マンション雑談「東京湾岸の超高層タワーマンション (その7) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-03 21:33:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

東日本大震災後も人気の東京湾岸のタワーマンション。

今後も人気・資産価値は上昇しつづけると思いますが、みなさんのご意見は?
景気も回復傾向ですしね。


前スレ
東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185672/

[スレ作成日時]2011-10-15 20:35:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京湾岸の超高層タワーマンション (その7)

182: 匿名さん 
[2011-11-01 22:26:06]
>181

これ見たら震災後のタワマンの下落が
ひどすぎる。181はネガだろ。
183: 匿名 
[2011-11-01 23:38:28]
最近は値上がりしてるけどね(笑)
184: 匿名さん 
[2011-11-01 23:54:37]
>181
(笑)がむなしい
185: 匿名さん 
[2011-11-01 23:59:31]
結局、かなり前に品川駅東の港南マンションや田町浜松町エリアのマンションを買った奴が勝ちなんだろな。いまさら、江東区なんか買うのは博打。
186: 匿名さん 
[2011-11-02 00:05:38]
昔、港南や田町浜松町のマンションが同じように博打だからよせって言われてたんだよね。
187: 匿名さん 
[2011-11-02 00:10:29]
供給過剰ネタでいわれてたね。昔。
そのあと豊洲も同様にいわれてた。
188: 匿名さん 
[2011-11-02 00:15:05]
185は先見の明がないと?
189: 匿名さん 
[2011-11-02 00:57:11]
>>181のリンク先に

>例えば投資の世界でよくある事ですが、自分が購入したい投資対象に対して意図的に悪い噂であったり、マイナスの情報を流したりします。

>これはその投資対象に対して、多くの人に悪い印象を与える事により、実際の価値よりも低い価値で手放してもらうために行う心理的行動です。

とあるのが言いたかったのでは?

192: 匿名さん 
[2011-11-02 07:06:15]
ナンバープレートの件も

>自分が購入したい投資対象に対して意図的に悪い噂であったり、マイナスの情報を流したり

でしょうか?
194: 匿名さん 
[2011-11-02 08:27:51]
エレベーターではなくエスカレーターの間違いです。
195: 匿名さん 
[2011-11-02 08:49:18]
今日のとくダネで、湾岸タワマンの人気復活と言ってたね。

やっぱりメディアは情報が古いな。
毎日ウォッチしてる俺たちは中古相場が上がって成約増えてるのを目の当たりにしてるからな。
196: 匿名さん 
[2011-11-02 09:57:33]
液状化で被害を被ったのは、浦安の戸建であってタワマンじゃないからなー。
もちろんネガの頭の中では、タワマンも傾いているのだろうけど。
197: 匿名さん 
[2011-11-02 10:08:20]
人気復活って言ったって
あくまでも値ごろ感から、色々な事は目を瞑っても
湾岸でいいやって層が戻ってきてるだけ
豊洲のスミフのような意味不明な値付けをすれば
誰にも見向きもされない
当然資産価値など上がらない

報ステでも錦糸町より安いからって
しっかり報道されてたろ
198: 匿名さん 
[2011-11-02 10:30:07]
(なぜ、そこまで必死に・・・永遠の謎かな。)
200: 匿名さん 
[2011-11-02 11:33:51]
素人の私でさえ、企業の必死さがヒシヒシと伝わってきます。
理由は単純明快、湾岸の土地を抱え込んでるから、なんでしょうけど。

大手不動産の役員クラスは、都内のどのあたりにお住まいなんでしょうね。湾岸に住んでて欲しいですよね。
201: 匿名さん 
[2011-11-02 12:04:21]
いいな、「素人の私」さんは、いつも単純明快で。
湾岸の土地に関係ない不動産業界はウハウハ絶好調なんですよね?
しかし、なんで「素人の私」さんはそこまで湾岸に拘るんだろうなぁ。ほんと理解不能。
204: ご近所さん 
[2011-11-03 20:02:12]
江東区報に、新「昭和大学豊洲病院」付近も電線地中化すると出てましたね。緊急時に緊急車両動線に支障をきたさないようにということでした。この辺の作文はやっぱり官僚さんは上手ですね。
いずれにしても日本の街で、本当に残念な電線が目に入らないだけでもこの地域を選ぶ理由になるでしょうね。にっこり。
205: 匿名さん 
[2011-11-03 20:46:56]
豊洲に限らず、東京の電線地中化計画は進んでいるわけだが。
206: 匿名 
[2011-11-04 03:39:27]
全国的に海辺の開発は停滞気味らしいからね。
207: 匿名さん 
[2011-11-08 19:18:43]
>>189さん
どうも、そういう意味でした。
すぐに人を叩く前にちゃんと読まないと。。
208: 匿名 
[2011-11-09 20:42:00]
豊洲有明エリアだけが開発されていってるわけですね(笑)
209: 匿名さん 
[2011-11-17 12:31:49]
3.11後のタワーマンションから見えてきた“不動産選びの新基準”

「首都圏1都3県の通勤通学者900万人(東京都への流入300万人、都内間移動600万人)のうち、
3.11当日には1割近くの人が帰宅困難でオフィスなどに泊まったと推定される。
私も泊まった。歩いて帰れた人がうらやましかった。都心に住めればいいのに。

 そこで注目されるのが都心のタワーマンション。職住近接の利便性、今回の震災で、
改めて職住近接の利便性を感じた人は多かったのではないか。
震災前から流入増はあったがさらに注目されていることから、湾岸エリアには
大手デベロッパーがタワーマンションを相次いで供給している。」

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1111/17/news005.html
210: 匿名さん 
[2011-11-17 13:40:48]
>209
ただの三菱地所の宣伝です。
211: 匿名さん 
[2011-11-17 21:40:47]
>皇室御用達の総合病院「昭和大学附属豊洲病院」。にっこり
皇室の誰が、いつ入院したの?

212: 匿名さん 
[2011-11-17 22:45:55]
マンション買うなら来年の売れ残りを狙え

<大幅値下げする物件も>

「液状化や放射能を懸念して、湾岸エリアやホットスポット周辺が敬遠されています。しかし、マンションは建物を支える杭(くい)を深く打っているから、倒壊のリスクは低い。売り主は土壌改良もしっかりやっていて、液状化対策をしているといいます。仮に液状化したとしても表面だけで、あまり問題ありません。放射能にしても、ピンポイントのエリアから外れているのに、一緒くたにされている。買い手のイメージの影響で安くなった物件はお買い得だといえます」(不動産業界関係者)

http://gendai.net/articles/view/syakai/133758
213: 匿名さん 
[2011-11-17 22:55:16]
だから...週刊現代とかのサイトをソースにするのは止めようよ。
214: 匿名さん 
[2011-11-17 23:06:05]
>皇室御用達の総合病院「昭和大学附属豊洲病院」。にっこり

にっこりの妄想もここまでくるとスゴイね。
言ってるコトを真に受ける人もいないとは思うけど。
217: 匿名さん 
[2011-11-22 18:19:23]
超高層マンション「値崩れしにくい」として人気

 超高層マンションとは、高さで60メートル以上、階数でおおむね20階以上のマンションを指す。特に、縦に
細長い形をしたものは、タワーマンションと呼ぶこともある。

 超高層マンションの建設計画が増えているのは、値崩れしにくいとして人気が高く、その影響が首都圏、近畿
圏などの大都市圏から、地方中核都市や県庁所在地にまで及んでいるためである。


眺望、採光、通風という三大長所

 最大の特長は、なんといっても眺望に恵まれていることだ。東京の超高層マンションに住むと、都心の街並み、
皇居の緑、東京湾の水辺、富士山の雄姿などを一望できる。

 昼だけではなく、夜の景色も素晴らしい。「百万ドルの夜景」とは、坂の多い神戸、函館、長崎の街を、坂の
上から見下ろした光景だが、超高層の高層階からは、居ながらにして百万ドルの夜景を楽しめる。

 超高層住戸のリビングには、窓の下部に腰壁がある「通常型ウィンドウ」と、窓が床から天井まで立ち上がる
「パノラマウィンドウ」の2種類がある。また、バルコニーのある住戸と、バルコニーのない「ダイレクトスカ
イビュー」住戸とがある。

 このうち、最も眺めがいいのは、窓が床から天井まで立ち上がる大型の「パノラマウィンドウ」越しに、ダイ
レクトに「スカイビュー」を楽しむ住戸である。ただし、少しスリリングな感じもあるので、人によっては落ち
着かないかもしれない。

 また、採光や通風の面でも有利になる。中低層マンションでは、北側に面した住戸は暗くなりがちなのだが、
超高層マンションの場合には、光をさえぎる建物が少ないため、北側でもある程度の採光を確保することができる。

 同じような理由で、通風も確保しやすい。暑い夏でも、窓を開けると気持ちのいい風が通り抜けて、室内を何
度か涼しくしてくれる。

218: 匿名さん 
[2011-12-13 00:09:45]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000524-san-bus_all

プラウドタワー東雲(しののめ)キャナルコートの第1期販売分
250戸を即日完売だって。(全600戸)

カスネガのネガキャンは本当に無意味だったなw。
220: 匿名さん 
[2011-12-13 07:06:38]
祝・湾岸人気復活!!

ネガは悔しくて書き込みできないみたいです。
221: 匿名 
[2011-12-13 07:54:24]
安いから売れただけなのに
何を喜んでいるのだろう
他所の地域からの移転も僅か
価格上昇する要因は全く無い

安価で大量供給される
この地域本来の姿に回帰するだけです
223: 匿名 
[2011-12-13 09:01:17]
完売したのか

これで晴海は高値で出してくるだろうな
224: 匿名さん 
[2011-12-13 09:16:26]
ここが売れたのって、防災対策の強化とともに、値段を抑えたところだろ。

勘違いして高値で出すようなまねしないだろ、まともな業者なら。
225: 匿名さん 
[2011-12-13 10:09:15]
団塊世代→ニュータウン
団塊Jr →湾岸タワー

団子世代のはやりものとは一線を画しておくのが無難。
ブームの間に楽しんで手放すのはOK。
228: 有明住人 
[2012-02-02 14:10:17]
>227
東京都のインフラがまずその震災対応基準をクリアすべきと言いたいですね。
認定するための人材や法人を作って、、、結局税金の無駄遣い。
229: 匿名さん 
[2012-02-02 16:11:56]
227のどこにも『湾岸』とは書かれてないわけだが。
しかも、『タワマン限定』とも書かれてはいない。

内陸部の団地型横長の大規模マンションだって同じこと。
だいたいが、小規模マンションは除外なのか?
230: 匿名さん 
[2012-02-02 16:32:52]
>認定するための人材や法人を作って、、、結局税金の無駄遣い。
が、正解だと思うし、なんだかんだといって、デベや管理業さんの飯のタネが増えそうです。

具体的な認定条件は、
(1)1981年に改定された建築基準法で定める現行の耐震基準を満たす
(2)水道水を上層階に供給するポンプやエレベーターの運転に必要な電力を賄う常用の発電機を備える
(3)発電に伴って発生する排熱を給湯や暖房に使うことができる
(4)発電機の設置・運営を委託する事業者との契約期間が15年以上である
(5)新たに設備を導入する場合に居住者に新たな負担が生じない
の5つ条件を満たしていなければならない。

(3)以外は、現存のタワマンでも少しの投資で可能でしょうが...発電排熱を給湯や暖房に使うとなると、かなり大掛かりな設備が必要ですね。
小規模のほうが認定されやすいかな。

231: 匿名さん 
[2012-02-03 21:33:24]
小規模では、何もかも無理かと。価格が5割上がるなら可能性あるレベル。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる