一戸建て何でも質問掲示板「このコンクリートで大丈夫なのでしょうか・・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. このコンクリートで大丈夫なのでしょうか・・・・
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ビギナーさん [更新日時] 2008-11-24 10:52:00
 削除依頼 投稿する

現在新築中の者ですが、玄関横まで基礎を伸ばすのを忘れていたらしく、後からブロック&(おそらく)モルタルで繋いで施工されてました。
どこかから持ってきたブロックを繋いで付ける程度で問題はないのでしょうか?
担当が言うには、強度的な問題は無いし、化粧モルタルで後からキレイにしますので大丈夫だと言うのですが心配で仕方ありません。
この部分だけ強度が弱いとか、地震などで繋ぎの部分がひび割れるとか無いのでしょうか?

[スレ作成日時]2008-08-14 01:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

このコンクリートで大丈夫なのでしょうか・・・・

224: 匿名さん 
[2008-09-02 12:41:00]
>222さん
前にパ○の人もそんな感じでしたよね。
おそらく金を握らせた上で、本人を脅して言うことを聞かせたってとこですよね。
ただ、そういう終わり方をすると、逆にそこのHMを信用できなくなる気がするんですが。
225: 匿名はん 
[2008-09-02 13:25:00]
タマでトラブったブログもなぜか途中で終わってしまうもんな。
やはり何か裏があるとしか思えない。
226: 匿名さん 
[2008-09-02 16:09:00]
№223

誰だお前?
227: 匿名さん 
[2008-09-02 18:08:00]
スレ主。結果がどうであれ何かしらの書込みするのが礼儀だ。
229: 匿名さん 
[2008-09-02 19:23:00]

>>また一つ、スレ主音信不通伝説を作っちゃったと見るべきだね。

他の伝説は???何!。

知ったかで書込むとあなたが伝説になっちゃうぞぉ。
230: No.76 
[2008-09-02 19:37:00]
もう少し待ちましょう。
忙しいだけかも知れません。
231: 匿名さん 
[2008-09-02 20:25:00]
>>229

>>42,>>78
このスレさえ読まずになに寝言言ってんの?
232: 匿名さん 
[2008-09-02 20:31:00]
スレ主からタマだなんてどこにも出てないぞ。
233: 周辺住民さん 
[2008-09-02 20:33:00]
施主さんがトラブルで困った。。→監督が施主からトラブル持ち込まれて困った。。。
HM名も出せないし・・・上司にも言えないし・・施主さんはどんな対応しますか。。
なんて言う落ちだったりして・・!
237: 匿名はん 
[2008-09-03 14:11:00]
話合いの場にいきなり弁護士を連れて来られて裁判話になってしまったのかな。
一般人はそんなことされたらビビるもんな〜。
239: 販売関係者さん 
[2008-09-03 15:21:00]
HMが解決の為にヤ○ザを連れて来たとか・・・
241: スレ主 
[2008-09-03 18:35:00]
訳あって報告が遅れてしまいました。
 申し訳ございません。

 今回の第三者検査でアンカーボルトと止め付け金具が足りないことが発覚しました。
 図面にあるべき箇所に無かったらしいです・・・。
 構造上問題があるところなのにJ○Sは何をチェックしたのでしょうか?
 図面通りチェックすれば簡単に見つかる箇所を見逃すということはJ○Sはいったいチェック検査の日には何をやっていたのでしょうか?遊んでいたのでしょうか(隠れた瑕疵や難しい箇所ならいざしらず)?
 もちろんココに支払う金額も請負代金に含まれてると思うとすごく腹が立ってきました。
 それで今回の第三者機関に支払う代金も施主が持たないとならないと思うとさらに!!腹が立ちます。
 J○Sへの支払いもしたくないですし(こんな単純なものさえ見つけられずに何がチェックか!?)、第三者を入れなければ欠陥住宅が建っていたのに、その検査費用も施主が持たなければならないのも理不尽に思えてしまします。
 今回はイライラの報告で申し訳ございません・・・・。

 その他の報告は時間を作って必ずいたします。
242: 匿名さん 
[2008-09-03 18:45:00]
・・・・でもこれだけネット上で叩かれて過去にも前歴があってさすがに少なからず影響は出るのではないかい。

少なくともこの掲示板を見た人は建てようとは思わないはず。

確かに顧問弁護士の腕力で強引にねじ伏せたとしてもそうそう続けられるものでも無いはずだ。

自分だったら資金が無くローコストメーカーの道しか無かったとしても「そこ」でだけは建てないですね、絶対。
ウチを建てた担当も言っていたが、関東圏で色々あって商売にならなくなったので北上してきた。とも言っていたし。業界の裏事情では有名らしい。

今はこんな事案を引き起こせばネットやらマスコミやらで火だるまになり、即倒産なんてのも有りうる時代なので普通は怖くてできないですけどね。と言ってました。

常識が通用しない会社で問題起きると腕力でものをいわす、とは今どきの暴力団でもなかなかやらない手法ですけどねぇ。

困った会社だねぇ。
消えて無くなっちまえ。ケッ!
243: 匿名さん 
[2008-09-03 18:52:00]
タマホームなの?はっきりして〜
244: 匿名さん 
[2008-09-03 18:54:00]
スレ主さん戻ってきましたね。

ほっとしました。

・・・でも皆さん結構気になって、心配してる方もいますね。

やっぱり悪は滅びるべきです。

最後はやはりハッピーエンドで。
245: 匿名さん 
[2008-09-03 19:03:00]
あれ?直すとは何処にも書いて無いけど?大丈夫なのかな?
246: 入居済み住民さん 
[2008-09-03 19:11:00]
私たちが想像してる会社かはわからないけど…
そうだとしたら多くの人にとっては一生に一度のイベントであり、最大の買い物なのに、1/1万のたいした比率ではなく、単なる儲けの金づるとしか思ってないのかもしれませんね。(企業だから利益を追求するのは当然ですが、最低限のモラルすらないとは…)そのうち表沙汰になったり、恨みを買ってガタガタになりますよ。

私自身、噂には聞いていたが、実際この目で見て聞いて検討して、そこで建てるべきではないと確認しましたから。もちろん当りを引いた方もいるでしょうが。(でも、家で限度以上の当たり外れがある時点でNGですが)

スレ主さん、今後どのようになっていくのでしょうか?もう頭がおかしくなるくらい頑張ってるとは思うけど、家族のためにも体調に気をつけながら頑張ってください。
247: 匿名さん 
[2008-09-03 19:12:00]
やはり、、、
問題は悪劣本体だけでなく、関連機関まで及んでいたな。検査機関とは名ばかりの癒着、粘着手抜き会社め。

うちの会社の会計監査と同じだから良く分かる。

監査機関など国も民間も当然不正しまくり。
会社自体が実直じゃないと監査機関で阻止出来るものではない。

真面目に生きている者に対してこれ以上ない侮辱、裏切り行為である。

雪辱するべきである。
248: 匿名さん 
[2008-09-03 19:16:00]
あそこの会社は社長、ワンマンだからすぐ逝くよ。

今どきワンマンばかりだよ倒産してるの。。
249: スレ主です 
[2008-09-03 19:27:00]
あ、今回の指摘箇所はもちろん直していただきます。
 
 ただ、モイスの件は「胴縁、間柱打ちが基本施工」であることは認めましたが、おそらく大丈夫であろうという判断のもと、指摘箇所において不具合が出た場合、住宅保障期間が終了しても無償で修繕することを一筆書いていただくことにしました。
 
 ツギハギ基礎におきましても、やはり皆様がおっしゃる通り、構造上問題が出るところでは無いということですが、ひび割れが起こる可能性は大きいとのことでした。
 だだ、壊して再度やり直すのは勧められないとのことで、この箇所も保障期間外の修繕を一筆書いてもらうことでまとまりました。

 この掲示板を見ている業者さんってそんなに多いものなのでしょうか?
 YAHOOの知恵袋やおしえてGOOだとHMに見つかると思ってこちらで質問させていただいているのですが・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる