昨日30日(土)
午前中 配筋検査を実施
前日の大雨の影響で砂利を覆った防水シートの回りには水が溜まっていました。
午後2時半より打設を開始
途中、1/3くらいでコンクリートのプラント故障で一時中断
不具合を工務店に報告すると打設を途中で中断して日をまたいでも問題ないとの
ことなので現場を離れる。(不本意ではありますが)
その後5時半位に大雨(予報150mm)なので工務店に連絡すると、
プラントが復旧して5時に打設が終わったとのことでした。
そこでいくつか疑問がありました。
1.先週は、1週間記録的な大雨の予想で実際も記録的な大雨でした。それなのにブルーシートは掛けていませんでした。鉄筋にもコンクリートにも普通の業者さんはかけないのでしょうか。まして150mmの予報が出ていましたが。
2.今朝晴れて、雨の影響か表面がザラザラしています。これで大丈夫なのでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくご教授願います。
[スレ作成日時]2008-08-31 12:04:00
大雨の中での基礎工事の質問
62:
わかってないね
[2008-09-11 21:46:00]
|
63:
匿名さん
[2008-09-11 21:54:00]
↑貴方が言っている公的機関とは?本当の公的機関知ってるの?書類上だけじゃだめだよ、ランクがあるからね。
|
64:
匿名さん
[2008-09-11 22:13:00]
たかがコアの破壊試験を公的機関が偽装??
何のために? 意味わからんね。 |
65:
匿名さん
[2008-09-12 07:58:00]
偽装=癒着だよ。
どこの業界もある。 |
66:
匿名さん
[2008-09-12 08:13:00]
工務店って、こんなに酷いんだ。
建築業界って談合とかもあるし、信用できないね。 |
67:
匿名さん
[2008-09-12 09:06:00]
地元工務店の癒着はJC絡みが多いね。
大手は政治絡み。 タ〇なんかは金(広告費)でマスコミまで絡んでるからね。 |
68:
匿名さん
[2008-09-12 09:55:00]
建築業界が信用出来ないなら、自分でブルーシートで家でも建てたら?だいたい、ここで騒いでる方の家などもっと酷い造りでは?
|
69:
匿名さん
[2008-09-12 12:11:00]
工務店って、大雨の中でも基礎工事するんだね。
工務店は家作りのプロと思われがちだが、中小だと社員教育まで金が回らない。 結果、こういうことが生まれるわけだよな。 結局のところ住宅の知識が足りないのか、金が足りないのか・・・。 |
70:
匿名さん
[2008-09-12 12:28:00]
大手でも雨の中、生コン打ちますけど!
|
71:
匿名さん
[2008-09-12 12:43:00]
とくにローコスト系ね。
|
|
72:
匿名さん
[2008-09-12 20:17:00]
今ここでおこなわれているのは、工務店がしていること。
大手やローコストがしているのなら、そのスレで話せばいいのでは?? 思うに、工務店の倒産が多発しているのはこういった理由が多いからじゃないの?? 近所でも、大雨の中平気で資材の搬入しているよ。 きっと、工期短縮のためでしょうが、そういったことを当たり前にしているから 評価が落ちる。 自業自得だけどね。 |
73:
匿名さん
[2008-09-12 20:29:00]
うちの近所の工務店さんも、雨の中でも平気で基礎作ってるよ。
型枠の中にコンクリート入れてる中で、水が入って大丈夫? 個人的な意見ですが、想定される強度が出ない気がするのですけど。 |
74:
匿名さん
[2008-09-12 20:32:00]
↑貴方、何か勘違いしてませんか?此処は工務店で建てた人のスレ。賃貸アパートのスレではありません(笑)
|
75:
匿名さん
[2008-09-12 20:45:00]
雨の中で打設したところできちんと強度は出ますよ。晴れの日でも型枠の中には水をまきますし。どこかの素人が型枠の中に水をまいているのをみて欠陥だと騒いだこともあるらしいよ。そんな人は現場にいっちゃだめだね。
|
76:
住まいに詳しい人
[2008-09-12 20:53:00]
雨の日にコンクリ打設ですか、、、、
コンクリートの水分量は非常に重要です。水分が規定値よりも大きいとそれだけコン クリの強度は落ちます。 ですが水分が多い場合はコンクリがやわらかいので打設時は扱いやすく、水を加えるという 手抜きがあり、これを通称シャブコンと呼んでいます。 つまり雨の日にコンクリを打つということは、当然シャブコンの状態になり、一見きれいに仕上がりますが、規定強度が出ない基礎が出来上がるわけです。 |
77:
地元不動産業者さん
[2008-09-12 20:55:00]
雨の中、コンクリート流し込み作業をしている時点で、すでに『手抜き工事』です。
よくある『欠陥住宅』の3割以上は、このように『雨日のコンクリート作業』が原因とも言 われています。 コンクリートは、一定以上の水分を含むと極端に耐性が弱くなるので、雨日の作業は御法度 なのです。 とはいっても、納期に間に合わせるため&経費削減のため、NGを承知で行ってしまう業者 が多発しています。 ですが、こうした物件は竣工後、数年内に『欠陥住宅』の典型的な症状である『ひび割れ』 『家の傾き』が現れる可能性がかなり高いです。 (運が良ければ、15年位はもつかも?) |
78:
通りすがり
[2008-09-12 21:02:00]
>>雨の中で打設したところできちんと強度は出ますよ。
ド素人、乙 |
79:
匿名さん
[2008-09-12 22:11:00]
俺の近所の分譲地でも、大雨の中平気で基礎工事してるよ。
工務店って、どこでもこうなのか?? |
80:
匿名さん
[2008-09-12 23:13:00]
どれくらいの雨かによりますけど、結構大丈夫ですよ。
|
81:
匿名さん
[2008-09-12 23:45:00]
大体、ミキサーの中に水を入れて攪拌するわけじゃなし。雨に打たれた程度でコンクリートに水なんて大して混じりません。雨の日の打設で強度が出ないって?いつどこでそんな事例があったのでしょうか?
|
偽装は公的機関でも起きている
目を覆いたくなるような
悲しいがこれが現実
自分の未来は自分自身で防衛するしかない
他人に頼る甘い考えがすべて悪い