世田谷区住宅街で放射線量毎時2.7マイクロシーベルト。影響は?
121:
匿名
[2011-10-13 19:26:35]
口調が18時30分に記者会見まで開いて説明したんだからやっぱ嘘でした~はないだろ。
|
122:
匿名さん
[2011-10-13 19:27:18]
アンチ世田谷の人の仕業?
|
123:
匿名
[2011-10-13 19:28:02]
世田谷区議が調べて高い値が出た民家も同じ家?
|
124:
匿名さん
[2011-10-13 19:43:52]
ん~、今までの報道を見てると「隣人の瓶」もそう簡単には信じられないけどな
|
125:
匿名さん
[2011-10-13 19:46:28]
古びた瓶らしいから長年にわたって放置されてたってことだから、周辺の人たちの健康被害が心配ですね。ちゃんと周辺住民の被害状況を調査しないとね。大変なことになったね。
|
126:
匿名さん
[2011-10-13 19:49:06]
民家の床下のびんが原因=東京都世田谷区の高放射線量 時事通信 10月13日(木)18時47分配信 東京都世田谷区の区道で高い放射線量が検出された問題で、同区は13日、隣接する民家の床下にあるびんが原因とみられると発表した。原発事故との関係はほぼないという。 |
127:
匿名さん
[2011-10-13 19:51:11]
単なるホットスポットかと思ってたらとんでもない事になってるね。
|
128:
匿名さん
[2011-10-13 19:53:55]
何年前から置かれていたのでしょうね?
|
129:
匿名さん
[2011-10-13 19:54:21]
|
130:
匿名さん
[2011-10-13 19:56:45]
意図的だとしたら
めちゃくちゃ時間をかけたテロってことだよな。 周辺住民の健康被害はどの程度まで進んでいるんだろう。 |
|
131:
匿名さん
[2011-10-13 20:00:37]
周辺を今まで歩いてたり、遊んでいた子供たちはみんな被爆したって事ですか?
何年前の子供から被爆していたのか? |
132:
匿名さん
[2011-10-13 20:02:50]
こういう場合、まず最初に疑われるのって誰よ?地歴にもよるけど。
(ナントカ研究所とか、軍関係とか、宗教団体系とか?) |
133:
匿名さん
[2011-10-13 20:08:31]
今回たまたま福島の原発がらみで調べて見つかったけど、
何も無かったらたぶんそのまま放置されていたんだよな。 放射能って怖いですね。 大昔に誰かが意図的にやったとしたら、 区内の他の所にもあちこちあるかもしれないですね。 区は全域をくまなく調査すべき。 |
134:
匿名さん
[2011-10-13 20:19:13]
しかし、話はそれるけど、
福島原発の事故現場で放射線量が高い、何かの欠片を都内にわざと持ち込んだりってのもあり得るのかなあ?そこで作業している人の持ち出しチェックはちゃんとされているんだろうか? |
135:
匿名さん
[2011-10-13 20:25:18]
甲状腺検査をすぐにやった方が良い。
|
136:
匿名さん
[2011-10-13 20:31:10]
自分は、仕事もあるし、家も買っちゃったから、都内から逃げ出すなんて無理。
そんなにお金持ってない。 逃げれる人は逃げてくれ!そして生きて! 自分は東京とともに滅びることを選ぶよ。 |
137:
匿名さん
[2011-10-13 20:33:41]
この瓶は何年前から放射線を出していたの?
近くの住人は、ずっと被曝してたわけ? |
138:
匿名さん
[2011-10-13 20:34:17]
|
139:
匿名
[2011-10-13 20:36:32]
道路の洗浄、では意味ないわな。
|
140:
匿名さん
[2011-10-13 20:37:04]
|
141:
購入検討中さん
[2011-10-13 20:38:15]
これはヤバイね。
長期的に被爆してる可能性が高いし、他にもあるかもしれない。 ホットスポットよりもずっと危険。 |
142:
匿名さん
[2011-10-13 20:40:44]
例えば20年くらい前からだったらどれくらい大変なんだろう?
|
143:
匿名さん
[2011-10-13 20:42:32]
古い家の下ってこわいなあ。
しかし、船橋で5マイクロシーベルト計測されたわけだし やっぱりこれを機に、もっと詳細な調査を各地でやってほしい! |
144:
匿名さん
[2011-10-13 20:45:03]
>>143
船橋のは単なるホットスポットで除染したら数値は落ちたのですか? |
145:
匿名さん
[2011-10-13 20:50:27]
政府も必至だな。
どのみち日本政府も長くは持たない。 |
146:
匿名さん
[2011-10-13 20:51:03]
船橋のは何だったのでしょう?
千葉・船橋市で13日、市民団体から、およそ5マイクロシーベルト(μSv)が計測されたとの指摘を受け、市が放射線量を計測したところ、「ふなばしアンデルセン公園」の最も高い場所で、1.4マイクロシーベルトを記録したことが公表された。 |
147:
匿名さん
[2011-10-13 20:53:59]
長年その瓶が置かれていたとすれば
初期の段階ではもっと数値が高かったのかもしれませんね。 周辺に関わりがあった人は心配でしょうね。 |
148:
匿名さん
[2011-10-13 20:57:43]
終戦直後のどさくさの時だったりすると60年以上になる。
|
149:
匿名さん
[2011-10-13 21:05:15]
おばあちゃんの夢を見た。こっちにおいでって言ってた。
|
150:
匿名
[2011-10-13 21:17:28]
戦後直後に原発なんてねーよ
|
151:
匿名さん
[2011-10-13 21:19:11]
宇奈根は大丈夫か!!
|
152:
匿名さん
[2011-10-13 21:21:52]
|
153:
匿名さん
[2011-10-13 21:43:07]
見苦しいな。
はっきり言って、世田谷のあんな田舎で誰が放射能テロみたいなことするんだ? 政府・東電の工作にしか見えませんが、何か? |
154:
匿名さん
[2011-10-13 21:50:03]
研究用か、医療用かねえ・・・
|
155:
匿名さん
[2011-10-13 21:50:38]
戦前の日本軍の
原子爆弾の材料を自宅に隠していて、 そのまま亡くなって、遺族も知らず空き家になってたんだろう。 たぶん旧日本軍の研究者だろ。 |
156:
匿名
[2011-10-13 21:52:42]
ってことは半世紀以上、世田谷区は年間40ミリシーベルトで汚染されてきたということか。
|
157:
匿名さん
[2011-10-13 21:54:11]
>>156
いやいや昔はもっと高かったはずだよ。 |
158:
匿名さん
[2011-10-13 21:54:23]
しかし...
原因は地震(原発)と無関係だとすると....意外にアチコチに以前から基準以上の放射能が。。。 注)自然界に放射性物質は身近にあります。ラドン温泉とか(笑 |
159:
匿名さん
[2011-10-13 21:58:10]
民家のおばあちゃんが
何十年も被爆して元気なら 何のための除染なんだかね。 安心のための除染なんだろうね。 お金勿体無い。 |
160:
匿名さん
[2011-10-13 21:58:29]
世界の笑いモノ
言い訳するにもあまりに稚拙 BAKAですか? |
161:
匿名さん
[2011-10-13 22:00:16]
原爆作ろうとしてたくらいだから、少量の放射線だとその人は思って自宅の床下に隠したんだろうな。今頃になって大騒ぎになって墓の下でびっくりしてるんじゃない?
|
162:
匿名さん
[2011-10-13 22:02:54]
原発周辺の落ち葉を集めてきて…ビンづめ。
ビンをおいてきて、見つかった~! とかやってんじゃねーの? |
163:
匿名さん
[2011-10-13 22:04:02]
旧日本軍の研究施設の位置と
研究者が居住していたらしいとこ考えると。 目黒区と世田谷区にまだ何かが隠されているかも? 市民団体は人の庭先まで入ってくまなく調べれば良い。 |
164:
匿名さん
[2011-10-13 22:07:54]
北の陰謀?
|
165:
匿名さん
[2011-10-13 22:09:28]
俺は飲んでるからヘーキ。
グルグルグルグル♪ グ○コ○ミン♪世田谷育ちのグ○コ○ミン♪ |
166:
匿名さん
[2011-10-13 22:10:21]
人形峠のウランの原石かなんかかもね。
|
167:
匿名さん
[2011-10-13 22:10:41]
ビンからホーシャノーwww
|
168:
匿名さん
[2011-10-13 22:11:29]
世田谷って放射能をきちっと測ってるんだね。逆に安心した。隠す地域よりいい。
|
169:
匿名さん
[2011-10-13 22:11:33]
みんな!
床下をみよう! |
170:
匿名さん
[2011-10-13 22:12:25]
落ち葉入りのビンがあったらどうするよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報