住民専用スレッド36です。
有意義な情報交換を行いましょう(^-^)
■住民板の利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
[スレ作成日時]2011-10-11 10:34:54
![M.M.TOWERS](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
- 総戸数: 605戸
M.M.TOWERS FORESIS (36)
105:
匿名さん
[2011-11-24 20:41:41]
正解
|
107:
匿名さん
[2011-11-26 01:54:59]
興味無し。そっとしておいて欲しい。
|
109:
匿名さん
[2011-11-27 14:53:53]
まったくですな。
|
110:
住民でない人さん
[2011-11-30 17:34:13]
みなとみらいでマンション探しています。
※ただしフォレシス不可 住民の程度が低くて陰湿そうなので。 でもフォレシスの売り出し多いんですよね。 よっぽどイヤなんでしょうか。 それでも敢えて住みつづけておられる メリットはなんでしょうか。 ご教示願います。 |
111:
匿名
[2011-11-30 18:02:49]
>110
あなたの様な住人がいない事がメリットです。 |
114:
匿名さん
[2011-12-02 20:52:46]
110
すみ続けるメリットは あなたのような人がいなくて 以外と住みやすいからだよ もう来るなよな |
115:
匿名さん
[2011-12-03 13:09:27]
普通に暮らしてるだけなら快適なんですがね。。。
ちょっとした事があると(バリカー問題とか)住人同士揉めることがありますが、放っておいてもなるようになります。 うちは完全に無関心派です。お金は出すけど口は出さない。これが一番。 |
116:
匿名
[2011-12-04 11:32:58]
無関心でいいと思うけど、バリカー理事たちは、理事会辞めてもまだ関心ありありみたい。
|
121:
匿名さん
[2011-12-24 23:50:08]
理事会からどんどん関心が離れていく。
|
122:
匿名さん
[2011-12-24 23:59:34]
毎年のことだけど、すごい人出だね・・・
|
|
123:
匿名さん
[2011-12-25 17:55:16]
バリカー理事婆さんが子分を理事にしていると聞きました。いやですね。
|
126:
匿名
[2011-12-28 11:09:43]
子分になっている奴らもどうしようもなく愚か
|
127:
匿名
[2011-12-30 08:17:24]
自治会を解散されてしまって残念です。
子供会もないマンションなんて |
128:
匿名さん
[2011-12-30 22:22:31]
そう思ったら、ご自分で提案されたらいかがでしょう
|
130:
匿名
[2012-01-04 12:57:23]
森や北がまだやっているんだ。自治会ババアってあいつだな
|
131:
匿名さん
[2012-01-05 17:54:40]
町下とか、森とか、まだやっているのか
|
134:
匿名さん
[2012-01-06 19:39:22]
理事会議事録によると懇親会支出 10万円也
さらりと書いてあるな w |
135:
住民さんA
[2012-01-06 20:13:21]
10万円って、何人で何を食ったんだ。
ほんと、ひでぇな。 |
138:
mitasan
[2012-01-09 13:29:34]
子供:理事会って?
ミタさん:理事会とは、皆さんのためと言いながら、余計なおせっかいをしたり、個人的な利益誘導や、 管理費で飲み食いするような私利私欲を追求している人達が集まるところです。 理事会理事は、3年の任期がありながら、引継ぎと称して、毎年懇親会に参加し続けるような欲の皮が突っ張った人達です。 |
140:
匿名
[2012-01-15 17:21:32]
住民のために日々尽力しておられる理事メンバーに対するいわれ無き誹謗は実に浅ましい。理事の皆様、ごく一部と思われる偏狭なクレーマーは社会のゴミの様なもので気にされる事はないと思います。
|
141:
住民さんA
[2012-01-15 18:19:43]
私も、たいへん良くやっているとおもいます。
どうせなら、このままずっとやってほしい。 |
142:
住民さんC
[2012-01-15 19:41:40]
>>自治会解散したと思ったら、自治会の残党が、理事会で暗躍中
>>元自治会長が、理事になっているので、魂胆丸見え >>理事会議事録によると懇親会支出 10万円也 困った事態ですな。 |
144:
住民でない人さん
[2012-01-18 15:53:47]
購入検討してる者ですが、平日朝の7時半前後の
エレベーターの混雑状況をご教示願います。 すんなり乗れれば良いのですが。 |
146:
住民さんA
[2012-01-18 22:18:44]
3台あるので大丈夫。
平均して7秒ぐらいかな。 |
149:
住民でない人さん
[2012-01-19 14:50:44]
|
150:
住民さんA
[2012-01-19 23:00:53]
電磁波の人体の影響は昔から言われてますが、よくわからないのでは。
それにうちはall電化。恐れていてはご飯も食べられない。 |
153:
住民でない人さん
[2012-01-25 14:50:28]
住民版に失礼します。
中古物件検討中の者です。 MMのタワーマンションを全て内見させて頂いたところ、 こちらが第1希望、次点ブリリアさんとで条件の合う部屋を待ちたいと思っております。 住民の皆様にお伺いしたいのですが、 実際のマンション内の雰囲気はいかがでしょうか。 掲示板は意見を出し合う場なので、ピリピリしてしまうのはしょうがないのですが、 生活している中での雰囲気はいかがなのかなと気になりました。 もしよろしければ、住んでみて良かった点、悪かった点も教えて頂ける嬉しいです。 よろしくしくお願い致します。 |
154:
住民さんA
[2012-01-25 19:03:55]
理事会に変なのがいて、バリカーを勝手に工事したり、管理費で飲み食いしている以外は、特に問題なし。
住民は無関心だし、隣に住んでいる人も知らないというほどではないが、コミュニティー意識は低いね。 ちなみに自治会は参加者が集まらず、解散した。 |
155:
住民でない人さん
[2012-01-26 11:04:58]
>>153 さん
ありがとうございます。 コミュニティー意識が低いのですか。 良くも悪くも、現代のマンションって感じなんですね。 立地的にセカンドハウスの方も多い可能性もありますし仕方ないのでしょうか。 理事会が管理費で飲食するのは良くあることですが、 住民の方がそれくらい許容できる活動をして頂きたいですね。 他の方もお時間あったら、引き続きお願い致します。 |
156:
住民さんA
[2012-01-26 12:07:59]
特別問題はありませんよ。
ここの管理組合はよくやっていて、経費を下げるように努力してくれてます。現に、先月と今月は合わせて2万円ほど、支払う金額がやすくなりました。 ここは色々な事情の人が住んでいるので、どうしても自治会とかになると難色を示すのも仕方のないことだと思います。 |
158:
住民でない人さん
[2012-01-27 09:26:46]
>>153 さん 157さん
ありがとうございます。 捉え方にバラつきがある感じなんですかね。 でも、私も153さんのように、「よくやってるなぁ」と感じてしまいやすいので、 157さんのように厳しい目を持ってくれている方がいると、緩み過ぎ無くてありがたいです。 内見にお伺いさせて頂いた時は、住んでる方は1家族しかお見かけしなかったので、 日曜日のお昼過ぎなのに、閑散(とは少し違うのかな?)としてる気がしました。 他の、タワーマンションは、ロビーでお話ししている方や、エントランスでお話してる方を お見かけしたので、こちらはどうなのかなと思いました。 |
159:
住民でない人さん
[2012-01-27 09:27:47]
申し訳ありません。
アンカー間違えました。 153さんではなく156さんでした。 |
160:
住民さんA
[2012-01-27 16:51:39]
>>タワーマンションは、ロビーでお話ししている方や、エントランスでお話してる方
