グランファースト千里桃山台について検討中の方、ご近所の方が
情報交換をする場です。
荒らし投稿はスルーしましょうね。
※前スレ
[part1] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[part2] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/
[part3] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137176/
[part4] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141553/
[part5] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153905/
[part6] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177872/
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.04平米~118.23平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
販売代理:住商建物 大阪支社
販売代理:日本住宅流通 関西営業部
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト
[スレ作成日時]2011-10-11 09:11:02
グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅶ
1:
匿名
[2011-10-12 07:56:59]
|
3:
匿名さん
[2011-10-12 23:31:10]
勝手にやらせておけばいいじゃない。
1~5棟の方が目障りでも我慢してください。 私は6棟で見えませんから平気です。 |
4:
契約済みさん
[2011-10-12 23:35:12]
9号棟の売れ行きはどうなんでしょうね。
販売好調で価格が上がったと聞きました。確かにいつ行ってもいっぱいで担当者と話す時間すら予約無しでは作ってもらえない状態ですが、いくらなんでもそろそろ苦しくなってくる時期なんじゃないのかなぁ~。 |
5:
匿名さん
[2011-10-13 01:17:58]
住民スレでは、騒音問題が出てきて内輪もめしているようです。
建ったばかりで最近では聞かない珍しい話題ですが、どうやら上階の音が響くようです。 工法が古いのでしょうか?遮音対策があまりできていないようです。 |
6:
匿名
[2011-10-13 07:50:35]
工法が古いことも、遮音対策が低いことも、前から分かりきってたことですよね?
|
7:
デベにお勤めさん
[2011-10-13 13:36:25]
確かに、騒音問題の話題は、今時、非常に珍しいです。
でも予定(想定内)通りです。 今更といった感じですが。 対応策は、あるのでしょうか? |
8:
匿名
[2011-10-13 14:20:53]
基本的には我慢するか慣れるしかないのでは?
余計なことを言いに行くとトラブルになるだけだし。 |
9:
匿名さん
[2011-10-13 14:28:10]
以前からチラホラと話題に出たことがある吹田市が検討している高さ制限の件。
本当に40メートル規制で決まったりでもしたら、問答無用で既存不適格建築物になるけど、それについては対策あるのかな? 本当はその可能性があることも含めた説明くらい営業段階であってもいいのだけど…。 |
10:
匿名さん
[2011-10-13 14:45:03]
法律、条例は、今後の建造物に適応されます。
既存物件には、適応されません(吹田市の許可取得済)。 何十年後かの再度建て替えの時には、問題になるでしょうが。 しかし、駅周辺のマンション群も全て、そのような条例ができれば、次回の建て替え時に、困るのは同じです。 よって、普通に考えると、そのような条例を作るメリットがありません。 維新グループが動くと、どうなるかわかりませんが。 駅周辺が、再度ゴーストタウン化するより、余程ましでしょう。 |
11:
匿名さん
[2011-10-13 16:12:07]
騒音の話は、なりすましさんの可能性が高いのでは。
遮音性能は標準以上だと思いますが、不安があるなら、竣工後に実際に見て見れば良いのでは。 |
|
12:
匿名
[2011-10-13 16:30:32]
10さん
既存不適格建築物とはその名の通り既存の建築物に当てはまることです。 つまり、建て替えはもちろんのこと、増築も改築も建築許可がいる工事は一切アウトになってしまいます。 ちなみに、南千里駅周辺の分譲マンションで40メートルを越えているのはグランファーストとリーザスだけです。しかし、リーザスは商業地域なので適用外になってきます。 他の分譲マンションはそれも見越して40メートル以内に抑えて建築されています。 ポジティブさは必要だと思いますが、これくらいの情報は基本に思いますので、それすら知らないのは高い買い物ですし、あまり楽観的過ぎるのもちょっと危険な気がします。 |
14:
匿名さん
[2011-10-13 17:06:28]
今まで何回もこの事が出ています、もういいのじゃないの どこかの営業マン殿。
|
15:
匿名さん
[2011-10-13 17:18:34]
本当に同じ話題多いですね。
というか、これぐらいしか、否定する要素なし。 いかに、いい物件か? アラシさんが証明してくれました。 毎度ありがとう。 |
16:
匿名さん
[2011-10-13 17:46:17]
吹田市の条例で、高さが40mに見直されるって、具体的な話があるのでしょうか?
