野良猫対策
41:
匿名さん
[2008-09-18 18:20:00]
|
42:
入居済み住民さん
[2008-11-07 22:29:00]
新築の庭に毎朝、猫の糞。
本当に辛いです。 くやしくてどうしようも無いです。 万策尽きました。 どなたか助けてください。 |
44:
猫さらば
[2008-11-10 22:46:00]
うちもホームセンターなどで猫よけグッズを色々試しましたが全然効果がありませんでした。
せっかく植えた花はウンチでボロボロになるし・・・ 「ガーデンバリア」を検索してみてください。効果が無ければ全額返金と記載があり、 評判なども調べましたが良い評価だったので購入しました。高周波の音が猫を寄せ付け ないようです。人間でもキーンと聞こえますが猫はガーデンバリアを設置以降、一切 立ち入らなくなりました。被害もありません。 信じる、信じないは自分で判断してください。参考までに。 |
45:
匿名さん
[2008-11-10 22:58:00]
ねずみのやつは、効果無しだったやつね。
後、蚊にも |
46:
入居済み住民さん
[2008-11-10 23:06:00]
42です。
43さん、44さん 情報ありがとうございます。 早速検討します。 本当になぜ猫も飼っていないのにウンちの世話を しなければらなかったり、猫よけにお金を浪費しなければ ならないのか、と思うと腹立たしいです。 |
47:
周辺住民さん
[2008-11-11 12:54:00]
バレないように捕獲して保健所に渡せば。
|
48:
匿名さん
[2008-11-12 03:01:00]
ウチも必ず同じ場所にウンチされて困ってたんだけど・・・
ウンチする場所は「砂地」などの猫が軽く掘れる感じの場所だったんで、 掘り返されることが問題だと思い、その場所に「芝生」を張ったよ!! 芝を張って1ヶ月経つけど、今のところ被害ナシ!! 全てが同じとは思わないけど、ウチの場合は有効だったみたい? 近所のホームセンターで1㎡で348円は安いしね |
49:
匿名さん
[2008-11-12 10:17:00]
ご近所の方いい方なんだけど猫を外に放すのが納得いかなくて・・・私たちは新参者なのですが、その猫とどこかの猫が家の前の道路でケンカするんです(車は通りません)
喧嘩のあとはすごく毛だらけ・・・ふわふわ舞ってしまい見ただけで鼻がムズムズします 心境は「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の手前です |
50:
匿名さん
[2008-11-12 11:14:00]
結局は「キャットカット」が一番効くと思います。
|
51:
匿名さん
[2008-11-12 12:51:00]
私は猫と犬を飼っていますが、確かに糞などは非常に臭いですよね。野良猫、飼い猫に迷惑を掛けられてる片が多数いることと思います。被害の対策などのアドバイスは出来ませんが、このようなスレは犬や猫好きの人には心が傷むと思います。犬、猫、人が上手に共存するためにも、飼い主は猫は室内飼いを奨めます。これは糞被害だけでなく、猫ウィルス白血病等の感染症を防げます。犬は散歩でトイレを済ますのではなく、室内でトイレをするようにしつけましょう。うちではトイレでしつけてきた為、一度も散歩中にトイレをしたことはありません。散歩はあくまでも運動目的です。このようなスレが立たないように、上手に共存したいものです。
|
|
52:
被害者
[2008-11-12 12:57:00]
No.51さん いい事言うなぁ。。。感心しました。
猫や犬を飼う人は見習いましょう。そして私の家の前で、犬にう○こをさせるのはやめよう。 人間のか! と思うぐらいでかい。 |
53:
匿名さん
[2008-11-12 13:19:00]
こんな意見の方もいらっしゃるんですね。
↓↓↓ http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/ 確かに犬猫の糞尿防止対策に少し度が過ぎている人も居るとは思いますが 他方、上記のように全てを正当化している人も居るのかと思うと やはり何かしらの対策を講じたくなってしまいますよね。 自分の家だけでなく、住む街そのものを綺麗で心地良い場所にしたいですから。 |
54:
匿名さん
[2008-11-12 23:14:00]
私も51さんの意見に賛成です。
野良猫たちは無責任な飼い主に捨てられた被害者です。一番悪いのは無責任で最後まで面倒をみない馬 鹿な飼い主です。 私も戸建に住んでいますが、やはり時々野良猫に糞をされています。 ですがその都度回収して ビニール袋に入れて捨ててます。 別にたいした労力ではないですよ。 猫の糞以外にも散歩犬 の糞を玄関前にされたり、車に鳥の糞の爆撃を受けたり、挙句の果てには酔っ払いがうちの塀に ゲロはきやがったりしたことあります。 さらに中学生のガキ共が我が家の庭に菓子パンの袋 や棒アイスの棒など捨てていってます。 学校側に苦情を何度も言ってますが改善されません。 さすがに温厚な私でもいいかげん腹が立ってきましたよ。 そんなのに比べたら野良猫の糞ぐらいどってことありませんよ。拾って捨てればいいだけですか らね。酔っ払いのゲロはデッキブラシで洗ってもしばらく臭いがとれませんよ。 人間も動物も平和にくらせるのが一番いいのではないでしょうか。 |
55:
入居済み住民さん
[2008-11-13 02:02:00]
猫の糞をそのくらいなんの労力でもないなんて・・・
価値観の違いだから意見を押し付けないで。 猫の糞の臭さは草木も枯らすと言うほど臭くて 公害として考えられて当然。 犬のように室内で飼育してください。 |
56:
ご近所さん
[2008-11-13 21:46:00]
猫もリードで繋いでください。
放し飼い反対! |
57:
匿名さん
[2010-07-26 21:26:10]
「猫 トラバサミ」で検索したら、放し飼いをするような人は
いなくなるはずなんですけど。 |
58:
匿名
[2010-07-26 21:36:12]
野良猫に餌をあげてるのに、「うちは猫をかってない」という近所がいますが、餌付けしてる=猫を飼うのと違いはあるのでしょうか?
|
59:
匿名さん
[2010-07-27 01:57:26]
野良猫のほとんどは人間からエサをもらっていますので、
屋外で放し飼いの猫と何ら変わりません。 |
60:
匿名
[2010-07-27 11:26:07]
うちの猫は離し飼いだが5時に遊びにでて21時まで外にいるがその間トイレと食事にたびたび戻ってくるよ…。外で遊んで猫エイズにならなきゃいいが。
|
61:
匿名
[2010-07-27 11:51:29]
外で絶対に糞をしていないと言い切れますか??
迷惑してる人がいたら謝罪できますか? |
62:
匿名
[2010-07-27 12:44:26]
言い切れないな。だが祖母の代から住んでて猫飼ってるが苦情はまだないなぁ。野良猫も多いからかも。
一応首輪に電話番号も名字も書いてあるよ。町内で同じ名字の人いないからすぐうちだと分かるはず。何かしたら言ってきて欲しい。 |
63:
匿名
[2010-07-27 12:49:04]
信じられないだろうが本当の話。
糞害が激しくたまりかねて野良(5~6匹くらい)を世話してる家に苦情を言った。世話主は「ねこに言っておきます」と答えたので「…いいきかせてください…」と伝えた。 そしたら…糞害がなくなったんだよマジで。ねこは世話主の庭や道にいるのによ!ビビったわ。 |
64:
匿名さん
[2010-07-29 18:46:44]
猫を撃退する何か効果的な方法はないでしょうか?
うちは糞ではなく、尿に悩まされています。 駐車スペースや、オートバイのカバーがおしっこ臭くてたまりません。 猫は飼い主の家では決められた場所で糞尿をしてるかもしれませんが、周りの家には迷惑をかけています。 猫を飼ってる人はそれをどう思ってるんだろ。 犬を飼ってる人は、かなりマナーが行きとどいてきましたが、猫の方は全国的に苦情が増すばかりです。 そろそろ、法律や条令で規制や罰則をすべき時期だと思う。 |
65:
匿名
[2010-07-29 19:22:14]
マーキングされちゃってるね。犬みたいに低い位置だけでなく猫のマーキングは尿を飛ばすから大変だ。
猫は柑橘類が苦手ですよ。確か。 |
66:
匿名さん
[2010-07-31 08:20:42]
ハーブで猫が嫌いな匂いを出す物を見たことがあるから
その鉢植えのハーブを置いてみては? ホームセンターで売ってるの見ました。 |
68:
匿名
[2010-07-31 09:02:47]
猫に危害加えると犯罪だから気をつけて。
猫の苦手なモノを置くはいいがエアガンで攻撃とか毒餌を撒くはダメだと思う。 |
69:
匿名さん
[2010-07-31 11:52:02]
>エアガンで攻撃とか毒餌を撒くはダメだと思う。
いやー、実行こそしませんが気持ちはそうしたいくらいですよ。 ホームセンターなどに売っている猫よけグッズは全て試してみました。 糞に悩まされていた箇所で絶対にしてほしく無い箇所には、トゲトゲを置いたところ 糞はされなくなりましたが、おしっこの被害はどうしようもありません。 駐車スペースのインターロッキングなのでトゲトゲを置く訳にもいかず困っています。 マーキングだとすると、数匹の猫によるマーキング合戦の可能性もありますよね・・・。 この対策は何とかならないものかなあ。 あー!ほんとに○餌置いて一掃したい・・・ |
70:
匿名
[2010-07-31 12:04:28]
|
71:
匿名さん
[2010-09-09 17:01:35]
>>69
害獣だから毒餌置いて、駆除すればいいじゃん。駄目なの?法に触れるの? |
72:
匿名さん
[2010-09-09 17:04:51]
>猫に危害加えると犯罪だから気をつけて。
それは飼い猫だろ。野良猫は駆除していんだろ。 |
73:
匿名さん
[2010-09-09 17:34:48]
(動物愛護法)
愛護動物* をみだりに殺し又は傷つけた場合は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処されます。また、愛護動物に対しみだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行った場合、あるいは遺棄した場合は、50万円以下の罰金に処されます。 * 愛護動物とは、牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと、あひる、その他人が飼っている哺乳類、鳥類、爬虫類をいいます。 |
74:
匿名さん
[2010-09-09 18:18:39]
家も猫で困っている。それがお隣の飼い猫。
車の上に乗られるは。植えてある花、外で飼っている金魚等荒らしまくる。排泄物も・・。 きちんと飼ってくれているんだったらいいんですが放し飼い。 この頃はなんかずうずうしい猫。 お隣なんで強くも言えないしなんとかならないかな。 |
75:
猫飼い、犬飼い
[2010-09-09 23:12:06]
普通に伝えても良いような気もするけど
第一放し飼いで飼っている飼い主に1mmも同意できない |
76:
匿名さん
[2010-09-09 23:55:39]
猫が自宅の庭に入ってきたら、安全確保のため、
ちゃんと保護して、保健所に引き取ってもらいます。 車に轢かれたら可哀そうですよね。 |
77:
匿名さん
[2010-09-10 04:22:12]
猫が自宅の庭に入ってきたら、餌をやって可愛がる。
何よりの解決法じゃな。 |
78:
匿名さん
[2010-09-15 13:12:13]
うちの飼い猫10匹、全て元野良です。保護したころはボロボロでしたけど、今は去勢避妊やワクチンのみ取りも施し、栄養が行き届いて元気に暮らしています。完全室内飼いにしてるので少々たいくつしてるみたい。
|
79:
匿名さん
[2010-09-15 17:34:00]
サザエさんちのタマもどっかの家の庭でうんこしてるんだろうな
|
80:
めたぼ
[2010-09-15 18:30:56]
私も放し飼いの猫に困っております。
隣の家の放し飼いしている猫が、私の敷地内に糞をしていくだけではなく、私の車に爪をたて傷つけながらボンネットによじ登り、肉球の跡をベタベタ残しながらフロントガラスを歩き、天井にて昼寝をしております。ちなみに、隣はつい最近に家を建て替えたのですが、仮住まいの間、猫を連れて行くのではなく、ダンボールにて猫小屋?を作り、毎日餌やりをしておりました。ペット可だと敷金が多くかかるかどうかだか理由は知りませんが、無責任も甚だしいと怒りを通り越し、呆れてしまいました。 話せばわかって貰えると思う方もいらっしゃるかもしれませんが、近所でも評判が悪い人なので自己防衛をするしかありません。 隣との境の塀(折半しておりませんので私の所有物です)に樹脂製のトゲトゲの奴を取り付けましたが効果ありませんでしたというか、あまり痛くない事に気付いたのか、余り躊躇せずその上を歩き、ポキポキへし折ってくれています…。 我慢の限界が近いので、本当はやりたくはないのですが、今度は針金のトゲトゲ付きの番線を取り付けようかと考えております。 ちなみに、私は猫嫌いではありません、というか以前猫を飼っていました。(もちろん部屋飼いです、19歳の長生きでした) 私の隣人には猫を飼う資格はあるのでしょうか?甚だ疑問です。 |
81:
匿名さん
[2010-09-15 22:37:40]
>>80
放し飼いなんて、猫が可愛そうです。 猫対策で庭にトラバサミを仕掛ける人もいるらしいです。 足が切断されてしまったり、死んでしまうそうですが、 そうならないように、保健所に連れて行って、保護してもらいましょう。 |
82:
困ってます
[2010-09-16 01:30:20]
私も野良猫に困ってます。隣人は、その野良猫に餌をやってますが飼っていないと近所の人たちに話してるみたいです。
餌をあげることは飼い猫同然ですよね? 役所などでは相談にのってくれないのでしょうか? |
83:
購入経験者さん
[2010-09-16 07:40:40]
ねこいらず とかの毒薬があったよね。
自分の敷地に置いておけばいいんじゃない? 他人の家に置いたら犯罪だろうけど、自分の家に置くのは自由だし。 猫にも勝手にぷらぷらで歩いてると危険が一杯というのを教えてあげたら いいんじゃないの? |
84:
匿名さん
[2010-09-16 08:58:34]
避妊手術さえ施せば野良猫にエサをやってもいいとか、エサをやらないと餓死してしまうからとか、
野良猫の存在は猫を捨てる人類全員に責任があるとか、勘違いしている連中がいます。 (それが自費で出来ないからという理由で寄付を募ったりしてビジネス化してます) 空き地や農地が多い田舎ならともかく、住宅が密集している都市部で野良猫に エサをやれば糞害が発生しますが、そちらは問題ないそうです。 野良猫の糞対策に費用をかけている人は、そういう連中に ダメ元で費用を請求したらいいのではないかと思います。 庭を持たず猫を飼えない賃貸住まいの連中が多いので、 話にならないことが多いのですが。 |
85:
匿名さん
[2010-09-16 09:52:06]
地球上に生きる他の生物が(勝手に自分の敷地)と名乗る自分様の土地に入って来たら
それは排除してもよい、抹殺してもよいとお考えなのかな? もしも地球の明日を真剣に思う事があったら、是非人間に対しても同様の対応を願いたいものだ。 地球にとって迷惑な存在があるとしたなら、それが人間であることは誰も否定しませんよね? |
86:
匿名さん
[2010-09-16 14:20:38]
保健所に連れて行って、保護してもらいましょう。
殺処分されるだけじゃない。 |
87:
匿名さん
[2010-09-17 12:33:10]
いえ、保健所に連れて行かれると数日のうちに引き取り手がいなければ処分されてしまいます。
野良猫にごはんをあげてる人が、そのまま連れ帰って飼ってくれるのが一番平和な解決方法なんですけどね…。 |
88:
めたぼ
[2010-09-17 16:13:44]
野良猫は責めてもどうにもならない…。飼い猫の外飼いは飼い主のマナー。トイレをよその家でやらせて平気でいられる神経が理解出来ない。人の車に傷をつけて平気でいられる神経が理解出来ない。外飼いするなら、トイレを自分の敷地内にするように仕付けて、昼寝場所も自分自身の車の天井で寝るように猫に教え込んでくれ。
他人の車の天井で昼寝している猫を追い払うのを睨みつけてくるのが理解出来ません。 マナー違反しておいて、逆ギレは人としてどうなのでしょうか? |
89:
猫の超能力
[2010-09-17 16:30:16]
(戻)488/493:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2010/07/15(木) 12:30:33 ID:6rTaKdZ9 家族と大喧嘩して発狂してしまった時、普段溺愛している飼い猫が 自分に向かって毛を逆立てながら攻撃してきた。 その時は「こいつ!」って思ったけど、フーッてなってるのも初めてだったから驚いた。 少しして気分が落ち着いたら、さっきまでの怒り狂ってた自分が 自分じゃなかったように思えてきて、それから「悪霊」とか 「猫は見えない物が見える(追い払う)」なども信じるようになった。 ちなみに猫はそれ以来、相変わらずのんべんだらりです。 --- 以下スレ情報 --- 猫の超能力 (493) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/esp/1189685541/ |
90:
匿名さん
[2010-09-17 18:15:52]
野良猫は仕方ないけど
放し飼いする飼い主に対する罰則できればいいのに。 罰金とかあれば、多少は気をつけるんだろうけど。 地域によっては条例で何かあったりするんだろうけど うちの地域にはそんなのないから 結局は放し飼いし放題ですよ。 空き地みたいなのも殆どない住宅街なので そこらへんの家が放し飼い猫の被害を受けてます。 発情期とかも、家の前の道路に猫集合とかするので 猫対策グッズをホームセンターで買ってる人がいっぱいいます。 おまけに人の家の庭をトイレにしようが車を傷つけられようが 飼い主すら分からない感じで。 首輪をして太ってるから飼い猫だと思うのに。 本当にどうにかしてもらいたいですね。 犬を放し飼いにしたら、保健所行きになるのに どうして猫は平気なの???と思ってしまいますね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
37様
失礼いたしました。一部猫好きさんの中にはそういう方がいらっしゃるので、、、
そういう方かと、、
ペットを飼うのは人間のエゴだと思っています。
でも、犬、猫と過ごすかけがえのない時間は、何物にもかえられません。
ペットを飼うには、責任をもって、しっかり管理して欲しいと
いうことを言いたかっただけです。
ペットを飼う、飼わないは、永遠に続く議論ですので議論するつもりは
ありません。
失礼いたしました。