住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-25 10:41:32
 

【4】が1000超えましたので立てました。
引き続き情報交換していきましょう。

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:4LDK
面積:84.41平米~84.57平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138891/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161691/


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-10-14 22:11:19

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【5】

21: 匿名さん 
[2011-10-15 20:05:46]
極上の住まいとして御満足されているとしたら、あなた方はどう御返答されますでしょうか?
22: ご近所 
[2011-10-15 20:12:09]
みんなやっぱり中古狙いで、
この掲示板で情報交換しようとしてる。

としか端から見てるとそう思える

という自分も中古狙ってます(笑)

毎日、ネットチェックしてますが、ホントに出てこない。
23: 匿名 
[2011-10-15 20:14:15]
自分も中古でもいいから
あの中庭の住人になりたいです。

中古情報教えて下さい。
24: 匿名さん 
[2011-10-15 20:16:03]
そういう事です。ですので、勇気を持って中古で売りに出して頂きたい。綱島価格で。


25: 匿名さん 
[2011-10-15 20:46:08]
いま売りに出すとどのくらいの損が出るのですか?
26: 匿名さん 
[2011-10-15 20:53:01]
買いと同価格と予想していますが、いかがでしょうか?全然、損はしないと思います。売却損ゼロだと思います。

29: 匿名さん 
[2011-10-15 21:25:09]
たくさん笑えてよかったですね。
綱島には高値つかみでご近所から笑われている珍色マンションもありますよ。
30: 匿名さん 
[2011-10-15 22:13:52]
高値つかみか?御満足で売り出ないか?意見分かれますね。御満足だと自分は判断しましたけど、ここは買ったほうがいいのかと

32: 匿名さん 
[2011-10-15 22:42:59]
でも売れない
4年経っても
34: 匿名さん 
[2011-10-15 23:12:09]
>綱島を買う年収700万円前後の貧民には買うことができないってこと

加えて年収700万円よりたくさんもらっている人で残戸を買う人も現れない
つまり誰も買わないので残っている
日本語でこういうのを売れ残りと言います

あと、その「貧民」というの、止めた方がいいよ
35: 物件比較中さん 
[2011-10-15 23:21:07]
横からごめんなさい。私は軽く一千万越える、どちらかと言うと富裕層にはいる人間です。私はこのマンション買えますが慎重に検討してます。でも買えなくて掲示板でネガしてる方を鼻で嗤うなんてことはしません。
36: 匿名さん 
[2011-10-15 23:49:56]
少なくとも二千万はこえないと、富裕層とは言えないでしょ。

家は1300万あるけど、そう簡単にマンションは買えないよ。
37: 匿名さん 
[2011-10-16 02:49:06]
1000万円でも2000万円でもいいけど、そもそも富裕な方は綱島なんかには住まないでしょう。
見え見えのことは止して下さいよ。
38: 匿名さん 
[2011-10-16 07:15:44]
どうでもいいですけど、海外転勤や国内転勤で売りに出したり、賃貸に出したりする住戸がないなんて、ほんと不思議なマンションですよね


39: 匿名さん 
[2011-10-16 08:57:24]
住んでます者の心境としては、これだけのマンションですから、転勤あっても貸しません。賃貸で20万位ですから年間でも240万位、たいした収入でもありませんから。
40: 匿名さん 
[2011-10-16 09:08:16]
それはあなた様の、ごく特殊な考えにすぎないと思いますが、一般的には海外転勤があれば、車と共に売却が妥当かと

41: 匿名さん 
[2011-10-16 09:47:50]
まあ4年も5年もそのまま、ってことは普通はしませんよね。
このクラスのマンションを買う人で。
売るか貸すか、どちらかでしょうね。
42: 匿名さん 
[2011-10-16 10:26:24]
年収700万円を「貧民」なんて言っちゃう人は、多分その半分の年収もないんでしょう。
700万円くらいあれば、高級車や豪邸は変えなくても、ファミリーカー買って3,000万そこらのマンション買って、節約すれば年に何回か旅行も出来て…と、家族で楽しく普通に暮らせるレベルだと思います。
こういう生活を「貧しい」と言ってしまうと、日本のほとんどの人間は貧しいでしょうね。

そして33はそういう生活すら出来ないのでこういうところで憂さ晴らししているのでしょう。

話は逸れましたが、お隣のプラウドもほぼ完成しましたね。
真正面から見ると、こちらのマンションの方がゆとりを感じられます。
44: 匿名さん 
[2011-10-16 16:16:43]
どうでもいいですけど、中古で売りに出さない理由ってなんでしょうかね?顧客満足度100%の証明でしょうかね?

45: 匿名さん 
[2011-10-16 18:19:31]
44
「どうでもいい」って冒頭に付けるなら聞くなよ。
46: 匿名 
[2011-10-16 18:24:47]
今日、このマンション見にいきました。
前、通っただけですが…。

隣のプラウド出来てますね。エントランスも良い感じですね!
ただ午後2時ごろいきましたがもう日はあたってなかったです。

あれはちょっと無理ですね
47: 匿名さん 
[2011-10-16 18:25:38]
確かに(笑)。
でも気になっちゃったんですね。
48: 匿名 
[2011-10-16 18:48:53]
ここの掲示板最近、書き込み多いですね。

なんで皆さん、そんなに中古が出ないことで話題になるんですかね。

あんだけ環境悪いとか
あの色が変とか言うわりには中古が出ないのを不思議がってますね。

興味ないマンションなら中古が出る出ない気にしなければいいのに。

ママ友が住んでるので何度かお邪魔したことありますが音も静かですし。
ライトつきだした夕方とかは中庭やエントランスなど綺麗で素敵でしたよ。
49: 匿名さん 
[2011-10-16 18:50:47]
なんだかんだで

ネガ書き込んでいても
中古なら価格下がると思って、狙ってるんでしょ。。
そういう俺もそうだが
(笑)

やっぱり部屋の感じは良かったからな〜。
51: 匿名さん 
[2011-10-16 21:41:37]
50さんへ

そんなに知りたいのなら
直接住人の方に聞かれたらどうですか??
非常識だと思われると思いますが。

この掲示板に書き込みしても、住人さんは見てるとも限りませんし。

中古に出さない理由。を知りたいってのも良くわかりませんけど、中古に出す理由なら、転勤で。とか離婚で。とかあるとは思いますが、目的は何ですか?

別に中古出ても出なくても50さんには無関係じゃないですか?

中古がほしい。ってのならわかりますが、、

そうじゃないんでしょ?

私はここのマンションの中古情報は知りたいですね、
綱島では仕様の低いマンションばかりですから。。
52: 匿名さん 
[2011-10-16 22:27:13]
そんなにいいマンションならとうに完売していると思いますね(笑)
53: 匿名さん 
[2011-10-16 23:09:41]
↑何やらちっちゃい人ですね。
58: 匿名さん 
[2011-10-17 15:47:48]
綱島のマンション購入者の年収なんて700程度だろ?価格帯からして。
そのような人間が、このマンションを買った人をとやかく言うなということ。
新築の時は、バブルだったから、割高感はあったものの、それなりに妥当な価格設定だったと思うよ。
59: 匿名さん 
[2011-10-17 20:29:36]
それなら、どうして中古で売りに出さないのですか?安い中古を探しています


60: 匿名 
[2011-10-17 20:38:20]
ここは中古で出ても決して安くはないと思いますよ。
綱島では他に新築で安い物件いくらでもあるから、そっちで検討した方がいいんじゃないですか?

私もここの物件なら中古でもほしいと思い不動産に聞いたところ、この物件は問い合わせ多いみたいなので出ても今の綱島の新築で売り出してるマンションと変わらないか。
もしくは、それより高くても買い手はあると言われました。
部屋の場所や条件にもよりますが、、

なので中古の格安狙うならここは無理です。

築浅狙うならセンターフォートを薦められました。
(悲)
かなり安くて、広いしそれなりの仕様と言ってました。
61: 匿名さん 
[2011-10-17 20:38:41]
完売しないのではなく、完売させないのでしょう?
東横線の乗車客へのアピールでしょう。
62: 匿名さん 
[2011-10-17 20:48:41]
中古が新築より高いということでしょうか?高くなってから売り出ししようと思われているということでしょうか?


63: ご近所さん 
[2011-10-17 21:22:58]
中古ねらい。

みな考えることは一緒ってことかな。
64: 匿名さん 
[2011-10-17 21:28:10]
中古限定の掲示板があればいいのにね
65: 匿名さん 
[2011-10-17 21:29:28]
>>60
売り出しより高いってここの売り出し当初は坪300でしょ?
坪300以上で綱島の中古を買う人が本当にいるんだろうか
66: 匿名さん 
[2011-10-17 21:30:59]
でも今となっては

中古しかないでしょ。
67: 匿名さん 
[2011-10-17 21:35:27]
そうなんです。3LDKは中古しかないんです。少家族なんで4LDKはぜいたくすぎるのです。幻の3LDK


68: 匿名さん 
[2011-10-17 21:55:10]
綱島で今売り出してる
新築マンションより高いってことじゃないですか。

今綱島の新築マンションは価格だいぶ下がりましたもんね。
その分、仕様も下がりましたが…。
69: 匿名さん 
[2011-10-17 22:17:29]
中古でも良いものは味があるんですよね

70: 匿名 
[2011-10-17 22:36:44]
綱島に住む人は質より量。質より価格。

仕様が良くて狭い家より。なるべく広く、できるだけ安い家。

ナイスの物件みたいに4畳でも一つの部屋としてあった方がいいと考える。

ここは確かに異色ですね。
あと一つ信号向こうなら日吉になるからマンション名に日吉って着いたら変わったかもしれないですね。。
でも、そしたら駅徒歩10分はすぎるか…。

ん〜。。色んな意味でもったいない感じがする。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる