前スレが1000件をこえました。
高橋監理について、色々評判などを知りたいです。
ご存知の方、よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9564/
[スレ作成日時]2011-10-11 08:44:11
高橋監理ってどうですか?part2
43:
匿名
[2011-11-22 13:04:14]
|
44:
匿名
[2011-11-22 13:20:40]
私が出会った高橋監理さんの営業さんは、すごく良かったですよ。
私たちは、在来工法で家を建てたいと思っていたので、ちょっと冷やかしのつもりで展示場に入っただけなのですが、 その、見込みが無いことが明白な私たちに、短時間で、とても親切にいろいろと教えてくださいました。 ツーバイフォー住宅の宣伝だけでなく、一般的な建築の知識も含めて。 結局、予算面の制約もあって、高橋監理さんでは建てられませんでしたが、 近くまで行ったら、また寄って話をしたいくらい、いい営業さんでした。 一期一会の出会いですが、こんなこともあるんだな、と思いました。 なので、私の中で高橋監理さんの印象はとてもいいです。 |
45:
匿名
[2011-11-22 13:31:37]
三井ホームと、住友不動産と、高橋監理のツーバイフォーでは構造部分のどこが違うんだろう。
たとえば、同じ3階建ての住宅で比較した場合、 基礎の鉄筋の太さとか間隔とか、コンクリートの厚さとかで、どのHMが一番頑強な構造なのか、 さらに、2階と3階の床の構造について、床厚さ、使用している床材料がどのように異なっているのか、 ご存知の方がいたら教えてください。 |
48:
匿名
[2011-11-23 03:48:59]
↑の41へ
見本もなく、体感もしていないのにアースソーラーを付けたのは、モニター。タダだからです。有償だったら付けません。全くといっていいほど効果ありません。 HPをみても外気温と内気温差が1〜2度じゃ体感温度は殆ど同じ。 長期優良仕様ならアースソーラーに50万出すなら、エアコン2、3台購入するべきです。 |
50:
匿名
[2011-11-24 08:20:11]
↑の49サンへ
RCー0契約はしたけど着工してないって、何か問題があったって事では? 前にRCー0について、高橋監理サンの営業に「サッシも選べないし、隣地離れも0ではないし、万一の補修も出来ないのでやめた方が良いです。」と言われました。 焦らず考えたらどうでしょうか。 |
51:
匿名
[2011-11-24 16:41:08]
草加のTBSハウジング住宅展示場に行ってきました。
三井ホームは、ツーバイフォーではリーディングカンパニーだと自負しているため、 変にプライドが高く、価格も高いと思う。 クラウンも買えない一般ピープルは相手にしません。 ブランド志向のお客様のための家、そんな感じ。 高橋監理の家も、同じツーバイフォーながら、三井ホームと比べて全く遜色ないと思う。 むしろ、豪華な家でなく、生活しやすく庶民的な感覚の家を建てたいなら、 合理的な間取りや、細かい収納にもこだわった高橋監理をお薦めします。 住宅展示場の豪華な室内を案内されると、庶民感覚がマヒしてきます。 |
52:
匿名
[2011-11-24 16:58:29]
>26さんへ
拝見しました。 私も、最初から地下付の家を考えていました。 26さんと同様に、変形した土地で12坪しかなかったからです。 高橋監理さんで建ててもらって6年になりますが、今では、子供たちの遊び場として活躍しています。 特に、夏場は子供たちにとって快適な場所のようで、気持ちよさそうに昼寝をしています。 地下室を活用する際に、私が心掛けている点です。 監督さんから、建ててから1年間は湿気に注意してください、と言われました。 鉄筋コンクリート造りのマンションでも同じように、コンクリートはセメントと石と水で造るから、 コンクリートの中の水分が蒸発してコンクリートが乾燥するまで、1年位かかるとの説明でした。 その間は、湿度が65%を超えたらエアコンをドライ運転してくださいと言われました。 そのため、我が家では地下室の隅の床面に温湿度計を2個置いています。 今でも梅雨の時期や夏の猛暑の時には、湿度にこそチョット気をつかいますが、 普段は、冬でも夏でも寒暖の差が少なく快適に過ごしています。 |
53:
匿名
[2011-11-24 17:16:16]
うちは、高橋監理で満足しています。
結局は、自分が納得できるかどうかがポイントで、コストも、こだわりの内容と割切によって変わってくるので、それぞれの嗜好次第ではないでしょうか。 あとは、営業・設計・インテリアコーディネーターとの相性ですね。 多少高くても、その内容に満足が得られればいいわけで、 逆に、安くても気に入らなければ、かえって高い買い物をしたことになります。 家ですから、多かれ少なかれ時の経過と共に、何かしら不具合は出てきます。 でも、それはどこのハウスメーカーで建てても同じことだと思います。 うちは、この家をとても気に入ってますよ。 以前のマンションではひどかった結露とも無縁です。 |
54:
入居予定さん
[2011-11-25 06:15:04]
39さんへ
私も地下室つきで現在建築中。亀レスですが ・・私達が地下室を選ぶ基準は、 天井が高い事。 出来れば2.6メートル以上が希望です。 次に、楽器の音の室内反響を低く抑えるために、あまり高価でなく、インテリア性に優れた音響壁や吸音天井を提案することが可能かどうか。 髙橋監理の地下室つき住宅の基本は地下に鉄筋コンクリートのいわばビルを建て、その上に2x4を載せるという物です。自宅も地下は完成していますが、個人宅にしてこんな分厚いコンクリートか・・という厚さです。また、これまで二件の物件を見せていただき、一軒では試しにスピーカーを持ち込んで信じられない大音量でかけてみましたが、外には全く漏れませんでした。私が髙橋監理に決めた理由の一つは地下の天井高さが2.7mであることです。床をつけても2.65m。これが基本ですし、金額を足せば3mになります。私もずいぶん悩みましたが、3mの必要はないと担当者に言われて普通の高さにしました。 次に壁ですが、髙橋監理の価格はすべて標準品を使ったときの物です。オプション品を選ぶとどんどん値段が上がりますので、見積もりをしてもらって検討となります。髙橋監理の標準品はいくつかの会社から選びますが、その会社の中のグレードアップ程度だと大した金額ではない。しかし、それ以外の会社からオージオルーム用の物を選んでいったらかなりかかるのでは? ただし、最近の家は遮音がよく地下でなくても十分な遮音性があります。オージオルームと言うことでしたら、普通に一階で防音工事をしてもらった方が安いかもしれません。地下の遮音性は間違いありませんが、主目的はやはり土地の有効活用と思います。まずは相談されては如何でしょう。髙橋監理も掲示板を作っています。 |
58:
匿名
[2011-11-28 11:03:22]
太陽光発電について、テレビや新聞で良いことばかり宣伝しているが、
本当はどうなのか? 宣伝しているように良いことばかりなのでしょうか? |
|
59:
匿名
[2011-11-28 11:16:57]
地盤改良について
営業から地盤改良の必要が無ければ1円もかからないけど、改良が必要であれば追加で50万円位見ておいて下さいと言われた。 50万もの追加があるなんて、営業が言っていることが信用できません。 本当でしょうか。 無知な私に、どなたか真実を教えてください。 |
60:
匿名
[2011-11-28 11:45:47]
主人と子供2人でドライブを兼ねて東浦和駅の近くのアースソーラーハウスを見学してきました。
今は、板橋区のマンションに住んでいますが、子供たちが、あと数年で中学校に入学するので、一戸建てを検討しています。 子供たちも、どこで情報を仕入れたのか、太陽光発電で作った電気と、今のお家で使っている電気とどう違うの、とか、スマートメーターって何~に、と私に質問してきます。 小学校でもエコの話をしているようです。 東に建っているアースソーラー無しの建物から、西側のアースソーラー付の建物に入ると、お母さんちょっぴり暖かかいね、と私に話しかけてきました。 私たちにも、ほのかな暖かさが感じられました。 子供たちのためにも、エコを感じる住宅を建てたいと思います。 |
No27を見たら、
まだ外温度が15℃位では、地中の温度とあまり大差ないんじゃない、
やはり、外温度がもっと下がらないと効果がはっきりしないんじゃない。