前スレが1000件に達しました!
こちらはその2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74303/
所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:3LDK, 4LDK
面積:70.01平米~78.00平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2011-10-11 08:34:43
ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島))その2
165:
匿名さん
[2012-02-06 16:37:50]
|
166:
入居済み住民さん
[2012-02-07 23:36:27]
>162さん
157です。 車なくても、最近は近くにカーシェアリングという携帯で登録しておけば、 すぐに車に乗れるシステムがあるので、それを使ってます^^ 家族分の電車代考えると、荷物持たなくていい分かなりお得です。 カーシェアリングは近くに6台くらいあるので気楽に使えますよ☆ 一番近いのはココ↓ほぼ目の前ですぐ乗れます☆ロイヤルパークスの裏で、 「タイムズプラス」という会社の車です。ちょっと前まで入会金無料キャンペーン をやっていたのですが、今はやっていなそうです。荷物が多くは詰めないので、 IKEAはお勧めしませんが、ちょっとカリブまでとか、アリオまでとかは安くて 使いやすいです^^ http://timesplus.jp/view/station/detail.jsp?scd=R990 近くだと↓これはリライズの目の前にある「アースカー」という会社のステーションです。 BMWの車でパワーもあるので遠出に便利ですし、後部座席を倒すと荷物がかなり多く積めるので、 こないだはIKEAで本棚や机やロールカーテンを持って帰ることができました。 しかもいまなら1000円~10000円がクイズで当たるキャンペーン中でオススメです☆ もちろん入会金もまだ無料みたいです。 http://www.earthcar.jp/earthcar/m/coupon/cgs.jsp?fc=00007&ac=13172... あとは西新井の駅前に「タイムズ」の車が3台あります。 少し遠いですが、ちょっと大きなファミリー向けのフィットとかありますし、 MINIも置いてあるのでおしゃれな車でドライブにはお勧めです☆ http://timesplus.jp/view/station/detail.jsp?scd=Q194 IKEAも家具がかなり安くて可愛いのが多いので楽しいですけど、 レイクタウンは相当面白いですね^^ 土日がすごく混む理由が分かります。 正月に行ったら、入るまで2時間かかりました・・・・ |
167:
匿名さん
[2012-02-08 11:30:21]
西新井はカーシェアリングが充実していますね。
駅が近いので普段は利用することが少なそうですが、 入居早々の買い出しの時には車が必要になってくるので こうやって気軽に借りることが出来るのっていいですね~! |
168:
匿名さん
[2012-02-09 14:05:36]
IKEAいいですね~。
この辺りのホームセンターは小台の島忠と、 草加のビバホームでしょうか? もっと近くにあると便利なんですけれど。 |
169:
マンション住民さん
[2012-02-09 19:33:48]
西新井のドイトもあるよ。
|
170:
入居済み住民さん
[2012-02-10 08:56:02]
西新井のドイトは、車で5分くらいですし、一緒の敷地にスーパーと電気屋さんも入ってるので便利です♪
しかも8時から22時までやってるので、会社行く前や帰ってきてからも行けます☆ あとは少し小さいですが、近くにドンキホーテもありますね。 |
171:
匿名さん
[2012-02-10 14:43:41]
168です。
西新井にもドイトがあるんですか。 全く知らなかったのでありがたい情報です。 ドンキホーテは梅島陸橋近くのお店でしょうか? あちらも雑貨類などありそうですよね。 |
172:
匿名さん
[2012-02-14 11:00:18]
>>171さん
梅島陸橋の近くにドンキホーテそういえばありますね。 一度行ったことがあるのですが、2階に簡単なカラーボックスがあったりしたような・・・。 ドンキホーテまでいかれたら、スーパーはOKストアにも寄られては? ナショナルブランド商品がお安いですよ。 |
173:
匿名
[2012-02-14 13:44:08]
売れ残ってるの日照条件悪いよね
|
174:
匿名さん
[2012-02-14 14:23:51]
千住新橋を西新井方向に歩いてるとココの上層階が見えるけど眺望が良さそうですね。
晴れの日の夕方とか富士山や都心の高層ビルが綺麗に見えそう。 足立の花火が待ち遠しいだろうなと想像できます。 まあ、そういう部屋は売れちゃってんでしょうが。 |
|
175:
匿名
[2012-02-14 18:39:36]
足立小台のホームズまで行けばいいよね、混雑してるけど。グランマークスツインフォートはお買い得だったと思う。
|
176:
匿名
[2012-02-14 19:20:15]
くそ~、近くの巨大マンションに一足越された!
ヤッパリあっちの方が価値があったか! いつになったら完売するんだよ…ここ… |
177:
匿名
[2012-02-15 00:25:23]
日々快適に 過ごしています! が しいて言うならば 一旦エントランスに入ったのに、また外に出てエレベーターに乗らなければならない点(今の時期は寒いし、雨の日は濡れます) あと 駅からの歩道が 狭くて汚いです。 歩道なのに自転車の通行人が多く危ないです。 引越して早くも2ヶ月半経ちますが、上記以外日々の生活に不便を感じたことは、さほどありませんし、ここに決めてよかったです! 確かに電車の本数が少ないことと、エレベーターが中々来なかいことはよくありますが‥ まだまだ近所を散策中なのでたくさん教えて下さい! |
178:
匿名さん
[2012-02-15 11:12:56]
確かに駅までの道のりが歩道がすごく狭いですよね。
雨の日は傘をさすので特に歩きづらいかな。 駅まで近いですので、贅沢な悩みといったら贅沢な悩みですが…。 この辺りは散歩はどのあたりが楽しいでしょうかね? 関原の辺りに古いお寺?神社?があるようなので 今度行ってみようと思います。 |
179:
匿名さん
[2012-02-16 08:34:31]
〉176さん
もしや、あの3年も何十個も売れ残っていた、巨大マンションですか!? いやーこちらは2ヵ月たっていなくてまだ残りちょっとあるとは、完全に負けましたね。(笑) |
180:
匿名
[2012-02-16 12:42:19]
No.179
くだらない事に優越感をもっているのですねww |
181:
匿名さん
[2012-02-16 14:00:07]
|
183:
匿名さん
[2012-02-17 10:20:19]
散歩も楽しいですし、サイクリングも楽しいです
こちらから少々離れていますが、 西新井には玉ノ井部屋があります 前は稽古を見学ができたんですが、今はできなくなってしまったんですよね… ただ力士の皆さんが地域の子供たちの為にいろいろと交流会を行ってくれたりして とても楽しいんですよ |
184:
匿名さん
[2012-02-17 13:07:02]
ここはまだ残っていたの?
|
185:
購入検討中さん
[2012-02-17 19:07:06]
残ってますよ。
買いません? 3900円で! |
私は平日朝一で行っているので30分位でこちらからだったら行けそうですが。
とにかく土日の新三郷一帯は車でイッパイです。
ランチを取るのも一苦労ですから…。