リブコート・オリジン【住民専用】
No.1 |
by 住民さんE 2011-10-25 12:31:48
投稿する
削除依頼
いろんな心配はしましたが、快適に住めて満足してます。駐車場の二次募集はいつなんでしょうかねぇ…
|
|
---|---|---|
No.2 |
エントランス前での長時間の駐車はやめて欲しいです・・・
|
|
No.3 |
もう少しゲストルームや体育館の利用状況などを
分かりやすくできないものなのでしょうか? |
|
No.4 |
マンションと駐車場&ゴミ捨て場との連絡通路に雨よけ日差しを設置して欲しい。
買い物帰りに両手ふさがてれたら傘なんか指せません!!! 車持ち皆さん、同じ考えの方結構居ると思いますが? |
|
No.5 |
屋根を設置すると駐車場&ゴミ捨て場が同じ建物とみなされる為、確か法的にややこしいなどのため、設置が難しいと聞いたことがありますが。 役員の方が管理組合・管理会社など、適切なところにご確認下さい。
|
|
No.6 |
|
|
No.7 |
2000万くらいかかるから管理組合で議題が頓挫しています。
今修繕積立金で2000万を使って大規模修繕の時期になったとき、それで使ったことによってもし修繕積立金が足りなくなればそれぞれの住戸に負担金が発生してしまいます。 ですのでたかが5メートル程のところに雨よけの為だけに2000万かけて設置するメリットがあまりないような気がします。 |
|
No.8 |
エントランス前や敷地内車道の違法駐車が多すぎ!
ちゃんとルールを守って自分の駐車場に車を停めて欲しいです。 子供等が車の死角から飛び出してきて、事故の原因にもなるし!! また、体育館等を休日等に外部の方が居住者と一緒に使用するのは利用料が入って良いと思いますが、そういう人達はちゃんと来客者用駐車場に車を停めてるのですか? 来客者駐車場に車を停めていないのであれば、そういう人達に利用を許可するのはいかがなものかと思いますが・・ |
|
No.9 |
来客用駐車場には6台という限りがあります。
体育館使用のために居住者の知人が来ている場合、1住戸で全て占領するわけにはいきません。その為管理人さんに言えばごみ置き場前など一時的に停めることが可能です。あくまで一時的にですが… |
|
No.10 |
どなたかマンション内でピアノの先生はいらっしゃいませんか?送り迎えも雨降りも心配なく子どもを習わせたいのですが…
|
|
No.11 |
去年までクリスマスツリーやエントランスのところに、ライトアップしてましたが今年はやらないのかな?
|
|
No.12 |
駐車場からマンションへの連絡通路の屋根は私も必要だと思ってました!雨や雪の時滑りそうで怖いです!あと非常階段の入り口がむきだしなのも怖い!いつか事故が起きないか心配です。なにか簡単な冊や扉のような開くものがついたらいいなと思ってました。これは実際住んでみてからきづきました。気になる方いてますか★連絡通路の自動ドアになったのはめっちゃ嬉しいです!!住んでたら気付く事色々皆さんの意見で改善されるといいな★
|
|
No.13 |
そうですね。ちょっとした事ですが連絡通路の約10mくらいの間でも雨降りの時など両手が塞がっている時に屋根があればひじょうに助かりますね。費用のかかる事なのですぐには難しいでしょうが今後は管理組合での検討事項としてアンケート箱に提案したら議案としてあがると思います。みんなで住みよいマンションにしたいですね。
|
|
No.15 |
連絡通路の屋根の前に金出してマナー講座開いた方が賢明ですね。
|
|
No.16 |
その通りだな。
まずは運転マナーからいきましょうか。 駐車場でぴったりつくアホな運転する輩が多すぎ。何回降りていって怒鳴ったろかと思うか。 |
|
No.17 |
運転マナー、駐車マナー、バルコニーからタバコのポイ捨て…
モラルの低い住民がいますね。 そういうことが、マンションとしての価値が下げる事が分からないのですかね? 挨拶すること等、いいところがあるだけに残念です。 |
|
No.19 |
エレベーター内でのタンを吐く行為はどうにかならないですかね。自分の家の中でタン吐いてるのと同じだとはおもわないのかしら…モラルが低すぎます。きっとタバコのポイ捨てをする人と同じ人でしょうね。そしてそういう人は車の運転もあらく、エントランス前に長時間放置駐車する。
|
|
No.20 |
このマンションだけではないのだろうけど子供が非常に多い。
子供が多いのは構わないがあまりにも「躾」が出来ていない。 エントランス及びスタディルームで「キチガイ」かのように叫ぶ、 駐車場を自転車で走り回る! エレベーターの階数ボタンを押しまくって遊んでいる! 共用部の廊下でギャーギャー叫ぶ、泣く、 こんな子供の躾が出来ていない親に限って、 エレベーターの付近で深夜、早朝に限らずペチクチャとデカイ声で雑談!! ここは市営住宅か?と親に言われた・・・ |
|
No.21 |
管理人が適当なんでしょうか?
|
|
No.22 |
多勢に無勢
市住の層がそっくり移ってきたからと割り切るか コワいおじさん(おばさん)になって親に代わって怒鳴りまくるかしかないでしょうね |
|
No.23 |
このマンションは外観を見れば(クローバーフィールドから)まるで市営住宅ですね。
布団や洗濯物を手摺に干す、 新たな器具を付けて洗濯物を干す、 外から丸見えの状態。 管理規約にも記載されているし、重要事項説明会で言われたのをハッキリ覚えています。 一度管理人にこの事を言ったら、管理人は見つけ次第その住民に警告するそうです。が、暫くすると又、何事もなかったように布団や洗濯物を外から見せる場所に干すようです。 悪質極まりない。確信犯な訳だ。 |
|
No.24 |
ここで愚痴ってても何も解決されませんよね。
市営住宅にしたくなかったら何とかしましょうよ。 せっかく高いお金出して住んでるのに、悔しいじゃないですか。 |
|
No.25 | ||
No.26 |
今日も1階に駐車場を持ってるおっさんが駐車場で普通にタバコ吸うてたね。駐車場出るまでも我慢できんのかな?ホンマにアホやわ。めっちゃナンバー公開してやりたい!
|
|
No.27 |
住民同士が互いのマナーについてどうこう言うとどうしても問題が起きる可能性が高い。
東急コミュニティーという業界2位の立派な管理会社が管理しているので、そちらに頑張って知恵を出して欲しい。管理人の言う事なんて聞く耳を持たない住民が多いから、管理規約違反している悪質な住民は、掲示板に名前を出してやるとか、そこまで強行な手段でないと効果ない。理事会も普段の定例会で何を話題にしているのか?本気で管理規約違反を無くそうとしているとは到底思えない。 私は1回目の理事会のメンバーだったが初年度という事もあって100戸足らずの住民しか居なかったが、それでも管理規約違反の話題は毎回あったと記憶している。 |
|
No.28 |
今日も1階に駐車場を持ってるおっさんが駐車場で普通にタバコ吸うてたね。駐車場出るまでも我慢できんのかな?ホンマにアホやわ。めっちゃナンバー公開してやりたい!
|
|
No.30 |
友人の話だと、このマンションの管理人は外の人に対して態度が悪いらしい。
その友人の会社ではガラが悪いからもう近づくなと言われてるらしい・・・ 住民としてこんな噂たてられて恥ずかしいわ~ セキュリティとか環境とか良い面はたくさんあるのに勿体ない |
|
No.31 |
夜中に家鳴りのようなラップ音のような音がよくします(>_<)
結構頻繁に大きいバキッて音です! みなさんのところも鳴ってますか?? リビングかキッチン付近から聞こえてきます(>_<) |
|
No.32 |
私も霊的なものは感じますよ。
|
|
No.33 |
若い親が多いせいか、子どもの しつけ マナーがなってません
廊下は 寝室の横って 事が わからないのかしら 家の前で遊ばせないで!! そこは 共用の廊下です!! 廊下は静かに歩くって 子供の時 教わりませんでしたか 3人子供が居ようが 関係ありません 人として マナーの問題です |
|
No.34 |
東急コミュニティーさん
住民の不満の声を聞いて 不満無く住めるように もっと頑張って下さいよ |
|
No.35 |
幽霊が出る話は聞いたことがあります
|
|
No.36 |
やはり幽霊の噂って本当だったんですね
|
|
No.37 |
いろんなこと書いてますが、果たしていったいどこまでが本当の住人さんでしょう。
駐車場内でのマナーが悪い人は、今のところ見たことありません。 自走式なんで重宝してます。 機械式だと、車の出し入れさえ億劫になっちゃいます。 子供がうるさいのは、どこでも一緒。 度が超えた時は、周りが叱るべきでしょう。 何度となく、掲示板に協力依頼が出てます。 愚痴書く前に、大人らしい行動しましょうよ。 子育て世代は、「お互いさま」と割り切る事も出来るでしょうが、 違う世代の方には厳しいでしょうね。 幽霊??そんなんいるの? これも見たことないなぁ。他の人から聞いたこともないし。 入居して、いい事も悪いこともあります。 ただ、それがすべての人に当てはまるかは微妙かな。 人それぞれの価値観の違いでしょう。 比較的、規模の大きなマンションなので、 いろいろな方がいるのは事実です。 これは、どんな所に住んでも同じかと。 ただ、建物の出入り口が限られているから、 おかしな人は比較的目立つのかと思います。 マナー講座をした方がって、大きなお世話です。 やっても、治らない人は治りません。 ただ、住んでいる限り、そこまで悪質な方って 私の住んでいる近辺では見受けられません。 戸建ではない、共同住宅ということを前提に考えるべきです。 |
|
No.38 |
役立たずの管理組合。
|
|
No.39 |
文句ばかりほざく住民。
|
|
No.40 |
まぁ総会の出席者が30人前後ではどうしようもないよ。
|
|
No.41 |
まあ この辺やったらそんなもんでしょ。しゃあないね。
|
|
No.42 |
管理組合も精一杯やってます
|
|
No.43 |
まぁ39程度の管理役員がいるマンションだと言うことがわかった。
|
|
No.44 |
子供がうるさすぎ
|
|
No.45 |
|
|
No.46 |
親がしつけられてないのにそんなん期待しても無駄。
|
|
No.47 |
お聞きしたいのですが1階の入り口の天井はなんで穴が空いているのですか?
こちらの物件を見に来た時に気になったのですがよければ教えていただけませんか? |
|
No.48 |
管理会社に聞いたらは?
|
|
No.49 |
よく平日昼間なのにこの辺をうろついてる子供みかけるんだけど
中学生くらいで、数人は必ずいる。 学校があるはずなのに、この前の火曜も私服で歩いてるのみたよ。 みた感じ不登校でもなさそうだから サボりなんかしらんけど、 親はなにしてんの? 本人達に聞くわけにもいかないし、不思議でたまりませんわ。。。 |
|
No.50 |
親も諦めてんでしょう。青春を謳歌してるんですよ。
|
|
No.51 |
学校いくほうが青春だと思うけど
てか行ってくれないほうが迷惑 |
|
No.52 |
平日にデイリーの前たまっとる子やろ?2人組の。あれ学校でイキれんから名谷でイキっとるだけ。つまり登校拒否児。
|
|
No.53 |
|
|
No.54 |
タバコ位すうでしょ。外やし。
|
|
No.55 |
月曜日の21時半過ぎに7~8人でセブンの方から歩いてくるの見たよ。
結構前にも一回見た。中高生くらい? でもそのままヤマザキから右に歩いてったからここの住人じゃないかもしれん。(あるいは住人でガストかくら寿司行こうとしたとかかも) まあ子供なのに週始まりの夜にブラブラしてるくらいだし、あんま雰囲気よくない感じだとは思った。川崎中1みたいなこともあるからね。報告しました |
|
No.56 |
>>55 匿名さん
今思い出したけど 結構前ってのは去年の6月です。 あと、9月半ばの平日に買い物帰りに垂水東口駅のバス停で突然奇声上げたり大声でヘタクソな歌歌ったり椅子揺らしてきたりしてくる男子中高生?二人組がいて無視してるうちに向こうが先にバスのったので安心して次のバス(目的のバス)のって中山で降りたときそいつらアーバンの前のバス停の椅子にすわってて、めちゃビックリした思い出あります。 学校もわからんしフリースクールとかかもしれんけど、月曜の7~8人の中に多分その二人組いたと思います。9月の時も「○○んとこ行く」とか言ってたので。特徴としては 一人はめっちゃピアスつけてる、くらいしかないですが。。。 |
|
No.57 |
よその子やし、別にどっちゃでもええわ。
|
|
No.58 |
つかそもそもここの住人だったら常に見かけるだろうし7、8人もいるんなら騒音なりタバコなりで目立つでしょ
自分も見たことないし だから多分住人じゃないよ |
|
No.63 |
[No.59~本レスは、公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.64 |
6月の始めにセブンで15人くらいたまってるのみてから
最近みない セブンの裏手か向かいのマンション住んでる暴走族じゃないの |
|
No.65 |
|
|
No.66 |
バカ親→バカガキ→ダボガキ 当然の流れやろな。
|
|
No.67 |
中学生と高校生のミックス
多分ステーキ屋の向かいの団地(公園あり)にすんどる 大体わかる |
|
No.68 |
上がってたからちょっとスレ覗いてみたけど
やっぱり神戸の山の中は安いな しかも駅までバスやもんな 当時の価格も状況も知らんが当時の事業主はこんな辺鄙な場所によく総戸数300戸越えのマンション建てる気になったな 個人的には築10年で新しいけど9階の広い部屋でも1,000万でも買わん場所やな 今売りに出てて売れない部屋が平米単価22万前後だから 平米単価13~15万くらいなら買い手もいるんだろうな https://suumo.jp/library/tf_28/sc_28108/to_0000498344/ 【SUUMO】リブコートオリジン/兵庫県神戸市垂水区の物件情報 4階 3LDK 1670万円 77.15平米(壁芯) 南東 5階 3LDK 1890万円 87.32平米(壁芯) 南東 8階 3LDK 2280万円 78.53平米(壁芯) 南東 https://www.homes.co.jp/archive/b-25761964/ リブコートオリジン【ホームズ】建物情報|兵庫県神戸市垂水区名谷町1949-1 9階 1,980万円 87.32m2 3LDK 南東 |
|
No.69 |
パルメーラ垂水ヒルズね。納得~
ジャガイモみたいな面したハゲ含むdqn中学生三人組ね。12月に見たときは冬休み前だからか黒のペラペラジャージで20人くらいの集団引き連れて奇声上げて大行進してたわ。もはや何の祭りだよ!ってね。 面白いのが一年中いっつも同じ ドブネズミ色のスエット?着てる クソ寒くてもペラペラ一枚 絶対ネグレクトだわーw しかも、中学生?のわりにみんなチビだし、 一年前見たときと変わんないんだけどぉ!! 普通、思春期の男子って成長早いよね? 神戸のガキって栄養失調多くてなんか可哀想 |
|
No.70 |
>>68 匿名さん
てか神戸自体、港町だから地盤緩いわ 芦屋だって***事務所あるし 須磨は海の半グレとサカキバラ 明石は教員免許なしコネいじめセンコー もう超田舎住むしかなくね え、意味ねえ。 そもそも関西は本社ないしbとkがあるからオワッテル。トーキョーに人が集中するわけだ。 |
|
No.71 |
日本で安全で地盤堅くて変な人やヤンキー貧民がいない街を選ぼうとすると、
港区、文京区、千代田区 みたいな住むにも何千万かかりスーパーも自販機コンビニもなく車必須のオカノウエで住民とマウントとりながら一生モヤシごはんで暮らしていくか、 富良野や石川とか香川みたいなそもそも 商店街閑古鳥で寂れすぎてパチ屋もない そこらじゅう山や田んぼだらけであなたたちの好きなインスタ映えするオサレなお店もご飯やもない車必須でdqnが活動する気力も起こらなさそうな超ド田舎しかないと思います。 |
|
No.72 |
大規模修繕はいつ始まるの?
積立金足りてるのか? |
|
No.73 |
足らんかったら追金やろな。
|
|
No.74 |
マンションができて10年以上経つが大規模修繕が始まらんな・・。金はたぶん足りてるはずだが(計算上)。しかし、久しぶりにマンションの中入る機会があったがエントランス汚すぎな。壁もボロボロ。エレベーターのマットは昔から代わってないし、黒ずんでいる。
引越したから関係ないがこんなにも汚くなってるとは・・。悲しすぎる・・。 |
|
No.75 |
引っ越したんやから勝手に入ってくんなや。
|
|
No.76 |
|
|
No.77 |
大規模修繕工事はいつするの?
積立金足りてる? |
|
No.78 |
|
|
No.79 |
ここってペットは猫とか2匹飼えたりしますか?
|
|
No.80 |
|
|
No.81 |
ワンコは臭いからやめてほしい。
|
|
No.82 |
|
|
No.83 |
>>72 住民板ユーザーさん3さん
アタオカなガキがその辺壊しまくるから修繕費足りてないんじゃないか?って心配になりますよね? 親も躾しないとだめですよね?いまだにベランダでタバコ吸ってるバカも居ますしね |
|
No.84 |
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報