野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-12 00:17:49
 

こちらは プラウドシティ稲毛海岸のスレ、パート4です。
検討中の方、ご近所さん、情報交換しませんか?

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176097/

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、453(レジデンス ザ・コースト)(地番)
交通:
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、19分(レジデンス ザ・コースト)
総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、4分(レジデンス ザ・コースト)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、19分(レジデンス ザ・コースト)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.80平米~86.31平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-10-12 08:59:01

現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸  [最終期(第4期2次)]
プラウドシティ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
総戸数: 425戸

プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part4

261: 匿名 
[2011-10-21 08:48:36]
駅迄、徒歩何分とかもういらない。ここはバス物件です。
262: 匿名さん 
[2011-10-21 09:09:08]
大人の早足なら15分ぐらいかも。
競歩じゃないんだから現実的な数字じゃないよ。
ここはバス便なんだから。

真夏や真冬に20分以上歩くのことを想像するだけで嫌になるよ。
体調の良い日の春や秋なら我慢できるが、体調の悪い日も天候が悪い日もある。

263: 匿名さん 
[2011-10-21 09:16:09]
ポジのやつなんて見たくないよ。
どうせ、購入済みか販売関係者でしょ。

ネガのやつも見たくない。
どうせ、競合物件の営業でしょ。
264: 匿名 
[2011-10-21 11:37:32]
ホントに検討してる人ってここにいてるのかな?

265: 匿名 
[2011-10-21 11:41:16]
三期完売したの?
266: 匿名さん 
[2011-10-21 12:46:35]
バスって1時間に何本位出てるんだろ?
まさか2・3本とかじゃないよね?
267: 匿名さん 
[2011-10-21 12:54:22]
3期は完売しなかったみたいね。
268: 匿名さん 
[2011-10-21 17:10:24]
いつも営業の即日完売の報告がわざわざあったが、今回は無かったみたいだしね。
50戸全部じゃなくても、そのうちの9割以上売れてれば問題ないんじゃないの。
269: 匿名 
[2011-10-21 17:36:19]
なぜ9割以上と知ってるの?
他社のマンションの営業は、ここの動向よく調べてるね
270: 匿名さん 
[2011-10-21 19:29:10]
営業なら当然でしょ。
敵を知らずには戦えないですよ。
271: 匿名さん 
[2011-10-21 19:53:10]
ここは、本気で検討を考えてる人1割・営業2割・他社営業3割・場を荒らす暇人4割だな。
272: 匿名 
[2011-10-21 21:40:02]
場を荒らす暇人二人でしょ~ その二人も他社の営業の確率高し
275: 匿名 
[2011-10-21 23:19:25]
しかし何でここは荒れまくり?
276: 匿名さん 
[2011-10-21 23:28:36]
売れまくり?
他のマンションの状況から見たら、かなりここは善戦してるよ。
277: 匿名 
[2011-10-21 23:32:02]
売れてるから他社の営業が嫉妬して荒らしてるの
278: 匿名さん 
[2011-10-21 23:34:35]
残念な立地のマンションを無理やり売るのが得意ですからね。
プラウド新浦安のように、、、
279: 匿名 
[2011-10-21 23:38:18]
企業努力
280: 匿名 
[2011-10-22 00:00:56]
ここは野村のプラウドと言うブランド力で売れているだけ。
他の中小のデベが売ってたら、こんなには売れないよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる