予算の関係で大手HMの物件には手が届かず、建売住宅を色々みてまわってましたが、やはりどこかが足りないのです。
せっかくのマイホーム間取りなど自分の好みで決めたり、なるべく
理想に近いものをもちたいのです。
それで、ローコスト住宅メーカーさんで注文住宅の検討して見ようかと思い始めました。
ローコスト住宅メーカー(愛知県内)でマイホーム建てられた方に教えて頂きたいです。
35坪くらいの家で(土地は別)1800万円の予算を考えてます。
可能でしょうか?もし、可能であったら
なぜそんなに値段が安いのでしょうか?何か理由があるんでしょうか?
今とき手抜き、欠陥などは難しい話だと思いますので。
愛知県内でお勧めのローコストメーカーはどこでしょうか?
教えてください。
[スレ作成日時]2008-04-24 21:17:00
ローコスト住宅メーカーでマイホーム建てられた方達教えてください。
21:
ゆか
[2008-04-28 21:22:00]
|
||
22:
匿名さん
[2008-04-28 22:17:00]
こういう安易で自己中なスレ主が増えたね
|
||
23:
デベにお勤めさん
[2008-04-28 22:38:00]
22さん
同じくです。 スレ主の質が落ちましたね。 |
||
24:
ご近所さん
[2008-04-29 07:32:00]
|
||
25:
入居済み住民さん
[2008-04-29 13:41:00]
>スレ主さん
19です。 はい、ローコストメーカーで1年ほど前に建てました。 3ヶ月、半年と点検に来てもらいまして、特別不具合はありません。 回し者と思われるのは嫌ですので、依頼先はあえて書きません。 真っ先にお勧めしたタマホームと三昭堂ではありません(見積もりは取りました)。 お勧めしといてなんで?と思われそうですが、この両社にも不得意分野があって、それが自分の求める条件に合わなかった、とだけ答えておきます(例えば狭小とか)。 最終的な依頼先は経営難じゃないか?構造が納得できるか?で決めました。 その分例えばタマホームと比較すると標準設備に劣る業者でしたが、すべてに勝るメーカーなどありませんし、仕方ないと思ってます。 スレ主さんも数見て、気に入ったところで建てればいいと思いますよ。 ある程度業者を絞り込んだら、経営状態を調査すると良いです。 決算が公表されてる会社なら良いですが、そうでなければ信用調査会社を使うのも手です。 帝国データバンクなら内容にもよりますが、数百円から数万円で調べることができます。 最近でも岡崎住宅の破綻で多くの契約者が難儀してるようです。 こうしたことは今後の家造りにおいて重要なファクターだと思います。 |
||
26:
匿名はん
[2008-04-29 21:39:00]
帝国データバンクの400円位の情報では
全く役に立ちませんから。 しかし、まあ検索もしないのか、最近多いね |
||
27:
ゆか
[2008-04-30 21:22:00]
入居済みさま
有難うございます。ご無理言ってすみませんでした。 私は予算的に厳しく、大手には手が出せません。ローコストでは不安と迷いがありました。 なので、実際ローコストで建てられた方の本音をききたかったです。 業界に知り合いがいないとなかなかどちらのメーカーがよいか、 情報が入って来ないし、直接その会社のHP、営業担当にきいてもいいことしか 言いませんので。。。。。 貴方の話しとっても参考になります。 岡崎住宅の件私も聞いてビックリしました。 注文してからそんなことがないよう、事前にしっかり調べないといけませんね。 予算がたくさんあって、大手で建てられたらこういうことで頭を使うことが少ないでしょうが、 現実に向き合って、これからもっと勉強しながら自分にあうおうちを建てたいと思います。 |
||
28:
匿名さん
[2008-04-30 21:50:00]
結局お金のことしか言わないんですね。
>予算がたくさんあって、大手で建てられたらこういうことで頭を使うことが少ないでしょうが、 こんなこと言っているようでは失敗するんでしょうね。 金額なんて関係なしに頭を使わないとダメでしょ? 建売がピッタリだと思いますよ。 |
||
29:
匿名さん
[2008-04-30 23:17:00]
建売の方が、大手だからと言って安心出来ない買い物だと思いますが・・・。
建売を買うぐらいだったら、賃貸の方がよっぽど安心。 |
||
30:
購入検討中さん
[2008-04-30 23:31:00]
このスレ終了でいいんじゃね。
|
||
|
||
31:
タマホーム住人
[2008-04-30 23:38:00]
建売住宅の最大の欠点は、施主である自分自身が作っている過程を見ることができないということです。どんな基礎や柱や梁を使っていたのか、どんな断熱材を使ったのか、完成してからじゃ知る術がありません。間取りだって、自分たちの希望通りではありません。建売住宅のすべてが悪いとは言いません。私は、一生に一度の家づくりは、納得して建ててほしいと思います。大手ハウスメーカーでなくても、タマホームでもいいじゃないですか。営業さんに相談してみて下さい。タマホームなら建売住宅買う予算で、何とかなるはずです。やっぱり注文住宅は、いいですよ。
|
||
32:
入居済み住民さん
[2008-05-01 11:37:00]
28さんのおっしゃる
>金額なんて関係なしに頭を使わないとダメでしょ? これは本当に真理です。 大手で建てたから自分にぴったりの家、ではありませんし、勉強不足ですと上手にボラれるか、資金の帳尻を合わせるために抜くべきでないところをダウングレードされたりするか、どちらかでしょう。 住めればいいや程度の家造りならともかく、こういうところにスレ立てするくらいですから、それなりに構想も情熱もおありかと存じます。 目を肥やすこと、大事です。 31さんのおっしゃることも重要な視点です。 構造仕様から自分で決める、までいかなくてもメーカーの提案に納得して新築するのは注文住宅の醍醐味です。 ものの良し悪し、向き不向きの判別に、やはり知識は不可欠です。 ローコストメーカーは工期を短く設定してるので、施工は心配ですね。 もてなし不要というところも多いですが、自分は可能な限り10時3時のお茶出しはしました。 家のチェックがてらというより、職人さんとの最低限の接触ですね。 広い意味での不良施工防止につながるといいな、と思いつつ。 今後面倒なこと多くなります。 営業が信じられなくなったり、家族間での意見の違いが先鋭化したり・・・その結果家造り自体が嫌になることもあるかもしれません。 準備期間を長く取り、必要性の順位を決めておくこと。 誰が中心になって意見を取りまとめ、交渉するのかを決めること(夫婦や親子で揉めると、大体皆の不満が集積した家になります)。 自分で間取りを大雑把にでも書いてみるのもいいですね、交渉時に希望が伝わりやすいでしょう。 営業が忙しいせいか構造が限定されがちだからなのか、とかくローコストメーカーはこちらの希望が通りにくい傾向にあり、イライラしますから。 良き家造りになること、お祈りしてます。 |
||
33:
キムタク
[2008-05-02 08:57:00]
予算がという話しであれば私なら建築家をお勧めします。
安易にローコストメーカーの注文住宅で検討するよりもメリットは大きいのではないかと。 失礼ですがスレ主さんは建築全般(構造工法・掛かる諸経費・地盤・その他もろもろ)の事をまだまだこれから勉強する必要が有りそうですので建築家と一緒に家作りをされるのが宜しいのでは。 HMも商売ですので自社の悪い事は余り言わないですし契約を取る為には巧みな話術で接してきます。勉強不足な状態で話しを聞くと全てが良く思えてしまい良いこと、悪い事の冷静な判断力が鈍ります。 建築家は限られた予算の中で動線や採光、間取りなど考えてくれてローコストで良い家を造る為の提案を色々な視点からしてくれると思います。 HMだと構造・工法が決まってますのでその中で出来ることに限られてしまいますが、建築家は予算と要望事項に一番適した構造・工法を選んでくれますので選択肢が広がります。 イメージ的には設計管理料というものが10%前後掛かるので高いと思われがちですがHMはその費用を明確にしてないだけなので基本的には変わらないと思います。 工事の施工管理についても細かくやってくれると思いますのでスレ主さんが心配して見える手抜き工事などの問題もほとんど聞いた事がありません。 建坪35坪と言うのに根拠があるのか無いのか分かりませんが、実際に建築家が建てられた家を見ることが出来るオープンハウスなどもやってますのでそういう場に足を運んで広さや間取りも体感してみて下さい。 住宅展示場は大きな造りになってる事と、おそらくフルオプションくらいの仕様で建っているので実際自分の予算に合った家を建てると全然違う物になりかねません。お気をつけ下さい。 あと、建築家ではないですが、西尾張地区であれば熊沢建設もお勧めします。 |
||
34:
入居済み住民さん
[2008-05-02 10:33:00]
>キムタクさん
建築家、どうでしょう? 反対ではないですが資材価格が高騰している現在、建築家でローコスト化しようと思うと、シナ下地合板で仕上げみたいな、一見建築途中の感じになってしまうと思います。 スレ主さんがそれでOKなら良いのですが、希望が「建売ではどこか足りない」程度ですから、かなりの冒険になってしまうのではないかと。 >実際に建築家が建てられた家を見ることが出来るオープンハウスなどもやってます 私も足を運んだことあります。 建築家の建てた家は限られた予算の中で工夫が見えて、非常に感性が刺激されますよね。 メモ帳持ってアイデアを拝借する、くらいの意気込みがあってもいいです。 >住宅展示場は大きな造りになってる事と、おそらくフルオプションくらいの仕様で建っている これは要注意です。 実はつい2週間ほど前、名古屋ハウジングセンターに行って、新しくオープンしたばかりの某2×4HMのモデルハウスを見物してきました、新築したばかりなのに何してんだ、といわれそうですが(笑)。 HMの中では安いといわれている業者なのですが、モデルハウスは構造からして狭いほうが2.5間しかもハイスタッドという広々空間、もちろんその他オプションの嵐というシロモノでした。 どう見ても1億円クラスです。 「安い」という中途半端な知識持っててあのモデルハウス見せられると、その場で契約したくなるなぁ、という魅力というか魔力を秘めています。 HMのモデルハウスはズルいですよね、スレ主さんも十分気をつけてください。 でも営業さんとの話は参考になることも多いですから、勉強にはなりますよ。 >西尾張地区であれば熊沢建設もお勧めします。 いい業者ですよね、経営状態も含めて。 値段さえ折り合えば私もお勧めです。 |
||
35:
通りすがり
[2008-05-02 20:55:00]
設計事務所や建築家の建てた家は、外側からしか見たことがありませんが、えっ、どうして?、っと思うくらいに、屋根や外壁が安っぽい家が多いです。家の中は、素晴らしいのかもしれませんが、外側から見ると、お粗末で安っぽい家が多いです。気を悪くした建築家や設計士がいたら、すみません。
|
||
36:
入居済み住民さん
[2008-05-02 21:36:00]
|
||
37:
購入検討中さん
[2008-05-02 22:21:00]
建築士ではありませんが、設計事務所や特色のある地域工務店での建築を検討しているものです。
いろいろと事例を調べていますが、施主の要望次第なので、豪華な家もあれば、極端に無駄を省いたローコストなものもあり、多種多様だと思います。 個人的には、画一的で個性がない、それでいて高コストなHMのほうがなんで?と思ったりします。 |
||
38:
匿名さん
[2008-05-03 00:26:00]
私は、高気密高断熱で自然素材を多く取り入れた家が望みで、予算も限られている中で
両親と2世帯同居住宅を初めは、大手含む複数のHMで進めていましたが、 どうしても希望道理の間取りにならずに予算オーバーな提案ばかりで、 契約ばかり急かすやり方に嫌気がさして、次に工務店を回りましたが、 規模が大きくなる提案ばかりで、これも予算オーバーな物ばかりで嫌気がさしました。 次に、ローコストメーカーの高気密高断熱の輸入住宅系に行きましたが、 この予算では、その規模(解体費含むすべて込で3000万50坪位)の家は、無理だと 言われました。(坪30万円台だったと思いましたが・・・からくりが・・施工面積) 最後の賭けだと思いまして、設計事務所による分離発注で建てる事にしました。 難しい事は、設計事務所が行いますので、自分は、どんな家が欲しいのか 設計事務所と相談しながら予算内で、構造から設備・仕上げまですべて自分の希望を決めながら 進めています。 現在は、延べ床43坪台で(無駄を省いたらこの規模に落ち着きました)、家が2000万円程で、設計監理+現場監理料で400万円程です。 設計監理+現場監理料が建築費の20%と通常の2倍になりますが、いろいろ回って見て来た 経験から、この仕様でこの価格になったら安いな〜と言う印象です。 35坪 1800万円なら高望みしなければ、十分検討出来るとおもいます。 実際に自分達と相性が合う分離発注をやっている設計事務所が近隣にあればですが・・・。 あと、分離発注は、建て主がリスクに対する責任を負う事になりますので、覚悟がいる事と、 設計事務所と契約後に途中でやめた場合は、その進捗に応じた解約金を支払わなければなりません。 たとえば、私が契約した事務所では、実施設計まで行ってしまって解約となると、設計監理料等の 3/5=240万円を支払わなければなりませんので、中途半端な気持ちでは、進められません。 あと、希望を明確にする為に、かなり構造から設備・内装に至るまで、ありとあらゆる家に関する 勉強をしなければなりませんし、自分から動かなければ成らない事もあります。 勉強したく無い人や、リスクを一切負いたく無い人には、勧めませんが、 家づくりをしている実感や楽しさを味わう事が出来ると思います。 HM等の様に全部お任せで楽ちんに建てれる事は、無いですが、専門家程の知識がいる事もなく 自分が何が希望なのかを明確にする事が大事ですが・・・私は、楽しんでいます。 長々くどくどとした書き込み、失礼しました。 |
||
39:
キムタク
[2008-05-03 00:56:00]
入居済み住民さん
>建築家、どうでしょう? 反対ではないですが資材価格が高騰している現在、建築家でローコスト化しようと思うと、シナ下地合板で仕上げみたいな、一見建築途中の感じになってしまうと思います。 確かに場合によっては仕上げが途中なのか終わってるのか分かんない物件もありますよね。 でもそれは私が思うに、ローコストだからと言うよりは、施主と建築家の意向がピッタリ合った結果だと思います。限られた予算の中でどの部分にお金を掛けるかはそれぞれですので。 スレ主さんが建売のどの部分に物足りなさを感じているのか、まずはそこを明確にする必要があるかも知れません。間取りなのか、仕様なのか、はたまた違う部分なのか。 あと、自分たちの生活スタイルを把握する必要もあるかも知れませんね。これはいきなり間取りや仕様の希望を聞かれても中々具体的には出ない物です。 大体が冬でも暖かい家だとか採光に優れていて明るい家だとかリビングに吹き抜けが欲しいだとか割りと抽象的な事しか思い浮かばないものだと思うのでそういう事を具体化するには色々な家を見て回る事が一番じゃないでしょうかね。 >分離発注は、建て主がリスクに対する責任を負う事になりますので、覚悟がいる事と、 設計事務所と契約後に途中でやめた場合は、その進捗に応じた解約金を支払わなければなりません。 厳しい言い方かも知れませんが、スレ主さんの今の状況だと、分離発注までは厳しいんじゃないですかね。ここからかなり頑張って勉強して自分も動けば可能だとは思いますが^^; ちなみに建築家や設計事務所じゃなくても請負契約を解除する場合は多額の違約金を請求されたり、手付け放棄などメリットは有りませんので目先のキャンペーンや値引きだけにとらわれて慌てて契約しないように十分注意が必要です。 |
||
40:
No.38
[2008-05-03 01:30:00]
>厳しい言い方かも知れませんが、スレ主さんの今の状況だと、分離発注までは厳しいんじゃないですかね
そうですね・・・私も、3〜4年勉強して来ましたが、まだまだ勉強足りないなと 思いますし・・・。(おかげで、最近の気になる本は、建築専門雑誌・・・素人がと言われそう) とりあえずは、自分たちの家の希望や優先順を明確にして、多くの家(建売やHMや工務店等の構造や完成見学会・大工さんが建てた家や設計事務所のオープンハウス等)を多く見て、それぞれどんな構造や工法で建てた家なのかも参考に観ていく事です。 現場で担当者に直接いろいろ質問しても良いと思います。 あと、選択範囲を多く持つ事(趣味が違うとか等でも、取りあえず見せてもらう)で、以外な発見もあるかもしれません。 私も、自分には無理と思って分離発注を嫌煙していましたが、一度聞くだけ聞いてみようって事が きっかけでしたので。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
たくさんの情報有難うございます。
実際愛知県でもこんなにたくさんのローコスト会社があるんですね。
うちは今まで建売で検討していて、ローコスト注文住宅を検討し始めたのが、
ほんのまえなので、まだまだこれからって感じです。
色々お話伺いますと、金額安いからといって、構造など特に問題なさそうなのでこれから
どんどん検討して行きたいと思います。
もし、差支えないようでしたら、実際建てられたメーカーを伺っても宜しいでしょうか?
ローコストメーカーでしょうか、実際建てられてどれくらい経つんでしょうか?
決め手は何でしたか、不具合などはありませんか?などなど
すみません、いっぱい質問してしまいまして、どうしても実際建てられた方のご意見を参考に
したいので。。。
宜しくお願いします。