野良猫対策
22:
匿名さん
[2007-05-24 20:01:00]
|
23:
猫のサンクチュアリ管理人
[2008-01-16 21:01:00]
中野区の猫は飢えています。公園からは締め出され軒から軒を追われながら生きながらえています。近隣の他区の皆さん、中野区の猫たちに存分なる餌を与えてやってください。保健所で毒殺されるまでのほんの束の間の幸せを味あわせてやってください。お願いします。行政は地球が人間だけのものだと思って猫を迫害していますし、ボランティアを名乗る輩はエゴの塊と化しているので本当に中野区の猫は可愛そうです。猫は犬と違い糞味噌一緒にはしませんよ。マンションの管理人さん、猫をウンと可愛がってあげてください。餌を貰えば猫は落し物はして行かないものですよ。
中野区の猫に有り余る餌を!ご協力よろしくお願いいたします。 |
24:
入居済み住民さん
[2008-01-16 23:19:00]
|
25:
周辺住民さん
[2008-01-17 10:17:00]
保健所に連絡しておきますのでご安心を!
|
26:
猫好き
[2008-01-17 10:37:00]
私は猫が大好きですが家の庭に頻繁に糞をされるのは大変困るので、試行錯誤した末にある得策で糞問題を克服しました。私の場合も猫の額ほどの庭ですが、猫がよく糞をする箇所に市販の胡椒(コショウ)をまきました。まいたと言うよりも配合したという感じです。その後猫による糞被害を一切受けていません。猫は糞をする前に土を掘る習性があるので、この際に胡椒が空中に舞えば嫌がるのは当然ですからね。
|
27:
共存
[2008-01-17 11:12:00]
猫好きとしてこういうスレッドを見るととても胸が痛みます。
スレ主さん、近隣に動物愛護団体はありませんか? そこに相談すると野良猫の避妊、去勢や「餌やりおばあさん」の「指導」もしてくれると思います。 ↓「猫にお困りの場合」色々な工夫が紹介されています。 http://www.nekobaka.com/~ne-help/taisaku.html 私自身猫好きですが猫の排泄物は本当にくさいですよね。(犬も臭いですが・・・) 飼い主でも臭いと思うのですもの。他人なら尚更と思います。 が、しかし>>06さんの様な対処の仕方は恐ろしいと思います。 もし飼い犬や幼児が口にして何かあったらどうしますか? 「そちらは狙ってなかった」と言い訳しても立派な犯罪ですよ。 よろしければ↓こちらのページもご覧ください(酒鬼薔薇少年のお話があります) http://www.tolahouse.com/sos/hsus/japan1.htm 安易な気持ちで「猫退治」のつもりが青少年の育成にこのような悪影響があるとは恐ろしいことですね。 >>23 スレ違いかもしれませんが・・・私からも一言・・・ 大抵の方は保健所では「安楽死」させると思ってらっしゃると思いますがそれは違います。 保健所での殺傷処分の仕方は「ガス室に入れる→空気を抜く→二酸化炭素をガス室に注入する→窒息死させる→時間内に**なかった動物もまとめて焼却炉に落とす→生きたまま焼き殺す」が現実です。 最後にお願いです。 余所様の敷地で落とし物をしていくのは野良ばかりではありません。 ここを見ている、猫を外出自由で飼っている飼い主さんがいらっしゃいましたらお宅の可愛いペットが余所様にご迷惑をかけないように是非完全室内飼いに協力していただけませんか? また不幸な動物を増やさないために避妊、去勢にもご協力ください。 |
28:
猫好き
[2008-01-17 13:51:00]
No.27の共存さんがご紹介してくださった糞尿対策に酢を使う対策法が記載されています。しかしながら我が家の場合には犬には効果はあったものの猫に対しては全く効果がありませんでした。具体的には木酢や竹酢を使った対策法です。犬の糞尿対策には大変効果があるため、週1回程度の頻度で、家の周りに水で約20倍に薄めた木酢を霧吹きを使ってまいています。これによって過去4年で犬による糞被害はたった2回だけです。
|
29:
猫のサンクチュアリ管理人
[2008-08-10 11:56:00]
野良猫は全部飼い主が捨てたから発生したのです。人間は引越しをすると飼っていた猫を置いていってしまう人が多すぎます。野良猫は日本人一人一人の問題です。糞害は犬の方が問題です。休日の公園を歩いて御覧なさい。犬の落し物は飼い主の垂れた野グソだと思います。日本人よ恥を知れ!
東中野4丁目の通称バラ園では10匹の猫が毒殺されました。更にこんな情報もあります。猫虐殺同盟を結成した老若男女の秘密グループが野良猫に餌を与えない運動を始めたそうです。飢えてきた頃を見計らって一定の場所で毒入りの餌を撒くそうです。食べた猫は血を吐いて絶命するそうです。猫のアウシュビッツが中野区には存在しています。門前に猫の”餌を置くな”の張り紙のある家は秘密グループの構成員の可能性大であろうと思われます。 |
30:
犬好き
[2008-08-10 12:03:00]
100円ショップのプラスチック製の黒い猫よけのトゲトゲが有効です。
猫の通り道の目立つところに配置しておくと猫は近づかなくなりました。 毒まで置かなくても、遠ざけてさえおけば、猫は猫好きのところにしか行かなくなるみたい。 因みに、犬を飼っても猫よけにはなりません。 |
31:
匿名さん
[2008-08-10 12:25:00]
イノシシの対策はありませんか?
|
|
32:
匿名さん
[2008-08-10 16:10:00]
何で犬は紐に繋がれているのが普通なのに、猫は紐に繋がれていないのが普通なんだろうか?犬も猫も嫌いじゃないけど、ペットは飼い主が紐をつけて管理することを義務付ければいいのに。
|
33:
匿名さん
[2008-08-10 16:37:00]
確かに犬の放し飼いは大問題になるのにね…
|
34:
か
[2008-09-18 12:31:00]
こちら野田市挑発三上ゲロ吐きながらさすが野田市ゲロ三上だけでにょわない用に約束だろと言い訳します盗品収集三上車の運転下手だから三上トラック残念ですね。あれでいつもまけても買ってるんだって三上ですよ。
|
35:
匿名はん
[2008-09-18 13:41:00]
猫を繋いでおくと首吊ってシんじゃうよ。
|
36:
匿名さん
[2008-09-18 14:06:00]
飼い猫の場合 最近は完全室内飼いが奨励されています。私も実践していますが、子猫の時から室内のみで育てていると簡単には外にでなくなります。 野良は仕方ないとして、飼い猫は責任を持って室内で飼うことをオススメします。
|
37:
匿名さん
[2008-09-18 14:34:00]
外に出られない猫・・・。
なんか可哀想。 |
38:
匿名さん
[2008-09-18 14:39:00]
何故か、周りの老人夫婦の家はネコを飼ってる。(寂しさ紛らわすため?犬ほど世話がかからないから?)
時々、我が家の庭へ侵入してやがる。 首切ったろかと思う。 ネコは不気味で気持ち悪い。 |
39:
匿名さん
[2008-09-18 15:37:00]
37さんのような考えが、日本中にはびこっていて、、、
犬の殺処分の数はかなり減ってきているのに、、 野良猫、捨て猫、処分される猫が全然減りません。 外飼い猫が、我がもの顔でうろついています。 猫は完全室内外でも上下の運動が出来れば、全然大丈夫です。 事故や、感染症も防げますしね。 私は動物関係の仕事をしていて、決して猫は嫌いじゃありません。 でも、庭やベランダのフンを見るたびに、野良猫もいるだろうけど 飼い主に腹が立ちます。 |
40:
37
[2008-09-18 17:12:00]
猫好きで言ってるのではないですよ。
どちらかと言えば猫に迷惑を受けているほうです。 そこまでしてエゴで猫を飼うなと言いたいだけです。 元々獲物を捕って食する肉食動物。全力疾走もできない環境で運動は全然大丈夫と言えるのか・・・。 猫に興味がない私から見たら、人間に憎まれている野良猫のほうが幸せだと思ってしまう。 |
41:
匿名さん
[2008-09-18 18:20:00]
39です。
37様 失礼いたしました。一部猫好きさんの中にはそういう方がいらっしゃるので、、、 そういう方かと、、 ペットを飼うのは人間のエゴだと思っています。 でも、犬、猫と過ごすかけがえのない時間は、何物にもかえられません。 ペットを飼うには、責任をもって、しっかり管理して欲しいと いうことを言いたかっただけです。 ペットを飼う、飼わないは、永遠に続く議論ですので議論するつもりは ありません。 失礼いたしました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ガーデンバリアの動作時のカチッという音は中年の私にも聞こえますが、超音波は聞こえません。ただ、ピアノを習っている娘は3階にいても変な音がするから誰か来たらすぐわかる、といいます。
カチッと言う動作音はLOW-Eペアガラスの窓を閉めていると3階まで届きませんのでおそらく娘には超音波が聞こえているのでしょうね。
どんな音か気になります。