リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「三国の川辺の森 リバーガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 三国の川辺の森 リバーガーデン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-27 21:55:12
 

あの「リバー産業」からまた破格プライスの物件が登場です。
名称:三国の川辺の森 リバーガーデン
所在地:大阪市淀川区十八条3丁目142-4
交通:
・阪急宝塚線「三国」駅 徒歩12分
・地下鉄御堂筋線「東三国」駅徒歩17分
総戸数:197戸
間取り:3LDK ~ 5LDK
住居専有面積:65.14m2 ~ 100.50m2
竣工予定:平成25年1月上旬
入居予定:平成25年1月下旬
事業主(売主):リバー産業株式会社
施工:リバー建設株式会社
販売提携(代理):リバーホーム株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

予定販売価格:1,700万円台 ~ 3,600万円台
予定最多販売価格帯:2,400万円台
販売予定時期:平成23年11月上旬
物件URL:http://rg-mikuni.jp/index.html

[スレ作成日時]2011-10-10 20:21:48

現在の物件
三国の川辺の森 リバーガーデン
三国の川辺の森
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条3丁目142-4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 197戸

三国の川辺の森 リバーガーデン

771: トクメイ 
[2012-07-08 22:07:00]
このマンションに住んで私学行く子供が気の毒というのは、
このマンションには私学に行かせられるような人が住まないから。
(もしくは私学に行かせたいという価値観の人)

他の子供が仲良くワイワイ公立に通う中、
私学行かすのはかわいそうやなってことやん。
766みたいなのが私学行かせられない親。
だから理解できないんやろうけど。
772: 匿名さん 
[2012-07-09 00:47:55]
私学に行かせるとか行かせないとか、わざわざ掲示板に書きこむ事?
家族で話し合って決めて下さい。
773: 匿名さん 
[2012-07-09 00:54:37]
>このマンションに住んで私学行く子供が気の毒というのは、
>このマンションには私学に行かせられるような人が住まないから。
なんでそんな事がわかるの??ひょっとして営業さん??
774: トクメイ 
[2012-07-09 04:32:12]
771の子供は、さぞかしご立派な私立中に通ってるんだろうね。
それとも、リバーさえ買えないから
ここで妬んでんのかな?
マンションの質の前に、まず親の質だよね。

マンション買う買わないと、私立中と何の関係があるんだか。

775: 匿名さん 
[2012-07-09 08:06:14]
>マンションの質の前に、まず親の質だよね。
一体なんの話を??
776: 空白 
[2012-07-09 11:04:41]
三国中の2chなり掲示板へ移動願います。
777: 匿名さん 
[2012-07-09 11:05:42]
私学の事とか親の質だとか、どーでもいいです。関係ないし。

ここに書き込む事ではないでしょ〜
他でどうぞ。
778: 匿名さん 
[2012-07-09 12:14:29]
私学に通う家庭像の話でしょうね。
子供も親も惨めな思いするよという事でしょ。
それを知らない、わからない親はそうすれば良いって話。
全くマンションに関係ない話ですが、
多分、近隣の公立を毛嫌いしている様な話題が、
こういう話になるのだと思います。
学校の事は他のスレで良いのです。
779: 匿名さん 
[2012-07-09 13:11:54]
梅田~三国周辺の物件を探していて他のMRに行った時にここにはまだ行っていないことを
伝えると「やっぱり・・・」や「あそこはねぇ」などと言われます。

他の物件も検討していると言ってこんな風に言われるのはここだけでした。


やはり場所や設備の質が他より劣っているからですかね。
780: 匿名さん 
[2012-07-09 14:25:55]
リバー三国=貧乏人=私学に行っても惨めになる
の構図をどうしても押し付けたいのね
781: 匿名 
[2012-07-09 21:50:38]
公営住宅やおんぼろ賃貸とは比べ物にならないぐらいいいマンションですよ。
この時代にマンション買える人って限られてますから。

公営住宅からも私立に行く人はいるし分譲マンション名を理由にバカにされることはまずないです。

ここでそんな低俗な話してる荒らしは私立を知らないから妄想でそんなこと言ってるだけですよ。
気にすることはありません。

住宅にお金かけない分、教育や趣味にお金かけれるのは事実ですから。

782: 匿名さん 
[2012-07-10 01:04:42]
718さん
安心する書き込み有難うございます。私もそう思います。ですがアンチの方がかなりこだわっていますので、まだ続くでしょうね。
783: 周辺住民さん 
[2012-07-13 20:54:20]
781は言いこと書いているように見えて、公営住宅やおんぼろ賃貸を馬鹿にしている。
784: 匿名さん 
[2012-07-13 23:10:26]
783さん
 
そんな事言い出したらきりがないですよ…
このマンションに住んで私学通うと馬鹿にされるという書き込みに対しての返答なんですから…

なにかにつけて文句言いたいだけならやめて下さい。
785: 契約済みさん 
[2012-07-14 00:48:59]
784さん、私も同感です。
おんぼろ賃貸>公営住宅>リバー>他のマンション
で公営住宅から上は私立でも馬鹿にされないってことでしょう
786: 匿名さん 
[2012-07-14 01:52:50]
割り込みすみません。公営住宅は所得制限があるので私学に通わせることは無いと思いますよ。マンションの話題とは関係ないですが、常識レベルの話ですので。
787: 空白 
[2012-07-14 07:24:55]
国(府・市)から借りれば行けるだろうが…言うのアホらしいてすが常識レベル以下の話です。
788: 周辺住民さん 
[2012-07-14 14:31:28]
787さんの言うとおり可能です。ですが、そういう不正をやる人がいるから馬鹿にされるんですよね...
789: 購入検討中さん 
[2012-07-14 23:36:28]
今日下見がてらに現地を見に行きましたが、警察が多数居てましたが何かあったのでしょうか?
工事も止まっていた様に見えました…
790: 匿名さん 
[2012-07-15 00:40:42]
警察の件はわかりませんが、工事はお休みでしょう

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる