携帯URL:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/bc-omiya/index.asp
<全体概要>
所在地:埼玉県さいたま市北区日進町2-791-5他(地番)
交通:川越線日進駅より徒歩2分
総戸数:58戸
間取り:2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK
面積:68.66m2~84.62m2
入居:2012年11月末予定
売主:大栄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2011-10-14 22:03:25
ブリリアンコート大宮日進
201:
検討中の奥さま
[2012-10-01 21:17:38]
|
202:
匿名さん
[2012-10-01 22:37:34]
ビー玉なんて不確かなものより、水平器買った方がいいのでは?
ホームセンターで1000円くらいで買えますから。 |
203:
自重さん
[2012-10-02 06:05:56]
それを玄関からベランダまで調べあげるんですね。ご苦労様。
|
204:
入居予定さん
[2012-10-02 20:58:17]
自重さんておちゃめですね(^^)
|
205:
入居予定さん
[2012-10-02 21:59:27]
自重さんはこのマンションに住む方ですか・・・?
|
206:
自重さん
[2012-10-02 23:17:38]
入居予定です。宜しくお願いします。
|
207:
入居予定さん
[2012-10-04 22:38:59]
今日は駐車場抽選会でしたね。
私はいけなかったんですが、いかれた方いらっしゃいますか? みんな入れそうなのでしょうか? |
208:
入居予定さん
[2012-10-09 20:01:56]
入居予定で内覧会終わった方、いましたら感想聞かせてください。
|
209:
匿名
[2012-10-09 23:25:15]
まだいないよ。内覧会は明日から金曜までです。
|
210:
匿名
[2012-10-11 11:48:05]
入居(予定)者です。
昨日、妻と私の両親で13時から内覧を開始し、18時までかかりました。 機能的な不具合はありませんでしたが、クロスやドアに腰道具や資材をぶつけたようなキズやめくれ、下地の釘による盛り上がりやコークボンドのはみ出しが多くありました。 私の張り付けた指摘箇所を示すマスキングテープは200箇所強、うち担当者と確認しながら汚れだったのが120箇所、最終的な修正は80箇所強となりました。 内覧には脚立と懐中電灯、デジカメは必須です。 それから、太陽光ではわからないクロスのカッターキズや下地の釘による盛り上がりは、日が落ちかけて室内の灯り(工事用の簡易なライト)を点灯させて気がつきました。 じっくりゆっくり、納得いくまで、ご確認ください。 |
|
211:
入居予定さん
[2012-10-11 15:33:26]
うちは3箇所。しかも、眺めよくって感動しちゃった。
新聞の勧誘がうざかった。 マンション前に待機。 いい物件買えて幸せ。 |
212:
入居予定さん
[2012-10-11 20:22:35]
うちは20箇所くらいでしょうか。
こんなことまで言っていいのか悩みつつ。 とても静かなことはもちろんですが、 駐輪場、駐車場、駅までを繋ぐ通路の配置がとても便利で良かったです。 イニシアを偵察に行ってきて、いいマンションだなと思いましたが、 こちらもまた違うコンセプトで良い物件だったと感じております。 |
213:
匿名
[2012-10-11 22:27:19]
210です。
そうそう、外にいた新聞屋さん、たしかにウザかったですね。 |
214:
匿名さん
[2012-10-12 13:56:35]
そんなにたくさん修正箇所があるものでしょうか?
一般的にはそんなにないとは思うのですが・・・。 |
215:
入居予定さん
[2012-10-12 19:13:52]
同行サービスを利用して全箇所チェックしてもらいましたが、指摘は3箇所。対したものでもなく。
かなり綺麗な部類ですと言われ、安心しました。 でも、じっくり見てると細かい汚れなんかは幾つか見つかり、、、気がつけば20箇所。 多分、入居時の掃除で取れるレベルのものもいろいろ言っちゃいました。 |
216:
入居予定さん
[2012-10-12 20:03:56]
大きな買い物ですもんね。
私は、指摘しても直してもらえないと思ってたので誠意ある対応が嬉しかったです。 しかも、相当きれい。さすが職人さん。 尊敬します。 入居のみなさんよろしくおねがいします! |
217:
匿名
[2012-10-12 22:10:52]
210です。
恐らく、結果には私が以前携わっていた仕事(品質管理部)が影響していると思います。 指摘箇所の大部分はヨゴレでした。なので現物処置ということで処理しました。 しかし、そうは言っても安い安い買い物ではありませんので、いつもより慎重になりました。 |
218:
匿名
[2012-10-12 22:17:12]
じっくり、ゆっくり確認しましたが、うちは5箇所でした。仕上がり具合は満足です。ただ部屋がせまく感じました。それと、眺望は良かったですが、南側にある15階建てのマンションはかなり存在感ありました。
|
219:
入居さん
[2012-10-13 09:49:50]
僕も内覧会で満足しました(((^_^;)修理三箇所三人で見たので大丈夫かと。新聞の押し売りさん去年のカレンダー配ってませんでした?w。入りません。皆様お世話になります宜しくお願いいたします(((^_^;)(__)。
|
220:
自重さん
[2012-10-15 20:50:39]
80箇所はクレーマーの域ですね。隣の部屋でないことを願います。
|
221:
入居予定さん
[2012-10-15 23:24:56]
あなたの書き込みも周りから見たら厄介なタイプに見えるよ。
嫌味ったらしい発言はやめて、素直になりませんか? これから長くお付き合いしていくんですから。 |
222:
匿名
[2012-10-15 23:30:48]
221さんに賛成です。
|
223:
匿名さん
[2012-10-16 07:19:51]
私は220さんに賛成です。
|
224:
匿名
[2012-10-16 18:28:45]
210です。
今更ながら、少々こだわり過ぎたかな?と反省してもいます。 さて、皆さんこれからは引っ越しの準備に取り掛かられると思いますが、荷造りする際に簡単かつ効率的な技をご存じの方、いらっしゃいませんか? |
225:
匿名さん
[2012-10-16 22:11:02]
引っ越し屋に頼めば良いに決まってる。
あっ!こんなレス、クレーム言われるかな。 |
226:
入居予定さん
[2012-10-17 19:49:51]
みなさん、引っ越し見積もりとりました?
うちはまだ、、、。 新しい家具も買いたいので、佐川さんには安くしていただぃたいので 荷造りは自分達でやります。 |
227:
匿名さん
[2012-10-17 22:31:29]
普通、混乱を避けるために、マンションが引っ越し業者と提携して斡旋があると思いますよ。トラックが2台も3台も道を塞がれたら大迷惑ですから。一斉入居日は時間も抽選で決めると思います。
|
228:
匿名さん
[2012-10-19 20:05:16]
224さん
自分で引っ越ししたら、さらに修正箇所を増やすことになるのでは? |
229:
入居予定さん
[2012-10-20 08:11:27]
もう決まってますけど、
日程や時間。 そのための調整は佐川さんだから |
230:
サラリーマンさん
[2012-10-24 20:29:56]
引っ越したのしみー!!
引っ越しの段ボールも届きやるきモードです。 働くものにとって、駅近は重要。 少しでも、家でゆっくりできるので。 |
231:
匿名さん
[2012-10-25 09:12:02]
ここって賃貸ですか?
|
232:
主婦さん
[2012-10-25 19:59:49]
No231さん
ディスるならもうちょっと凝った内容にしてみたら? 文才なさすぎてつまらないです。 まぁスルーする内容でしたわね。 かわいそうだから釣られてみました。 |
233:
匿名さん
[2012-11-01 23:22:44]
養老の滝、地主の山水、弁当屋など飲食店に囲まれて虫とか心配です。
|
234:
入居予定さん
[2012-11-03 20:05:11]
233さんは、入居予定ですか?
もし、そうなら契約前にわかっているのに今さらいうのは おかしいですし、入居予定ではないのなら心配されてもあなたには 関係ないのでは、、、 商店街で賑やかで、駅2分が魅力で買った人も多いと思うので そんなに虫が嫌なら売却されたらどうですか? |
235:
匿名さん
[2012-11-03 21:55:24]
234はゴキちゃんがたくさんいても平気なんですか?
|
236:
匿名
[2012-11-03 23:10:27]
234さんに同意。235、大丈夫?
|
237:
入居者
[2012-11-03 23:53:23]
虫は何処にでもでます。
別に飲食店が近くても影響はありませんし、回りで営業してるだけです。 近所のお店にお世話になることはあっても、こちらから文句を言うことはひとつもあり得ません。 |
238:
入居予定さん
[2012-11-04 19:17:42]
235さん。どこに住んでもごきぶりいますよ!(笑)
都内の高層マンションにもいましたもん。 高い位置でも飛びますし、ベランダから入ってきますよ。 あとは、自分が不衛生にしなきゃいいんじゃないですか? |
239:
匿名さん
[2012-11-04 23:00:59]
ゴキやガが飛んでくる限界は9階だとか。
ここは何階でしたっけ? 都内の高層階にいたとは飼育していたとしか考えられません。 |
240:
入居予定さん
[2012-11-05 20:35:46]
飲食店が近いだけで批判するようなガキはほっとこう。
せいぜい駅遠の静かな物件でも探してろと。 定量的な意見をいうならば、ここは竣工前完売の人気物件。 他の売れ残り物件よりも需要が高かったからこの結果が出ているわけで、 それを否定するのは一般的なものの見方ができてないだけ。 ちなみに233=235=239ね。 本人は否定したいだろうけど。 |
241:
入居予定さん
[2012-11-05 20:49:39]
ほっとくならほっとけばよいのに。
あまり短気的な書き込みはそれはそれで見苦しい。 240さんが近隣でないことを願います。 |
242:
入居予定さん
[2012-11-05 21:15:43]
引っ越しは楽しみだけど、ママ友できるか不安。。。
|
243:
匿名
[2012-11-05 23:26:36]
私は240の意見、いいと思います。240の方が近隣でも私はいいです。
|
245:
匿名さん
[2012-11-06 07:31:30]
もう買っちゃったんだから、前向きに生活を考えたら?
嫌なら5年以内に売っちゃえばいいよ。 日進とはいえ、駅近ならこの地域を知らない人にも売れる可能性があるから。 |
246:
匿名さん
[2012-11-07 19:40:42]
今の時代、なかなか買って売るって、難しいんじゃないですか?
私は地方に一軒家なんですが… マンションを買うのにはどうしても慎重になってしまいます。 |
247:
匿名さん
[2012-11-08 20:53:33]
完売したマンションに、文句いうのは業者かな?
それとも、買いたくても買えなかったひがみ? ごきぶり嫌いな方は、無菌な生活をどうぞお楽しみください。 人のせいにするのだけは、やめましょうね! |
248:
匿名さん
[2012-11-09 17:50:50]
>完売したマンションに、文句いうのは業者かな?
違います! >それとも、買いたくても買えなかったひがみ? 賃貸っぽくないとこ買います! >ごきぶり嫌いな方は、無菌な生活をどうぞお楽しみください。 ありがとうございます! >人のせいにするのだけは、やめましょうね! 意味不明・・・ |
249:
匿名さん
[2012-11-09 20:57:58]
248 チョー笑える。子どもですか?
|
250:
入居予定さん
[2012-11-14 07:22:14]
もうすぐ、お引き渡し会ですね。
皆さん引っ越しの準備は、順調ですか? 入居者の皆さんにお会いできるのを、楽しみにしています。 |
よくわからないです。アンカー間違えてます?