リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「三国の川辺の森 リバーガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 三国の川辺の森 リバーガーデン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-27 21:55:12
 

あの「リバー産業」からまた破格プライスの物件が登場です。
名称:三国の川辺の森 リバーガーデン
所在地:大阪市淀川区十八条3丁目142-4
交通:
・阪急宝塚線「三国」駅 徒歩12分
・地下鉄御堂筋線「東三国」駅徒歩17分
総戸数:197戸
間取り:3LDK ~ 5LDK
住居専有面積:65.14m2 ~ 100.50m2
竣工予定:平成25年1月上旬
入居予定:平成25年1月下旬
事業主(売主):リバー産業株式会社
施工:リバー建設株式会社
販売提携(代理):リバーホーム株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

予定販売価格:1,700万円台 ~ 3,600万円台
予定最多販売価格帯:2,400万円台
販売予定時期:平成23年11月上旬
物件URL:http://rg-mikuni.jp/index.html

[スレ作成日時]2011-10-10 20:21:48

現在の物件
三国の川辺の森 リバーガーデン
三国の川辺の森
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条3丁目142-4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 197戸

三国の川辺の森 リバーガーデン

845: 匿名さん 
[2012-07-20 23:17:35]
ここの購入者が律儀に即反応するからおもしろいんじゃないかな
思うつぼ的なおもしろさで
846: 匿名さん 
[2012-07-21 00:01:46]
もう無視しましょか。
847: 匿名 
[2012-07-21 00:58:10]
リバーのなりすましですか?
848: 匿名さん 
[2012-07-21 09:42:56]
>>842
普通MSとかMRとか省略するやろ。
逆にそれくらい知っとけよ。
849: 匿名さん 
[2012-07-21 09:46:57]
クチ悪いんだよ。
850: 入居予定さん 
[2012-07-21 10:00:40]
もう子供じゃないんだし、つまらない事を言い合うのはやめましょうよ。。

大人げないです。

事故の事で気になったので、大阪府警のHPで自分なりに調べてみたんですが、

7月14日(土曜日)昼前、大阪市淀川区十八条の工事現場において、男性が、トラックの荷台で作業中に転落し、搬送先の病院において死亡が確認されました。詳細については現在捜査中です。

と記載されていました。

このマンションかどうかはわかりませんが。。。
私もこのマンションに住む予定の者として真実を知りたいですが、今の所ここまでしかわかっていません。
851: 契約済みさん 
[2012-07-21 12:40:38]
大人げないのはあなたでしょう。わざわざ隠していることを公表するなんて。本当に購入者さんですか?この事が原因で資産価値が下がって損をするのは私たちなんですよ。本当に悪質ですね!!
852: 匿名さん 
[2012-07-21 12:53:14]
MS、MD,MRは普通知っていますよね
853: 匿名さん 
[2012-07-21 13:24:50]
>851

隠してたってバレる事やろし、このマンションってまだ決まってる訳ちゃうし。
854: 匿名さん 
[2012-07-21 14:50:08]
853さん
この件は先週の話でここの建設現場に関係する話ですよ
855: 空白さん 
[2012-07-21 14:57:27]
現場監督責任ですな…調査中だからといって購入者に連絡しないのはいかがなものかと…
856: 匿名さん 
[2012-07-21 16:05:51]
リバーに責任があるってことですか?違うでしょう
857: 匿名さん 
[2012-07-21 16:34:21]
普通に考えてわざわざ購入者に連絡なんてしないでしょう。
なんて連絡するんですか?
「実は死亡事故がありました」?
言われてもどう反応していいやら困ります。


何か不都合な書き込みがあるたびすぐ未確認だの根拠を出せだの一方的に言って、
自分は「ないという根拠」は出さない方々、
いざ根拠が出たら資産価値が下がるだの、隠していたのに出すなだの。
それこそ入居者の質で資産価値を問われそうだからやめていただきたい。
どのMSでもマイナスの情報が出てくることがあって当然だからいちいち反応して噛みつかないでいただきたい。
858: 契約済みさん 
[2012-07-21 17:31:44]
857さん
あなたねぇ、我々が購入したマンションの現場の事故で人がなくなっているんですよ。何を検討違いの怒りをぶちまけているんですか。慎んでください
859: 匿名さん 
[2012-07-21 18:08:22]
858は追悼しろと? 事実なんですかね?そもそも。

857は結局どうしろと?
事故の情報が掲示板に書き込まれたら普通は気になるでしょ?何書かれても全くスルーせよって言ってますか?それじゃ何のための掲示板がわからんよ。購入者がこんなこと書くかな。ひょっとして営業さん??
860: 匿名 
[2012-07-21 18:45:06]
現場で死亡事故なら工事がとまる、工事関係者さんが思わせぶりな書き込みをして不安を煽っている。そこまで知ってるなら真実を全部書けよ
861: 匿名さん 
[2012-07-22 00:39:24]
>それこそ入居者の質で資産価値を問われそうだからやめていただきたい。

な、あほな
863: 匿名 
[2012-07-22 13:09:12]
運送労災は現場事故のカウントになりません
864: 匿名 
[2012-07-22 13:28:22]
またまた思わせぶり5関係者ですね。事故なんですね?
865: 匿名さん 
[2012-07-22 15:16:35]
>862
>マイナス情報をプラス思考に変えていくような住民にしたい

ちょっと待て。文章がおかしくないか。
情報を思考に変えるのか?さらにその住民で、且つ「~したい」??

もう一回よく整理してから書いてみてくれ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる