リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「三国の川辺の森 リバーガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 三国の川辺の森 リバーガーデン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-27 21:55:12
 

あの「リバー産業」からまた破格プライスの物件が登場です。
名称:三国の川辺の森 リバーガーデン
所在地:大阪市淀川区十八条3丁目142-4
交通:
・阪急宝塚線「三国」駅 徒歩12分
・地下鉄御堂筋線「東三国」駅徒歩17分
総戸数:197戸
間取り:3LDK ~ 5LDK
住居専有面積:65.14m2 ~ 100.50m2
竣工予定:平成25年1月上旬
入居予定:平成25年1月下旬
事業主(売主):リバー産業株式会社
施工:リバー建設株式会社
販売提携(代理):リバーホーム株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

予定販売価格:1,700万円台 ~ 3,600万円台
予定最多販売価格帯:2,400万円台
販売予定時期:平成23年11月上旬
物件URL:http://rg-mikuni.jp/index.html

[スレ作成日時]2011-10-10 20:21:48

現在の物件
三国の川辺の森 リバーガーデン
三国の川辺の森
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条3丁目142-4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 197戸

三国の川辺の森 リバーガーデン

887: 契約済みさん 
[2012-07-23 18:24:25]
病死するぐらい周辺の空気など環境が悪かった、ということなんでしょうか。不安です。
888: 匿名さん 
[2012-07-23 19:18:48]
そんな訳ないでしょうが。
889: 匿名 
[2012-07-23 20:40:58]
厳しい工期で仕事されてたんですかね…

安くあげるにはどこかしらにしわ寄せが来ますもんね

亡くなられた方の御冥福とご遺族の方へのきちんとした対応を
願います。
890: 匿名さん 
[2012-07-23 20:49:04]
>厳しい工期で仕事されてたんですかね…

病死だって言ってるだろう、しつこいんじゃ!
891: 匿名 
[2012-07-23 21:08:17]
病死って言っても過労から来る病気なのか突発性の物なのか持病なのか分からないじゃん


まぁ原因は何にしろ周りからはいわくつきのマンションって目で見られるんだよ!
892: 匿名さん 
[2012-07-23 21:22:39]
見ねーよバカ
893: 匿名 
[2012-07-23 21:37:05]
その言い方ヒドイですね。
その方も死にたくて死んでる訳ないんやし、一生懸命作業して最悪にも不幸な事が起こってしまったんですから…
894: 契約済みさん 
[2012-07-23 22:17:38]
なんで病死でいわくつきになるの? あなたが入居までに病死するかもしれないし、あなたの家族も入居までに病死するかもしれない。担当営業が病死するかもしれない。リバーの社長も病死するかもしれない。別にいわくつかんでしょ?
895: 匿名 
[2012-07-23 22:30:40]
敷地内で人が亡くなった。って事でしょ。
発作で転落。
発作だけなら助かったかもしれないけど、転落して打ち所が悪くてかもしれませんよね…
896: 匿名さん 
[2012-07-23 22:48:20]
>発作だけなら助かったかもしれないけど、転落して打ち所が悪くてかもしれませんよね…

病死だって言ってるだろう、ほんましつこいんじゃ!
897: 匿名 
[2012-07-23 23:17:35]
>>896 育ち悪いの?
898: 匿名さん 
[2012-07-23 23:46:12]
病死なら、いわくつきにはならないと思います。

ましてや建設現場にて発作→搬送先の病院にて死亡が確認された訳ですし。

過剰に気になる人は気にするかもしれませんが。。。

私はあまり気になりません。殺人とかなら気になりますけど。

899: 購入検討中さん 
[2012-07-23 23:49:58]
いや、実際しつこいよ。ほんとに。
900: 匿名さん 
[2012-07-24 02:03:24]
育ちは悪いです。だから三国且つリバーなんでつ
901: 匿名 
[2012-07-24 03:01:00]
それなら事故です。
902: ビギナーさん 
[2012-07-24 05:11:03]
901の意味は?
903: 契約済みさん 
[2012-07-24 11:03:26]
>それなら事故です。

発作を事故という根拠は?
904: 匿名さん 
[2012-07-24 12:42:49]
ひっぱりますねぇ。
今さらどうもならないでしょうに。
事故と病死で何か変わりますか?
現場で死人が出たら
契約してる人は自己都合でキャンセルするんですか?
検討中の人は買わないんですか?
知りたい人は直接問い合わせてみて返ってきた答えで
判断すればいいんじゃないですかね。
905: 契約済みさん 
[2012-07-24 13:31:32]
904さん
病死と事故死では全く事情が違ってくると思います。問い合わせても現在捜査中ですので何も教えてくれません。ここを見ているマスコミ関係者の方からの情報提供を待っております
906: 匿名さん 
[2012-07-24 15:26:24]
898さんは非常にお詳しいですが、臨場されたのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる