一戸建て何でも質問掲示板「2×4、梅雨時期の建築」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2×4、梅雨時期の建築
 

広告を掲載

建築中 [更新日時] 2008-10-19 09:17:00
 削除依頼 投稿する

某輸入住宅メーカー、2×4で建築中です。現在壁が2階まで出来ていてもう少しで屋根がかかるという所ですが、連日の雨で工事が進んでいません。本日現場へ見に行くと窓部分、床部分、天井と養生してあるのですが、激しい雨により内側の壁部分と床がかなり濡れています。(床部分は養生の隙間から雨水が入っている状態)メーカーの工事担当の方に大丈夫か聞いてみるつもりですが、私に水に濡れた建築材についての知識がないので、「大丈夫です」の一声で一蹴されてしまうのではないかと思っています。そこで担当と話しをする前に私なりに少しでも知識を得ようかと思い質問します。
木材は乾燥すれば大丈夫なのでしょうか?
どの程度の乾燥が必要でしょうか?
2×4は雨に弱いと聞きますが工法の問題でしょうか、材料の問題でしょうか?養生の強化をどのようにお願いすれば効果的でしょうか?
などなど・・・雨時期の建築に関しての知識をご教授ください。

[スレ作成日時]2008-06-05 01:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

2×4、梅雨時期の建築

182: 契約済みさん 
[2008-07-13 20:38:00]
日本の戸建住宅のコストを考えるとどう考えても壁式工法がもっとも有力だろ。
 
 ALCなどを組み合わせた場合へー○るなどの提灯メーカーの工法では柱があまりにも足りない。
象が乗れるというのは単なるでまかせで、像を載せた状態で躯体を揺らせば・・・・

 ほーら夢の世界へひとっ飛びぃーーー(笑)

脳内東北大あたりに好評な家だろう。
183: 契約済みさん 
[2008-07-13 22:08:00]
↑この東北大を僻む人は、書いてある内容が意味不明なのですが・・・
日本語ワカリマスカ??
184: 2×4入居中 
[2008-07-13 22:13:00]
残念ながらウチはヘーベルではありません。
生粋の2×メーカーですよ。
185: 住まいに詳しい人 
[2008-07-14 00:01:00]
>↑この東北大を僻む人は、書いてある内容が意味不明なのですが・・・
>日本語ワカリマスカ??

おおっ、脳内東北大君臨か!

さすが理論詰めでいかないとはじかれてしまう(笑)
186: 2×4入居中 
[2008-07-14 00:46:00]
>185

上から荷重が乗った状態で縦揺れの地震は全く想像し難い。

軸組は縦荷重に強いが2×でも外周壁量プラス耐力壁線の入り方次第で縦荷重は軸組を凌ぐ。

軸組の場合上に象さん載っけて揺らした場合縦圧縮に強い柱は耐えたとしても軸組部位がやられて

ほーらー夢の世界へひとっ飛びー 笑

よく考えてから書くことだな。
とことん付き合うぞ。
絶対負ける気がしない楽笑。
187: 周辺住民さん 
[2008-07-14 00:55:00]
:185さん
あなたのような輩は家庭を持たない方がいい。
188: 物件比較中さん 
[2008-07-14 01:25:00]
>186
内容読むと185と同じこといってる気がするが(へー○るは軸工法だろ)

>象さん載っけて揺らした場合縦圧縮に強い柱は耐えたとしても

ますます意味不明。象でも飼ってるのか(笑)
しかも縦揺れの場合は軸組み点でなく2Fのフロアの中心など下に柱がないところにかかった荷重だろ?
そうなると柱には鉛直から以外のゆがみを受けるから3次元で荷重を考える必要がある。

>絶対負ける気がしない楽笑。

それ以前に日本語理解できてるのか?
それとも東北大出身で超オツム弱い(笑)
189: 186 
[2008-07-14 03:44:00]
>188

笑うな!(笑)

それから東北大は悪くない。俺のオムツ、あっいや、おつむが弱い?だけだ。
大学は悪く言うな!
190: 匿名さん 
[2008-07-14 04:00:00]
:188

軸組は直に柱に荷重を受ける。柱にかかった荷重エネルギーが壁やフロアに歪みを生じさせる。柱を支えてるのが軸組部位なので、エネルギーを分散しない作りの軸組工法は軸組部位にエネルギーが集中する。地震で軸組が揺れやすい所以である。
191: 施工屋 
[2008-07-14 11:33:00]
:182=185
大した書き込みしてねーなぁ。
レベル低いね、笑
たいした詳しくもないようだし・・・・
情けないね。
192: 匿名さん 
[2008-07-14 20:59:00]
なんだか東北大を語った頭の悪い輩がたくさんいて訳分からなくなって来ましたね…
193: 判定 
[2008-07-14 21:24:00]
この勝負、東北大の勝ちかな…
194: 契約済みさん 
[2008-07-14 22:26:00]
>この勝負、東北大の勝ちかな

そりゃぁちげえねえかしんねえや。
妄想は最強の武器だろ?(笑)
195: 匿名さん 
[2008-07-15 00:27:00]
この辺でおひらきにしましょう。

楽しかったヨ!!
196: 契約済みさん 
[2008-07-15 07:13:00]
>この辺でおひらきにしましょう。

あなたで東北大っていっておきながらおひらきを促すか?
全く匿名だと強気だナ
197: 建築済みさん 
[2008-07-15 15:11:00]
:196
何回もレス入れるあたり、あんたも楽しかったんじゃねーの?笑w
198: 東○○学出身さん 
[2008-07-15 16:08:00]
2×の構造は、地震エネルギーを軸組の点で支えているのに対して面や線で支えます。

力学的にみて点の集合である線、面は点の面積よりはるかに大きい。車に例えると、ラダーフレームの点位置で支えるのに対して、線や面で支えるモノコックであると例えられる。
2×構造は正にこれの事で、構造躯体はモノコックである。
さらに例えるとレースカー。
仕切り壁の耐力壁は、レースカーに入ってるロールバーと同じ役割であり、構造躯体の剛性を上げ、躯体のねじれを抑制する。

さらに2×構造は非常にバランスが重要であり、構造材に一つとして規格違いの建材は使わない。これは、エネルギーの外部入力に対して総合体で受ける(モノコック理論)である為、軸組の様に大黒柱だけが6寸材で他は4寸の様に施工するとバランスが崩れ、弱い箇所にエネルギーが集中してしまう。
均等にエネルギーを分散させるのが2×構造の特質でありその為に材の規格を揃えているのである。

これ程単純で簡単に剛性を上げられる建築工法は他にないだろう。
199: 入居予定さん 
[2008-07-15 17:48:00]
さすがに東洋大学出身の方は違いますね。
200: 入居予定さん 
[2008-07-15 17:48:00]
さすがに東洋大学出身の方は違いますね。素晴らしいです。
201: 建築中さん 
[2008-07-15 17:58:00]
ハハ、みんなもう大学ネタで書き込むの止めようよ。
疲れるよ〜。
てか、しつこい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる