ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:66.59平米~74.08平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発
※過去スレ一覧
(PART1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87058/
(PART2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159718/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-10-13 14:04:33
ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?PART3
121:
匿名さん
[2011-10-27 08:27:55]
気になるんだったら、窓しめとけば? テレビつけとくとか? もう仕方ないよ。
|
122:
匿名
[2011-10-27 08:44:11]
南側の出来事だけに神経質になってしまうよね(涙)
北側なら特に気になるレベルの音にも思わないけど。。。 |
123:
契約済みさん
[2011-10-27 13:20:33]
27日、お昼頃ですが、じっくりブランズとマルヤスの間の道路で、
どんな音がするか、耳をすましていましたが、キュルキュル音は 特に聞こえませんでした。 しいていえば、マルヤスに食材を運んでくるトラック(ちょっと古めのトラック) のアイドリング音にキュルキュルが混ざってるような気がしました。 全体的に見渡しましたが、低層階でも、めちゃくちゃ日当たりが良かったで、 安心しました。 住み始めたら、案外音は気になら無くなるんじゃないでしょうか? |
124:
匿名さん
[2011-10-27 14:08:11]
気にするなとか、仕方がないとか、無視しろとか、ひどく無いですか?
同じ住民の悩みですよね、入居前から団結していないようなら管理組合はやっていけるの? ましてや『嫌ならキャンセルしろ』なんてもってのほかですよ。 契約しているのにキャンセルできない事ぐらいおわかりでしょう。 目の前にお店ができるのは良し悪しですね、一緒に考えて相談していけばあきらめなくても なんとかできるかもしれません。一緒に頑張りましょうね。 |
125:
匿名
[2011-10-27 14:17:51]
我慢しようと言っている方の中には、契約者ではない方も混じっているように感じました。
私も契約者でマルヤスにかなり近い位置の部屋に入居予定ですが、実際に住んでみないと我慢というか気になる範囲かどうかわかりません。 先月現地を見に行ってマルヤスで買い物をし、ブランズとの間の道路を通って一戸建ての方まで歩いてみましたがその時は気になる音はありませんでした。 でも夜や朝方に見に行った訳ではありませんので、住んでみて気になるかどうかは心配です。 |
126:
匿名さん
[2011-10-27 15:05:04]
キャンセルしなさいは、契約者じゃないと思いますよ。
でも自分は、住む前から音を気にしたり、マルヤスに話をしようという方に 協力する気はまったくないです。 マンションは窓をしめていれば遮音性も高いし、自分はこのあたりに住んでますが、 みなさんが言うように窓を開けていると夜もあまり静かではありませんよ。 |
127:
匿名さん
[2011-10-27 15:07:06]
あの音がかなり気になる方は、たぶん上階の音はもっと気になるんじゃないかな
|
128:
匿名
[2011-10-27 18:40:33]
住んでみて、昼間はいいとして夜中にうるさいくらいならお店に言ってみるのはありだと思います。
住んでみないと程度はわかりませんね。 うちも低層階ですが日当たりは問題無さそうで安心しました。スーパーとの間もけっこうありますしね。 植栽植え替えてほしいですー(*_*) |
129:
匿名さん
[2011-10-27 20:23:05]
キュルキュル音って一日中鳴っている音なんでしょうか?
昼間の騒音だったら、昼間は生活音もあるので気にならない かと思いますが、問題は一日中鳴っている音だとしたら 夜ある程度周りの音が静かになった時に気になるかもしれませんね。 まぁ夜は窓を開けている期間って少ないので気にする事も ないかもしれませんけど。 |
130:
匿名さん
[2011-10-27 22:13:16]
もうどうでもいいやん♪ 我慢できるように、みんなで努力しよー
|
|
131:
匿名さん
[2011-10-27 22:56:49]
チャカしてるのは板の管理人だよ。あんまり逆らうなよ。ゴッソリ消されっからな。
|
132:
匿名さん
[2011-10-27 23:57:22]
チャゲアスしてるって?
|
133:
契約済みさん
[2011-10-28 13:54:55]
久し振りに現地見てきました。天気もよくって低層階まで日当たりよく素敵に見えました。
パース、モデルルームでは分からなかった事ですが、バルコニーの隣との境目にある壁?避難通路の上にあるタイルの部分がいいですね。 仕切りがない物件も多いのに実際に見てとても気に入りました。 低層階の内装もよく見えましたが、吊り戸棚なしたにしている方も多いですね。私も無しにすればよかったなぁと後悔してます。あればあるで使うんでしょうけど。 枯れていた植栽も取り除かれて、北側の出入口などの工事も始まっていよいよなんだなぁと嬉しくなりました。 垂れ幕も取り除かれてもう残りの戸数少ないんでしょうかね。 |
134:
匿名
[2011-10-28 17:18:19]
素敵な報告ありがとうございます。
うちも低層階で吊り戸棚なしにしたので、現地見に行きたくなりました! 入居予定の部屋見えるかなぁ? いろいろ言われたりしてますが、やっぱり楽しみです。 |
135:
匿名
[2011-10-28 18:49:51]
うちも吊り戸棚有りにしてます。ないとスッキリですが、あればあったで使いますよね!
片付け上手ではないので キッチン隠れてる方が何かと好都合だと思って有りにしたんですが。 中見えるんだったら ちょっと見てみたい! 内覧会っていつでしたっけ?? 楽しみですねー |
136:
匿名さん
[2011-10-28 18:51:26]
やっぱり、吊戸棚は不人気ですね。
上から荷物を取り出すのも、荷物を入れるのも 大変です。 結局入れっぱなしになる事も多々あるので、荷物は 処分して、棚は無しがいいかなぁ。 |
137:
匿名さん
[2011-10-28 21:06:41]
残り10戸を切ったみたいです。完売までもう少しです!
あと、工事の事故だけは、勘弁願います! |
138:
契約済みさん
[2011-10-28 23:19:07]
133さま
近況報告ありがとうございます! 近所に住んでいないためかなり嬉しい書き込みです。 もうすぐ11月、年明けるとすぐですね、 こうしてネット上ですが、お話したりするのももうすぐと思えば何だか寂しくなります…。 内覧会2月?でした? 楽しみですね~。 |
139:
契約済みさん
[2011-10-29 00:46:28]
たしか内覧会は2月だっと思います。
私は片付け苦手ですが、すっきりさせたかったので吊り戸棚は無しにしました。 エントランスも徐々に出来てきてますね。四階までのシートは外してたと思います。 |
140:
契約済みさん
[2011-10-29 00:52:09]
もう残り10戸切ったの?なんか早い気がする。
でも、完売まであと少しやから嬉しいし頑張って完売させてほしい。 オプション会は参加されますか? |