日曜日だから静かだったのでは? 皆さんお出かけだから。(駐車場も日曜は空いている) 平日朝は、ママ友軍団、介護老人デイケアチーム、バギー車隊がべちゃべちゃやっているよ。 |
161:
住民でない人さん
[2012-01-30 09:06:05]
|
163:
買い換え検討中
[2012-02-04 09:16:47]
このマンションの修繕費、近隣のマンションと
比較しても、やや高いと思うのだか、どうだろ うか。オール電化も震災以降、いかがなものか と思いました。 |
169:
住民さんA
[2012-02-06 17:11:50]
任期オーバーの管理組合理事が自治会に入ったと思ったら、
自治会を解散して管理組合と一緒になるというのはいささか非常識すぎませんか? 恥の感覚をそなえた普通の常識をわきまえた方にやっていただきたいと思います。 |
170:
住民さんA
[2012-02-06 19:57:02]
自治会が解散して金の出所がなくなった任期オーバーの管理組合理事が、
今度は管理組合の金を狙っていますよ。 とても危険です。 こんなこと許すと大変なことになります。 皆さん、無関心だと、こいつらに皆さんの大事な金を食いつぶされますよ |
171:
マンション住民さん
[2012-02-07 07:30:36]
まるで管理費流用のために自治会を計画解散させたと言われても仕方ない。
元自治会関係者が理事会理事になって、自分から解散させた自治会を今度はコミュニティー委員会として看板を付け替えて お金は管理組合の財布をあてにする構図。 バリカー事件と問題の本質は同じ 管理組合総会で議決なしに理事会だけで決めるという癖は直っていない。 今回の隠れ自治会事件もバリカー理事達の仕業 |
172:
マンション住民さん
[2012-02-11 22:47:59]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
174:
マンション住民
[2012-02-16 00:05:18]
運営にご協力されたいということでしたら、一階の掲示板に案内が出てますよ。
|
184:
住民さんE
[2012-02-20 23:03:04]
最近の書き込みを見ると先生の意味も分からない住民もいるようですが、常識ある住民もいるのが分かり安心、安心。
|
186:
マンション住民さん
[2012-02-21 10:20:22]
一般の良識ある住民からすれば、理事先生と言われるほどの馬鹿でなし。
見識ある社会的にも地位のあるなら、管理費で宴会するような非常識な発想は生まれないでしょうね。 修繕積立金を見直して値上げした所なのに、また足りないって、そんな状況でよくも宴会なんてやろうという発想が生まれることが、非常識極まりなさすぎ。非常識な理事先生は、強制退去勧告が筋。 役立たずのマンション管理士は、強制解雇が筋。もう少し、ましなマンション管理士は、世の中に五万といるのではないですか? |
189:
住民さんA
[2012-02-21 14:10:48]
管理組合のお金は決して潤沢ではない。
タワーパーキングも余りまくっているし。 将来の財政は、駐車場収入がこれ以上減るととても厳しいが、住民の高齢年齢化で、駐車場の空きはもっと進むだろう。 駅に近いマンションだから駐車場が余っても当然だろうに。 にもかかわらず、自治会を名前を変えて、コミュニティー委員会として、 管理組合の金を流用しようとっしているのが、前自治会の奴ら。 とんでもない。絶対反対。 |
190:
住民さんA
[2012-02-22 11:04:33]
|
192:
住民さんA
[2012-02-22 16:42:26]
|
193:
匿名
[2012-02-22 19:55:53]
>>192
些細な事にこだわらず大らかに暮らしましょうよ。週末に海でも見ていらっしゃい。せっかく素晴らしい場所に居を構えているのだから。 |
196:
マンション住民さん
[2012-02-23 05:39:07]
>>194
あなたのおかしいのはオツムだけじゃなさそうですね |
197:
住民さんA
[2012-02-23 07:13:26]
|
198:
マンション住民さん
[2012-02-23 09:36:58]
理事会は悪い意味でよくやってくれます。
過去にはバリカー事件を起こし、 その当人達が、自治会を解散して理事会にコミュニティ委員会として自治会をつくって 管理費を流用しようとしています。 |
202:
匿名さん
[2012-02-24 23:29:23]
理事の方々は貴重な時間を使って私たち住人のために仕事をして下さっているわけで、そう考えるとパソコンの私的使用とかちょっとした飲み食いなどは多少の役得というか、許容範囲という気がします。
みなさん、もう少し落ち着いた方がいいと思いますけど。 |