南千里エリアにプレミストシリーズ第三弾が登場します。
プレミスト南千里津雲台 パークフロント パークブリーゼ ってどうですか。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/minamisenri351/
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-10-14 10:46:53
- 所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番71(パークフロント)津雲台3丁目20番191(パークブリーゼ)(地番)
- 交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩11分 (パークブリーゼ)
- 総戸数: 351戸
プレミスト南千里津雲台 パークフロント パークブリーゼ
537:
ビギナーさん
[2012-08-16 08:25:14]
エコカラットは臭いがつくからね~ やるならキッチン以外だね
|
538:
契約済みさん
[2012-08-17 07:57:35]
インテリア相談会に参加される方いらっしゃいますか?
|
539:
契約済みさん
[2012-08-17 14:44:15]
|
541:
契約済みさん
[2012-08-28 06:44:17]
皆さんカーテンは大和ラクダさんに頼みますか?
それともどこかで購入されますか? 寸法わかる方いらっしゃいますかね。 |
542:
契約済みさん
[2012-08-28 11:30:31]
家具やエアコンも扱っているようでしたね。
インテリア相談会で見積もりをしてもらうようにしましたが、大和ラクダさんで購入するかは検討中です。 皆さんはどうされますか? |
543:
契約済み
[2012-09-02 22:14:39]
こちらも迷っています。
大和ラクダさんのはモノは確かだと思いますが、割引後の価格でも、ホームセンターや家電量販店で買ったほうが安く上がるし・・・。 |
544:
契約済みさん
[2012-09-03 23:05:10]
最近の売れ行きどうですか?
契約以来、モデルルームに行っていないので状況がわかりません。 ブリーゼの契約済ですが、売れ行きが気になります。 わかる方教えてください。 |
545:
契約済みさん
[2012-09-05 00:43:47]
先週オプションの関係のためモデルルーム
に行ってきました。 売れ行きはフロントが残り30くらいでしょうか。 前より結構埋まっていました。 ブリーゼはまばらですが、低層の階のほうが売れているように 見えました。 契約数は1/3くらいではないでしょうか。 どちらも目測なのであくまで参考まででお願いします。 |
546:
契約済みさん
[2012-09-05 09:54:30]
545さん
544です。ありがとうございます。 やはり最初に売り出されたフロントの方が好調のようですね。 |
548:
契約済みさん
[2012-09-21 09:04:10]
ブリーゼ契約済みのものです!
こちらで聞いて良いものか・・・ 思い切ってお伺いします。 購入にあたりギャラリーに行ったのですが 今までは一般的な外見・雰囲気の方ばかりでした。 でも先日ギャラリーに行った際 生後間もない赤ちゃんを連れた20歳そこそこのご夫婦がいらっしゃいました。 ギャラリー内をお二人とも歩き煙草で入ってき、髪はボサボサの金髪、 ヨレヨレのTシャツ短パン(明らかにごく近所ならまだしも外出着には見えませんでした。)に 健康サンダルという風貌のご夫婦。 正直、目が点になりました。 このような方々はごく一部でしょうか? |
|
549:
契約住み
[2012-09-21 12:05:07]
価格帯を考えるといてもおかしくないでしょうね。そういう人たちも
親の援助があれば、そういう人たちでも買えるでしょう 大多数ではないと信じたいですが、こればかりはどうしようもありません。。。 |
550:
契約済みさん
[2012-09-22 10:30:45]
ブリーゼ契約しました。
ギャラリーに何度も足を運んでいますが、 そういった方々は見たことがありません。 見た目だけで判断するのはダメかもしれませんが、 心配になってしまいますね。 |
551:
契約済みさん
[2012-09-23 11:16:05]
549様 550様
548です。 ご回答ありがとうございます。 お二方とも、私が見たようなご家族は見たことがないとのことで 少し安心しました・・・ 0歳児を抱きながら、両親共に喫煙、ましてや歩き煙草。 これは明らかに非常識かつ著しく配慮に欠けた行動だと思います。 とても不安ですが、そのような方はごく一部だと思いたいです。 |
553:
購入検討中さん
[2012-10-13 13:42:18]
フロントへの入居時期が半年を切りましたが
値下げの話をされた方はいらっしゃいますか? 先日、電話をしたらフロントは物件数が残り僅かとのことでした。 値下げ話を切り出したら、「お電話ではするともしないとも申せません。」 とのことだったのですが・・・ 実際、値下げ話を具体的にされた方、おられましたら情報お願いします! |
554:
契約済みさん
[2012-10-20 11:38:37]
長文失礼します。
値下げの話は聞いたことがありますが、 こちらでは今のところしない予定です。とおっしゃっていました。 ※フロントの話です。 ただ先月(9月初旬)の話なのでなんとも言えませんが・・・ 最近ブリーゼのほうを契約しましたがとても楽しみです。 質問があるのですが、 どのくらいの年齢層がおおいのかご存じですか?最近はモデルルームに行く機会も なくなったので把握していません。 また、私は保育園くらいの子供が2人いますが 待機児童で困っています。それで幼稚園を考えたりしていますが もし同じ悩みの方いらっしゃれば共有したいです。 |
555:
契約済みさん
[2012-10-21 16:06:03]
>554さま
保育園をお探しですか? 津雲台には、あやめ保育園がありますが来年4月からの 入園にお申し込みされてみては? 新年度ですし、入りやすいのでは? それでも無理でしたら、津雲台にある千里幼稚園を オススメします。 千里幼稚園には預かり保育がありまして通常保育の後、毎日5時まで数百円で預かってくれますよ。 夏休みや冬休みなどの長い休みの間もホームクラスが あるので、仕事をされているお母さんが大変多い幼稚園です。 |
556:
契約済みさん
[2012-10-21 22:35:31]
ブリーゼ契約済の者です!
我が家も幼稚園を探しています。 遠方からの引越しで、知り合い・土地勘もありません・・・ みなさん、どのようにして幼稚園の評判など情報収集していますか? やはりコミュニティーのない私のような者は、見学やHPくらいでしょうか? アドバイスお願い致します! |
557:
契約済みさん
[2012-10-21 22:44:17]
保育園に関しては南千里地区は待機児童がかなり多いようです。
あれだけマンションが建っているので、納得ですが…。 幼稚園も定員がすぐにいっぱいになる幼稚園が多いですよね。 少子化と言われているのに競争の激しさにびっくりです。 幼稚園の探し方はクチコミも大事ですが、 ご自身で見学されるのが一番と思いますよ。 |
558:
契約済みさん
[2012-10-22 15:40:35]
千里山グレース幼稚園はどうでしょうか?
津雲台までバスが来ますよ。 小さな動物園もあるようなすごく豊かな環境の幼稚園です。 ただ、費用が吹田一(もろもろ込みで月額6万弱)と言われるほどですが・・・(><) (それに伴いセレブママが多い) 経済面が許せば、非常におすすめですよ。 |
559:
匿名
[2012-10-22 23:50:01]
グレースは最初はいいと思ってたのですが、教育方針や親を見下した態度に馴染めず他園にしました
|