住所:愛知県稲沢市下津北山1丁目3番地
交通:JR東海道本線 稲沢駅 徒歩6分
専有面積 71.39~101.62m2
間取り 3LDK・4LDK
総戸数 230戸
公式URL:http://www.pivotown.com/
株主:名鉄不動産(株)、長谷工コーポレーション施工:長谷工コーポレーション
設計:長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
情報よろしくお願いします。
☆公式URLを追加しました。2013.2.11 管理担当
[スレ作成日時]2011-10-13 11:41:54
プレミアムフォート稲沢
197:
匿名
[2013-06-18 14:58:23]
でも来なくなることはありません。確実にまた来ます。仕事ですから。
|
198:
駐輪場
[2013-06-18 18:02:02]
子供の自転車を購入予定のため、駐輪場をもう一区画借りようかとしましたが、
マンションが完売してから希望者に抽選を実施するのでそれまで待ってくださいとの事でした。。。 いったい、いつまで待てばいいんだろうか??共有部分に置くのがアレなので借りようとしているのに 借りられないなら、どこに置けばいいんでしょうか??? |
199:
契約済みさん
[2013-06-19 17:55:10]
No.198さん。
入居時の規約をご確認ください。 サイクルポートは一戸につき一台分となっています。 完売後、空きがある場合には希望者に割り当てられることになっています。 共有部分に駐輪するのはアレです。おやめください。 |
200:
匿名さん
[2013-06-20 18:38:50]
うちも自転車が複数台なのでどうするのかと思っていましたが、そういう決まりなんですか。勉強になりました。
ほんと、置けない時はどうするのだろう。 |
201:
匿名
[2013-06-20 19:29:33]
隣マンションではひとつのポートに2台置くのはいたって普通に見えますが、プレミアムフォートは小さいポートなのですか?
|
202:
エムズ人
[2013-06-21 03:28:13]
一戸につき、一区分の間違いでは?ファミリーマンションで一台しか置けないのはおかしいです。
|
203:
訂正
[2013-06-27 08:30:53]
失礼しました。一戸につき一区画でした。お詫びのうえ訂正いたします。
|
204:
匿名
[2013-07-19 15:19:47]
物干し竿ではなくバルコニー外壁に布団を干すことは規約で禁止されていますか?
ちょくちょく干している家庭が目にはいるので、見苦しいなと思っているのですが。 |
205:
匿名さん
[2013-07-21 18:50:53]
見苦しいのはわかりますが、布団を干したい気持ちもわかります。
でも、こちらはベランダが2メートルの幅があるようなので、内側にふとん干しの台を置くスペースはありますよね? 落下などがこわいので内側に干すように決まりがあったほうが良いかもしれませんね。 |
206:
匿名さん
[2013-07-22 14:48:16]
204さん
バルコニーに布団を干すのは禁止されていますよ。 |
|
207:
入居済み住民さん
[2013-09-07 21:41:17]
今日、『給湯器のフィルター掃除の方法をご説明します』とかで業者の人が来ましたが、何か買わされたりするんでしょうか…
今日はお帰りいただきましたが… 皆さん、説明聞かれましたか? |
208:
入居済み住民さん
[2013-09-07 23:43:43]
207さん、来ましたよ。
株式会社スタイルでインターネットを検索すればわかりますが、長谷工とはなんの関係もない悪徳業者です。 うちも最初はわからずに出てしまいましたが、話を聞くとリンナイとも関係がなく宣伝もあって来たとのことでしたので、必要ないと断りました。 |
209:
入居済み住民さん
[2013-09-11 23:05:24]
208さん。返信ありがとうございます。
今度きたら断ります。それにしてもこの手の業者はまだ来るんでしょうか…。 迷惑ですね… |
210:
マンション住民さん
[2013-09-13 10:26:49]
昨日の夕方17時過ぎでしたでしょうか、サブエントランスで何度もインターフォンを押してはいろいろな部屋を呼び出している様子の男性を見かけましたが、また訪問販売だったのでしょうか。
|
211:
匿名
[2013-09-13 11:03:26]
生活情報は住民掲示板へ。
|
212:
物件比較中さん
[2013-09-19 14:00:07]
先日こちらのモデルルームを見に行ったが、営業の態度に疑問を感じた。
なぜあんなに上から目線なのか。 こちらがちょっと購入の意思を見せるところっと態度を変えるのもいかがなものか。 営業のN、担当を変わっていただきたい。 購入された方々、検討中の方々、同じような思いをされた方いらっしゃいますか。 |
214:
近所
[2013-09-23 15:07:07]
外から見ると
結構埋まっておるし、 結構空いておる感じです。 |
215:
入居済み住民さん
[2013-09-27 07:21:52]
公園前の路駐多い
しかし93xxのヘヤギメは社有車を路駐とかよくできる |
216:
匿名
[2013-09-29 16:54:07]
会社に通報するべき、すぐ解決するはず。
ブラック企業じゃなければ。 |
217:
購入検討中
[2013-09-30 09:19:11]
こんにちは、入居済みの方に質問です。
ペットを連れている方もいらっしゃると思いますが、 実際入居していて、ニオイや鳴き声など、気になる点はございますか? 今は木造のアパートに住んでますが、マンションだとどの程度変わるものなのか知りたいです。 教えて下さい。 |