前スレが1000件に達しました!
こちらはその2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74303/
所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:3LDK, 4LDK
面積:70.01平米~78.00平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2011-10-11 08:34:43
ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島))その2
144:
住民さんA
[2012-01-26 22:40:19]
|
||
145:
匿名さん
[2012-01-27 03:34:10]
土地を譲ったというのも良くわかりま
せんが、確かに先に出来た大型マンションマンションの売れ行きを見れば売り切る自信はなくなるかもしれないですね。 |
||
146:
匿名さん
[2012-01-27 11:50:15]
どちらにしても完売は見えている状態なので良いのではないでしょうか?
そういえば梅島陸橋近くにできる予定のニトリって結局どうなるのでしょうね? 建設予定の横断幕がたたまれている状態ですが…。 近くにあるから便利だなと思っていたのですが、オープンは大分先になるのでしょうか? |
||
147:
住民でない人さん
[2012-01-28 08:54:25]
土壌や高圧線に新しい道路など知らないで契約って凄いな…
いまさら何言っても無理じゃない |
||
148:
マンコミュファンさん
[2012-01-28 09:55:38]
>146
そのニトリは本当は去年の秋には着工予定だったんじゃないですかね。建設計画も詳しく公開されていたので遅れながらもできるとは思いますが。 ホームページにも経過の通知はないので事実関係はまた詳しい方のレスを待ちましょう。 今は新居の新しい物の調達をニトリで揃える家庭も多いようです。安いですけど侮れない品質の良さがありますから開店して欲しいですよね。 |
||
149:
入居済み住民さん
[2012-01-28 15:44:40]
ニトリ早くできると良いですね。
あと5部屋になったみたいですね!完売も近いでしょうね。 実際住んでみると、本当に快適です。土壌の件は、もちろん最初のモデルルームで説明がありましたし、購入を考えておられる方がいらっしゃったら、心配ないと思いますよ。心配であれば、営業の方々が詳しく説明してくれると思いますし。間取りは、少ないにしろディスカウント価格でこのマンションが買えるのは良いですね。クオリティ良いなと実感しています。 |
||
150:
匿名さん
[2012-01-29 09:01:36]
149さんコンニチハ。
またここを見てくださることを期待しての質問なんですが、 生活をしていて「ここは時間のロスがあるな」という周辺環境の不便部分はありますか? とても良い物件だと思っていますし、残りもわずか。最後不便な点が自分の中で受け入れられる範囲でるかどうかだけ確認をしておきたいもので、アドバイス宜しくお願い致します。 あ、もちろん他の入居済みの方ももしアドバイス頂けるようでしたらお願い致しますm(__)m |
||
151:
入居済み住民さん
[2012-01-29 17:33:02]
150さん、こんにちわ。149でコメントした者です。
不便な所は今の所ないのですが、あえて言えば電車でしょうか。本数が土日は少ないとか、各駅しか止まらないので、やっぱり西新井の方が便利だけど西新井まで行くのは少し遠いしっていうくらいです。 梅島からも、東京の中心部に行くには便利です。東側にいくには、少し時間がかかりますが。 スーパーや、クリーニング店、ドラックストア、飲食店も通常の生活に必要なお店は近くに揃っていますし、時間のロスを感じた事はありません。 ちなみに、私は今まで足立区に住んだ事がなかったので、治安の件も心配していましたが、全然静かですし、住人の方々も、マナーのある方ばかりだと思います。 |
||
152:
入居済み住民さん
[2012-01-30 22:22:33]
140様
絶対なんてものはこの世に存在しません。 買って住み始めてから知ったの聞いてないのと騒ぐほど心配ならとっとと、他人にうっぱらって出て行けば良いんじゃないでしょうか? それが出来ないのなら、こんなとこで騒いでないで、大京のアフターサービス科にでも連絡して自分の折り合いのつけられる範囲を決めるとか、徹底的に戦うとかなさったらいいじゃないですか? 普通だったらそうすると思いますよ? こんなところで、不毛に騒いでるから、他社の営業疑惑かけられて、また腹を立てる羽目になるんです。 |
||
153:
入居済み住民さん
[2012-01-31 00:51:05]
152です。
誤)アフターサービス科 正)アフターサービス課 でした。 誤字申し訳ありません。 |
||
|
||
154:
匿名さん
[2012-02-02 12:28:05]
ニトリはまだまだ着工が先そうですよね。
工事には全く取りかかっていないですし。 アリオにもイオンにもそこそこ生活雑貨は揃っているので、 ニトリがなくてもとりあえずは大丈夫ですが、 あると本当に便利なんですよね~。 |
||
155:
匿名さん
[2012-02-03 12:00:05]
そうですね、少なくとも買い物は現状でも便利ですね。
ここからですと新三郷のIKEAは遠いでしょうか? 安くてデザインもシンプルな物が多いので良いなと思っています。 自分で組み立てるのが少々大変ですが。 |
||
156:
入居済み住民さん
[2012-02-04 17:02:25]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
157:
入居済み住民さん
[2012-02-04 23:56:09]
新三郷のIKEAもららぽーとも車で30分くらいなので、かなり近いですよ(^-^)
あと越谷レイクタウンも30分かからないし、かなり広くて一日中遊べるので、オススメです☆ 家具屋もいくつか入ってます。 |
||
158:
匿名さん
[2012-02-04 23:58:04]
日本語もっときちんと使おう
|
||
159:
マンション住民さん
[2012-02-05 09:11:45]
バカか、No.158!
そんなこといちいち上げ足とるんじゃねーよっ! 住人が楽しみで書いたり読んだりしている掲示板に むかつくこと書くんじゃねーよっ! |
||
160:
入居済み住民さん
[2012-02-05 09:50:36]
口汚い書き込みはマンションの他の住民も同じ目で見られるので、書き方に気を付けていただきたいです。
|
||
161:
匿名さん
[2012-02-05 11:24:08]
158は156を読んで一言言わずにはいられなかったんでしょう。
まあ、最近は外国人の方がマンションを購入なんて当たり前のことだし、多少の変な日本語もよろしいのでは。 156さん、日本人だったらすみません。。 |
||
162:
匿名さん
[2012-02-05 22:31:58]
|
||
163:
匿名
[2012-02-06 00:14:58]
土日だと30分ではムリだと思われます。
|
||
165:
匿名さん
[2012-02-06 16:37:50]
土日は三郷市内に入った瞬間から結構道が混みはじめちゃいますよね。
私は平日朝一で行っているので30分位でこちらからだったら行けそうですが。 とにかく土日の新三郷一帯は車でイッパイです。 ランチを取るのも一苦労ですから…。 |
||
166:
入居済み住民さん
[2012-02-07 23:36:27]
>162さん
157です。 車なくても、最近は近くにカーシェアリングという携帯で登録しておけば、 すぐに車に乗れるシステムがあるので、それを使ってます^^ 家族分の電車代考えると、荷物持たなくていい分かなりお得です。 カーシェアリングは近くに6台くらいあるので気楽に使えますよ☆ 一番近いのはココ↓ほぼ目の前ですぐ乗れます☆ロイヤルパークスの裏で、 「タイムズプラス」という会社の車です。ちょっと前まで入会金無料キャンペーン をやっていたのですが、今はやっていなそうです。荷物が多くは詰めないので、 IKEAはお勧めしませんが、ちょっとカリブまでとか、アリオまでとかは安くて 使いやすいです^^ http://timesplus.jp/view/station/detail.jsp?scd=R990 近くだと↓これはリライズの目の前にある「アースカー」という会社のステーションです。 BMWの車でパワーもあるので遠出に便利ですし、後部座席を倒すと荷物がかなり多く積めるので、 こないだはIKEAで本棚や机やロールカーテンを持って帰ることができました。 しかもいまなら1000円~10000円がクイズで当たるキャンペーン中でオススメです☆ もちろん入会金もまだ無料みたいです。 http://www.earthcar.jp/earthcar/m/coupon/cgs.jsp?fc=00007&ac=13172... あとは西新井の駅前に「タイムズ」の車が3台あります。 少し遠いですが、ちょっと大きなファミリー向けのフィットとかありますし、 MINIも置いてあるのでおしゃれな車でドライブにはお勧めです☆ http://timesplus.jp/view/station/detail.jsp?scd=Q194 IKEAも家具がかなり安くて可愛いのが多いので楽しいですけど、 レイクタウンは相当面白いですね^^ 土日がすごく混む理由が分かります。 正月に行ったら、入るまで2時間かかりました・・・・ |
||
167:
匿名さん
[2012-02-08 11:30:21]
西新井はカーシェアリングが充実していますね。
駅が近いので普段は利用することが少なそうですが、 入居早々の買い出しの時には車が必要になってくるので こうやって気軽に借りることが出来るのっていいですね~! |
||
168:
匿名さん
[2012-02-09 14:05:36]
IKEAいいですね~。
この辺りのホームセンターは小台の島忠と、 草加のビバホームでしょうか? もっと近くにあると便利なんですけれど。 |
||
169:
マンション住民さん
[2012-02-09 19:33:48]
西新井のドイトもあるよ。
|
||
170:
入居済み住民さん
[2012-02-10 08:56:02]
西新井のドイトは、車で5分くらいですし、一緒の敷地にスーパーと電気屋さんも入ってるので便利です♪
しかも8時から22時までやってるので、会社行く前や帰ってきてからも行けます☆ あとは少し小さいですが、近くにドンキホーテもありますね。 |
||
171:
匿名さん
[2012-02-10 14:43:41]
168です。
西新井にもドイトがあるんですか。 全く知らなかったのでありがたい情報です。 ドンキホーテは梅島陸橋近くのお店でしょうか? あちらも雑貨類などありそうですよね。 |
||
172:
匿名さん
[2012-02-14 11:00:18]
>>171さん
梅島陸橋の近くにドンキホーテそういえばありますね。 一度行ったことがあるのですが、2階に簡単なカラーボックスがあったりしたような・・・。 ドンキホーテまでいかれたら、スーパーはOKストアにも寄られては? ナショナルブランド商品がお安いですよ。 |
||
173:
匿名
[2012-02-14 13:44:08]
売れ残ってるの日照条件悪いよね
|
||
174:
匿名さん
[2012-02-14 14:23:51]
千住新橋を西新井方向に歩いてるとココの上層階が見えるけど眺望が良さそうですね。
晴れの日の夕方とか富士山や都心の高層ビルが綺麗に見えそう。 足立の花火が待ち遠しいだろうなと想像できます。 まあ、そういう部屋は売れちゃってんでしょうが。 |
||
175:
匿名
[2012-02-14 18:39:36]
足立小台のホームズまで行けばいいよね、混雑してるけど。グランマークスツインフォートはお買い得だったと思う。
|
||
176:
匿名
[2012-02-14 19:20:15]
くそ~、近くの巨大マンションに一足越された!
ヤッパリあっちの方が価値があったか! いつになったら完売するんだよ…ここ… |
||
177:
匿名
[2012-02-15 00:25:23]
日々快適に 過ごしています! が しいて言うならば 一旦エントランスに入ったのに、また外に出てエレベーターに乗らなければならない点(今の時期は寒いし、雨の日は濡れます) あと 駅からの歩道が 狭くて汚いです。 歩道なのに自転車の通行人が多く危ないです。 引越して早くも2ヶ月半経ちますが、上記以外日々の生活に不便を感じたことは、さほどありませんし、ここに決めてよかったです! 確かに電車の本数が少ないことと、エレベーターが中々来なかいことはよくありますが‥ まだまだ近所を散策中なのでたくさん教えて下さい! |
||
178:
匿名さん
[2012-02-15 11:12:56]
確かに駅までの道のりが歩道がすごく狭いですよね。
雨の日は傘をさすので特に歩きづらいかな。 駅まで近いですので、贅沢な悩みといったら贅沢な悩みですが…。 この辺りは散歩はどのあたりが楽しいでしょうかね? 関原の辺りに古いお寺?神社?があるようなので 今度行ってみようと思います。 |
||
179:
匿名さん
[2012-02-16 08:34:31]
〉176さん
もしや、あの3年も何十個も売れ残っていた、巨大マンションですか!? いやーこちらは2ヵ月たっていなくてまだ残りちょっとあるとは、完全に負けましたね。(笑) |
||
180:
匿名
[2012-02-16 12:42:19]
No.179
くだらない事に優越感をもっているのですねww |
||
181:
匿名さん
[2012-02-16 14:00:07]
|
||
183:
匿名さん
[2012-02-17 10:20:19]
散歩も楽しいですし、サイクリングも楽しいです
こちらから少々離れていますが、 西新井には玉ノ井部屋があります 前は稽古を見学ができたんですが、今はできなくなってしまったんですよね… ただ力士の皆さんが地域の子供たちの為にいろいろと交流会を行ってくれたりして とても楽しいんですよ |
||
184:
匿名さん
[2012-02-17 13:07:02]
ここはまだ残っていたの?
|
||
185:
購入検討中さん
[2012-02-17 19:07:06]
残ってますよ。
買いません? 3900円で! |
||
186:
購入検討中さん
[2012-02-19 11:27:32]
3900円、諸費用売主負担なら
喜んで買いますよ! |
||
187:
匿名さん
[2012-02-19 13:03:50]
諸費用負担しますよ。
ただし貴方の部屋の管理費は月12万です。 管理費については触れてないから、嘘じゃないよ。 |
||
188:
匿名さん
[2012-02-20 09:26:50]
もう残り1戸!早くしないとなくなりますよ!
大人気物件ですから! |
||
189:
匿名さん
[2012-02-20 09:47:05]
大人気物件というより人気物件の不人気部屋が残ってる
素直に値下げしなさい |
||
190:
匿名さん
[2012-02-21 09:54:17]
>>181さん
今日丁度、テレビで西新井大師がでていました。 今日は弘法大師さまの縁日の日なんですよね。色々な出店がでて 我が家はよく西新井大師の縁日へ行きます。 その他、風鈴祭りがあったりして色々楽しますよ。 |
||
191:
住民さんA
[2012-02-21 13:30:21]
マンションに風鈴は不要!迷惑以上の何物でもない。
決してNo.190さんを責めているのではありません。すいません。 |
||
192:
匿名さん
[2012-02-21 14:35:45]
風鈴祭りは行って眺めているだけでも楽しいですよ。
蒸し暑い中涼やかな音色はいいものです。 風鈴と簡単に言っても、地方によって形が微妙に違っていたりして面白いです。 毎年開催されているので、今年はみなさんもぜひ。 |
||
193:
匿名さん
[2012-02-23 09:26:12]
西新井大師はいつ行っても出店もあって楽しいですよね。
参道の所に元栃東の玉ノ井親方のお店があります。 「ひものばー」とのことで、 親方が全国巡業で見つけた美味しい干物や明太子などをつまみに飲めるそうです。 お土産もありましたよ! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなのは営業トークなので、話半分ぐらいで聞いておいたほうがよいですよ。
分譲で売り切る自信がなかったので、大和(ロイヤルパークス)に半分土地を売ったのは事実のようですが。