レンジフード・IHクッキングヒータの色
2:
匿名さん
[2008-09-05 22:24:00]
角度によってレンジフードは見えますよ。シルバーがお好みならシルバーにした方が良いと思います。
|
3:
匿名さん
[2008-09-05 23:13:00]
まただ!くだらないスレ立てるな!
|
4:
契約済みさん
[2008-09-09 16:41:00]
今月にIHを施主支給するんですが
何にするか悩んでいます 実売10万前後で オールメタルは無し 2口IHで十分と考えていますが お勧めの機種を教えてください 現在の一番手は東芝 BHP-46CSという機種で 気に入っているのは水なしと水ありが選択できるグリルと フライパンをはなしても復帰が早い機能です 最近出た機種のこととかがわからないので 詳しい方、よろしくお願いします |
5:
匿名さん
[2008-09-09 20:19:00]
家族で相談してね
|
6:
匿名さん
[2008-09-09 22:55:00]
こういうのは、掲示板というより、個別相談だな。
今使ってるのは数年前のもので、黒。 最近の機種は黒はみかけない。 |
7:
ビギナーさん
[2008-09-27 19:48:00]
東芝と松下ではどちらが年寄りには
使いやすいですか? |
8:
親と同居中さん
[2008-10-02 23:12:00]
5年ほど前から東芝のIH使っていて、このほど建て替えで松下のIH入れました。以前の東芝は火力調節がボタンを回すタイプで、ガスの感覚に似ていたので、義父もやかんでお湯を沸かすくらいはしてくれていました。こんどの松下の火力調節は、上げ下げのタッチパネルで、私も慣れるまで使いにくかったです。義父は未だに使おうとしません。最新型の東芝の使い勝手を知りませんので、参考にならないかもしれませんが。
|
9:
ビギナーさん
[2008-10-07 13:00:00]
|
10:
契約済みさん
[2008-10-08 15:34:00]
私も 悩んで何度か松下に行きました。キッチンの色に合わせた方がいいらしいですよ。
キッチンが 今 流行のきれいな色なら シルバーがいいそうです。 うちは ダークブラウンなので、黒にしました。以前 黒のIHを使用していましたが、全然気になりませんでしたので。ただ担当の方からは シルバーが無難ですよと念押しされてます。まだIHが入ってないので見てのお楽しみになりますが。 |
11:
入居済み住民さん
[2008-10-12 15:28:00]
IHはいっぱい種類がありすぎて難しいですね
メーカーでいえばやはり松下(パナソニック) といいたいところですが 評価はあまり良くないですね サークルピッチが他より狭く 今でも改善されていません でもパナソニックが一番安いんですよねー 当方6月に発表した新製品 定価28万を 78000円で購入しました 出ていきなりこの値引きって やはり不人気なのかな?? |
|
12:
匿名さん
[2008-10-12 23:15:00]
>>11
新製品の28万ってKZ-HSW32EかKZ-XS33Eだと思いますけど、 78000円というのは、あり得ないのではないですかね。 http://panasonic.jp/sumai/ihcook/lineup/ 店の人が10万の位を入力し間違えた可能性が高いのでは? もし本当だったら、その店を教えてほしいですね。 取り付け工事費などを別に取られていたら、 本体価格のみ比較しても意味がないですけど。 |
13:
11
[2008-10-13 12:20:00]
すみません
機種はHS32Eで 定価は273000円でした もう少し安いやつです 78000円はネットで買いましたが 価格.COMだと11万以上していたので 安い方だとは思います もちろん保証もついています 取り付けは新築ですのでHMがやってくれます ちなみのHM経由で購入の場合 20万の見積もりでした。。。 |
14:
契約済みさん
[2008-10-14 00:56:00]
>>13
我が家も新築なんですが、工務店にIHの施主支給を聞いたら、取り付け料金がかかるので、 IH本体を安く購入出来ても、総金額は同じですよ。と言われました。 HMでは取り付けは無料でやってくれるのですね、うらやましいです。 |
15:
入居予定さん
[2008-10-14 05:51:00]
|
16:
入居済み住民さん
[2008-10-26 23:00:00]
ほんと
IHなんて支給しないと損だよね HMの見積もりって信じられないくらい高い 取り付けも自分で出来るし 普通工賃取らないよ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報