ネット検索で「吹田市、条例、高さ、40m」とかで検索しても何もヒットしませんが。 もし仮にそうなったとしても、増改築が一切できないなんてことはないのでは? たとえば1Fロビーの修繕や増改築ができないなんて、そんな非常識なことにはならないと思いますよ。 (建物の高さをもっと高くするような増築は無理だと思いますが) |
17:
匿名さん
[2011-10-13 17:49:03]
建築許可が必要な工事は無理、例えばそれが駐車場の補強工事や屋根設置工事とかであっても。
|
18:
匿名さん
[2011-10-13 17:49:27]
最近あった関東のライオンズみたいに建って間もなく重大な欠陥発覚→建て替えとならない限りは、高さについては大きな問題ではないと思っています。
|
19:
匿名さん
[2011-10-13 23:16:27]
>>11
推測、思いこみでのいい加減な書き込みは感心しません。 ・都合が悪い内容の書き込みは全てなりすましですか? ・遮音性能が標準より高い根拠を示してください。今回問題になっているのは重量床衝撃音です。LL40等級は重量床衝撃音には無効であることは既に自明のことです。 ・「竣工後に実際に見て見れば良いのでは」とは・・・。遮音性能が見てわかるのでしょうか?実際に住んでみないと分からないはずです。 設計段階でも遮音性能は理論値で、実際に住んでみないと分からないから、住民の情報が貴重な情報源となるのです。 その他「資産価値が下がるような書き込みは、住民であるなら慎みなさい。」という旨の書き込みも散見されます。感心しませんが、隠しても無駄です。いつかは分かることですから。 |
20:
匿名さん
[2011-10-14 00:00:45]
>17
>建築許可が必要な工事は無理、例えばそれが駐車場の補強工事や屋根設置工事とかであっても。 本当ですか? 吹田市の別の条例(10mを超える中高層建物の条例)をみたら、そうじゃないですよ。 http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kankyou/chiikikankyo/0... |
21:
匿名さん
[2011-10-14 00:31:34]
>19
>・都合が悪い内容の書き込みは全てなりすましですか? こういう匿名サイトでは確証はとりようがないので、読んだ人それぞれの判断でしょうね。 これまでの営業妨害の書き込み多発と、1・2号棟の現在の入居者がまだ少ないことを考慮すると、なりすましの可能性は高いように思えます。 >・遮音性能が標準より高い根拠を示してください。今回問題になっているのは重量床衝撃音です。LL40等級は重量床衝撃音には無効であることは既に自明のことです。 重量床衝撃音は、スラブ厚と梁に囲まれた部分の面積に影響されます。 スラブ厚は20cmあれば大丈夫という意見が多いし、ボイドスラブの遮音性能は通常スラブの8割といわれてることから通常スラブ20cmはボイドスラブ25cmに相当するので、スラブ厚は少なくとも標準じゃないでしょうか。 ここは梁があるので(見た目に邪魔だというデメリットはあるが)、梁のないボイドスラブより、梁に囲まれた部分の面積は狭くなるので、遮音は標準以上じゃないかと思います。 >・「竣工後に実際に見て見れば良いのでは」とは・・・。遮音性能が見てわかるのでしょうか?実際に住んでみないと分からないはずです。 上下の部屋が空いていれば、家族などで手分けして、上の部屋で音を立てて、下の部屋で聞いてみれば良いのではないでしょうか。 >その他「資産価値が下がるような書き込みは、住民であるなら慎みなさい。」という旨の書き込みも散見されます。 そういった書き込みも、なりすましの可能性が高いように思えます。 まあ、読んだ人それぞれの判断だと思いますが。 |
22:
匿名さん
[2011-10-14 01:38:36]
>>21
「じゃないでしょうか」、「と思われます」、「という意見が多い」では何も書いていないのと同じです。 よくご自分で読んでください。 ご自身で勉強されたうえで、かなり確かな根拠といえるものはどの程度ありますか? ボイドスラブ250mmと在来工法200mmでは梁があるから在来工法が標準以上というのは本当ですか? ボイドスラブにもたくさんの種類があり、遮音性能に優れたものもたくさんあります。 在来工法で梁があるから、遮音に有利というのは短絡的です。施工方法により、遮音性能は変わります。 また、「手分けして上の階で家族が音をたてて・・・。」って・・・できますか? やったとしてどのようにして何を確かめるのですか?とび跳ねますか、人の家で? 重量床衝撃音の評価は、タイヤをドーンと床に叩きつける機械で行います。建物に損傷を与えるリスクがあるため通常は行わないようです。 ですので、実際に住んだ方の意見が聞いてくるのです。 確かにマンコミュの書き込みをそのまま信用するわけにはいきませんが、どなたも「静かです」と反論しないところをみるとあながち嘘ではないかと思っています。 |
それにしても「軍艦島」は敵ながらあっぱれなネーミングですわ。