野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. プラウド東戸塚
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2014-01-03 18:40:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/h-totsuka/

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町560-4(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅から徒歩7分
総戸数:57戸
間取り:2LDK+S~3LDK
面積:72.1~93.59m2
入居:2013年2月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:東海興業
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-16 10:24:53

現在の物件
プラウド東戸塚
プラウド東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町560-4(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩7分
総戸数: 57戸

プラウド東戸塚

294: 匿名さん 
[2012-02-29 06:03:05]
失礼
×パークタワー低層棟
○パークヒルズ低層棟
295: 匿名さん 
[2012-02-29 06:28:04]
パークヒルズ低層棟ってそんな人気なの知らなかった。
昔大洋ホエールズ(古)の遠藤投手が住んでてサインもらいに行ったなあ。
296: 匿名 
[2012-02-29 09:19:28]
低層好き、採光は重要視しない(南側リスク)、東戸塚にこだわりがある、小金持ち(割高を承知し値崩れしても問題無い)、という条件を全て満たす人は検討すればよいでしょうね。一つでも該当しない場合は、他で探した方がよいと思います。
ま、人それぞれなので余計なお世話ですね。失礼しました。
298: 匿名 
[2012-02-29 10:21:55]
私も以前パークヒルズの中古物件を実際に見たことがありますが、さすがに築年数経っているだけにお化粧しても古ボケ感を強く抱き見送りました(値段は3000万後半だったかと)。
クラウディアもモデルルーム行きましたがごくごく平凡な仕様の割に土地を高値で仕入れたため値段が割高で即スルーでした。
300: 匿名さん 
[2012-02-29 16:33:49]
土地を高値で仕入れた云々というが、
それを言うんだったら熊谷組の中央街区の仕入れ価格なんてもっと高かったはず。
住友銀行(当時)が熊谷組の再建放棄に応じていなかったら
パークタワーはあの値段では売り出されなかったはず。
302: 匿名 
[2012-02-29 19:15:40]
どうみても実力以上に高い値段だと思うので、よっぽど気に入って且つ無理せずに買える人以外は止めといた方が無難ですね。将来含み損を抱える可能性高そうです。
305: 匿名さん 
[2012-02-29 21:26:23]
わが家は2年も前から 東戸塚でマンションの購入を検討していました。
電磁波IHが嫌いな為 タワーマンションの中古は論外。
自分の虚栄心が満たされる物件を待ち焦がれ続け、
やっとでたプラウド。が、モデルルームに行って脱力。
こんなに狭いのに こんなに高いの~
トランクルームもないなんて

そして 前の駐車場は今後どうなるの~
見栄をはり続け 上昇志向の自分を どうにかしたいです(涙)
307: 匿名さん 
[2012-03-01 17:13:39]
匿名掲示板ってそういうものでは?マイナス情報が欲しい人もいると思いますし。
気にせず必要な情報だけ拾うのが精神衛生上よいですよ。
308: 匿名さん 
[2012-03-01 17:33:56]
ライバル減らしもありますからね~
309: 匿名 
[2012-03-01 21:37:21]
マイナス面はどのマンションにもある。
それぞれの尺度・価値観でプラスとマイナスを合算してトータルでプラスになるのかマイナスになるのか、ということです。
判断材料の参考にこの掲示板を使えばよい話。
人がどうこう言おうと決めるのは自分。お金を払うのも自分。誰のためでもなく自分のために。全て自己責任です。
310: 匿名さん 
[2012-03-01 22:21:52]
ライバル減らし・・・って・・・
受験するわけでもないのに・・・
このマンションを購入しようと思う世帯ならわかるはず
(それなりの所得層だと察します)
割に合わない物件だということ・・・
でも お金の流れをつくりだし 日本経済がまわるのであれば
こういった物件もありかな と 考えさせられます。
東戸塚に住んでる限り 生活保護世帯が増え続けてるなんて
まったくの遠い話ですが、日本を底上げしていかないと
自分たちの子供にしわ寄せがきます。
みんな 頑張って 高額なローンを返し続けましょう
311: 匿名さん 
[2012-03-02 00:25:49]
ほんとにマイナスな話ばっかり。誰なのですかね。
312: 匿名さん 
[2012-03-02 00:34:48]
309さんの言うとおり最後は自己判断ですよ。
匿名掲示板にまともな情報のみを求めるのは
すごく危険だと思う。
313: 匿名さん 
[2012-03-02 03:27:44]
前の駐車場に確実にマンションが建つと信じているんだったら
前の駐車場にマンションが建つのを待ってそれを買えばいいだけだよ。
だって確実に建つんだろ。
314: 匿名 
[2012-03-02 05:22:13]
313さん、ナイスな発想!その通りですね。
315: 匿名 
[2012-03-02 05:53:31]
あんな狭い駐車場ではせいぜいレオパレス位しか無理でしょ。
317: 匿名 
[2012-03-02 08:24:25]
前の土地の広さからすると単身者用のマンションだろうね。どの程度の高さのものが建つのかが問題です。
318: 匿名 
[2012-03-02 13:23:31]
第一印象でこのマンションが気に入って、購入要望書提出済、ローン仮審査も承認済、の者ですが、このスレに書かれているようなマイナス情報も含め色々と考えつつ、本登録するか見送るべきかとても迷っています。
将来両親の介護が必要になるようなことになったら売却する可能性もありえます。やっぱりこの物件は実勢比割高(将来の値崩れが大きそう)なんですかね?
今のまま賃貸でいくか、値崩れしなさそうな別物件を探すか、目を瞑って登録に踏み切るか、ギリギリまで悩みそうです。。。
(登録したところで抽選に外れて悩み損になるかもしれないですが。)
319: 匿名さん 
[2012-03-02 15:24:03]
値崩れを気にするようだったら、この物件はリスクが高すぎると思いますよ。
320: 匿名 
[2012-03-02 16:04:06]
何年後に売却するかにもよりますが『値崩れ額>家賃総額』はまず間違いないですね。
売却可能性があるのなら止めておいた方が良いのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド東戸塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる