない為、約10年位で目地部分は「ひび割れ」をおこします。
標準施工は既存下地の表面にカチオンフィーラー(樹脂モルタル)を平滑塗布し既存壁の表面を活膜化させる事を必要条件としております。
この工程の無い施工が多々見られます。
カルセラは上市以来、約25年を経過しております。
発売当初から問題になっていた事が弾性接着剤工法をモルタル張り工法と同じ扱いで施工されてしまうという事でした。
メーカーとして研修を行った上で認定店制※認定店で無いと施工を行えなくする事、をとった事もありましたが全く機能しませんでした。
原因は研修に参加した人員と実際施工する人員が違い、話が伝わらない事が最大の問題点です。
建築業界が下請け重層構造が普通です。
工務店等の代表者に研修を行っても、下請けの職人には話は全く伝わりません。
こういった苦い経験から、現在は全面張り等の大面積施工の場合はメーカー指定施工業者にて行う事に変更致しました。※小面積施工やDIY等は別です。
お客様のご依頼先が住宅メーカーや工務店での施工の場合はメーカー指定業者が下請けに入り施工を行う事を推奨しています。※全国組織では無いので地域によっては難しい場合もあります。
工務店等での「うちは直接タイル屋をかかえてるから・・・」が一番危ないです。
そのタイル屋が施工要領を理解できているか??なのです。
タイル屋の手前味噌な、でたらめな工法により不具合が発生するケースも過去に頻発しました。
今後、カルセラ施工を希望するお客様は、リフォーム検討している業者がカルセラ施工を何棟施工した事があるかを聞いてみて下さい。
ある場合は実際施工を行った現場を見学したいとお話下さい。
経験の無い業者では、施工要領が守られないケースも多いです。
又、「カルセラ施工見積り希望」とメーカーに問い合わせを行って頂ければ弊社も含めて対応させて頂きます。
49.50.の方、一度、メーカーにご相談頂けますでしょうか?
弊社はカルセラ補修の経験も豊富です。
経験不足の業者が施工を行い後々ご苦情を頂いた現場での見立てと補修工事は数多く行っています。
遠方の場合は画像等の資料を頂ければ、ある程度、見立てと補修工法はご提案できるかと思います。
その際は概算で補修見積りさせて頂きます。
ご検討下さい。
52: 接着剤はやはりひび割れますか? 
[2022-05-10 05:01:21]
接着剤が心配ですね‥。何年位持つのでしょうか。

53: 匿名さん 
[2022-05-14 21:52:32]
>>51 カルセラの施工関係者です。さんへ。
メーカーさんなのですか?相談すれば、またさらに費用がかかるのでしょうか?それとも消費者を助けてくれるのでしょうか?正直、このところの雨でさらにヒビから浸水しているように見えます。夢だったマイホームはを見るたびに悲しくなります。家族全員‥疲弊しています。
54: カルセラの施工関係者です。 
[2022-05-17 14:54:09]
弊社はカルセラのメーカー指定業者です。
雨の浸入は深刻な問題ですね、雨の浸入が有っても目地だけの劣化でカルセラは剥離しないケースも有ります。
下地がどんな状態で施工され、下地の材質がどの様な材質の物なのかの調査は必要です。
メーカーは49.50の投稿は確認しております、
メーカーにー度 相談される事をお薦めします。
メーカーは標準施工で有ったかの調査は行なうと思います。
55: カルセラをつけて後悔しています。 
[2022-05-17 23:11:46]
>>54 カルセラの施工関係者です。さんへ。
改めてカルセラ外壁を写真に撮り拡大してみましたが、接着剤のヒビから下地が見えています。雨が浸水した接着剤は水気を吸い色が変わっています。逆ギレしている業者は、「元々の壁があるから、浸水しても大丈夫」と言います。本当でしょうか?
メーカーの連絡先がよくわかりません。宜しくお願い致します。

56: カルセラの施工関係者です。 
[2022-05-19 14:07:43]
カルセラのメーカーは、玉川窯業株式会社です。
https://www.karucera.jp/company-profile/
弊社より、社長にお話しています。
口コミの件でと社長あてに連絡してみて下さい。
57: カルセラのメンテに苦慮中 
[2022-05-24 21:35:09]
18年程前の新築時に玄関回りのみカルセラ施工をしてもらいました。
うちの場合の施工はカルセラを隙間なくぴったりくっつけるのではなく、
1~2㎝程の隙間をあけて貼り付けました。
しかし、数年前よりカルセラの下地(白いモルタルかな?)がひび割れ、
風雨で剥がれ落ちてきます。特にカルセラ同士の隙間からがひどい感じです。
そのため、玄関回りを含めた外壁の塗装を塗装業者に見てもらった所、
カルセラ施工面のみどのように修理塗装をすればよいか分からない、
最初の施工時と同じようにはできないといった感じでした。
また、費用もかなりかかるとも・・・。
確かにカルセラ自体の耐久性は高く、おしゃれな感じで良いですが、
後々のメンテのことも考えれば良かったと後悔しています・・・。
58: 住まいに詳しい人 
[2022-05-25 19:56:57]
>>57 カルセラのメンテに苦慮中さん

カルセラ施工業者です。
不良施工については、メーカーと共働して、その後の対策は行なっておりますので、メーカーにご相談下さい。

59: トラさん 
[2022-06-05 08:25:22]
カルセラを初めて知ってから、2年越しの思いがようやく実現致しました。
京都鴨川の素敵な事務所で丁寧なご説明と沢山の施工事例をご紹介頂きました。

結果、素晴らしい仕上がりで、アンティークな外観という希望が完璧に叶い感無量です。

CG提案も頂きましたが、実物は何倍も立派なものになりました。
ご近所、知人からも「新築そっくりに変身したね!やはりレンガは素晴らしいですね!」
と言われています。
高級感、重厚感が生まれ、毎日の外出、帰宅が楽しみです。

施工会社の社長様、職人様も真面目で誠実でお願いして本当に良かったと思います。
60: 匿名さん 
[2022-10-23 11:21:08]
外壁がだいぶ傷んでおりサイディングにもヒビが入っていたので、そろそろメンテナンスをしなければと考えていました。
サイディングの張替えも検討しましたがその場合、定期的に塗装などが必要な為メンテナンスの必要が無いカルセラ施工に決めました。
施工していただいた方々にもとても良くして頂き、気になる所なども対応して頂きました。
施工後の外壁の外見がガラリと変わり、こちらで依頼して良かったと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる