東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254
東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320
実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136854/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145771/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184765/
[スレ作成日時]2011-10-10 10:45:08
東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6
501:
匿名さん
[2011-11-01 00:52:20]
地価だけじゃなくて本当に環境含めて高級感あれば田園調布より有名になるわな。
|
||
502:
匿名
[2011-11-01 04:29:09]
都心には有名でなくとも価値ある住宅地が存在します。300~600坪位の豪邸があり、その周りを2億位の戸建が囲みます。局所的で名前も付きませんが良い立地です。そういうところは地歴を調べても納得できます。平安時代までご先祖様を遡れるような人が住んでいるわけです。
|
||
503:
匿名さん
[2011-11-01 07:40:52]
都心は規制が緩いから、どんな場所も時の経過とともにビル街やペンシルミニ戸街に変わる。
|
||
504:
匿名さん
[2011-11-01 07:42:07]
羽沢ガーデンはとうとう壊されたのかな?
|
||
505:
匿名さん
[2011-11-01 07:46:57]
城南五山、番町、代々木上原なんていうのは、マンコミュで初めて知ったよ。世間の知名度は3%くらいだろう。
自由が丘はほぼ100%だろう。高級住宅街として有名ではないと言う人がいるが、憧れの街、住みたい街、おしゃれな街として知られているので似たようなもので世間では区別がついてないだろう。 |
||
506:
匿名
[2011-11-01 08:02:31]
ここは、マイナーで通向けの住宅地を議論したり自慢するスレだから。世間の評価とは少しずれてます。都心住まいを自慢したつもりが、羨ましがられなくてすべってる人っているでしょう。要は価値観の違いです。一般受けを狙うなら田園調布や吉祥寺や自由が丘や成城、都心育ちの知り合いが多ければ都心が受けるでしょう。
|
||
507:
匿名さん
[2011-11-01 08:09:16]
自分が知らなかったからといって知名度3%というのはいかがなものか。
昔からの東京人は山の手も下町も詳しいよ。 |
||
508:
匿名
[2011-11-01 08:22:53]
昔からの東京人って日本の人口の3%もいないんじゃない。23区内の人たちを分母にしたらもう少し多そうだけど、昔からっていつからかにもよるわな。
|
||
509:
匿名さん
[2011-11-01 08:25:39]
下北沢、原宿、二子玉川、恵比寿いずれも人気の街で周囲に比べて知名度も価格も高いけど高級かと言われるとそうでもないよね。
|
||
510:
匿名さん
[2011-11-01 08:32:09]
城南五山は箱根土地などの昔の不動産屋が作った言葉だから知らん人も多いだろう。ただ池田山などは美智子妃殿下の実家があったといえばわかる人も多いだろうし、御殿山なども江戸時代から有名な場所だからそれなりの知名度はあるだろうね。
ただ駅名と地名が一致していない場所は高級住宅地でも知名度は低い。駅ができると途端に有名になるケースもある。白金高輪とか地名の合成だけどその土地の名前見たくなっている。 |
||
|
||
511:
匿名さん
[2011-11-01 08:41:18]
別に江戸に何代も渡って住まなくても代々木上原くらい知ってんだろw
少なくとも小田急沿線に住んでりゃ全員知ってるよ 番町だって番町皿屋敷とか怪談くらい東京生まれじゃなくても知ってんだろ。 |
||
512:
匿名さん
[2011-11-01 09:02:49]
代々木上原は小田急線沿いの人は知ってるだろうが、逆に言うとそれくらいしか知られていない。
東京の北側、東側、千葉、埼玉の人なんか全く興味もないだろう。 番町も普通の人は全く興味もないだろう。 もし自慢したい気持ちがあるなら、知名度は重要。マンコミュ見ていると陥りやすい間違い。 |
||
513:
匿名さん
[2011-11-01 09:15:17]
おまえさっきは3%っていってなかったか?
|
||
514:
匿名
[2011-11-01 09:26:16]
自慢したい、羨ましがられたい人が田園調布、成城、自由が丘に住み、別段、自慢しようとも、羨ましがられようともしない人が都心、番町とか五山に住むのでいいのでは。なんか住民民度を的確に表してる気がする。
|
||
515:
匿名さん
[2011-11-01 09:38:03]
代々木上原は東京の人には知名度・人気ありますよね。
芸能人も多いですが大企業の社長さんや著名人の邸宅も多いですよね。 |
||
516:
匿名さん
[2011-11-01 10:02:35]
代々木上原も駅名であって地名ではないよね。
地名でいえば上原、大山町、西原でそれだけ聞けば知名度がない。 もともとの由来は城南五山やと同様、デベロッパーである箱根土地が 徳川山と称して分譲したのが始まり。 |
||
517:
匿名さん
[2011-11-01 10:54:02]
江戸っ子の定義はいろいろあるが俗に3代住んだら江戸っ子といいます。
(それだけ純粋な江戸っ子が少ないという意味) 両親とも23区生まれ=1割くらい 片親が23区生まれ=3割くらい 両親とも地方生まれ=6割 って感じで今も昔もこんな感じではなかろうか? この定義に従うと私は江戸っ子だが妻は横浜出身なのでうちの子供は江戸っ子 ではないってことになります。 もっとも江戸っ子ってのは江戸生まれくらいしか自慢することがないのだよね。 徳川家だって静岡だし宮家だって京都だよ。明治以降は薩長出身が幅利かせて いるわけで、江戸っ子ってのは貧乏で支配される側がそれしか自慢できるもの がないから言ってるだけで「高級」とかそういう概念とは正反対にあるもの だと思う。 |
||
518:
匿名さん
[2011-11-01 22:03:51]
松濤も知名度ないよね。
以前職場で松濤に行ってみたという話をしたら、周りにいた7、8人全員知らなかった。 |
||
519:
匿名
[2011-11-01 22:11:48]
そうか、うちの子は東大病院生まれだが江戸っ子とは呼べないんだな。
|
||
520:
匿名さん
[2011-11-01 22:15:01]
松濤は駅名にないからな。麻生太郎の家があるといえばわかる人もいるんでないか?忠犬ハチ公の飼い主の上野教授が住んでたってのも豆な
|
||
521:
匿名
[2011-11-01 22:31:03]
そんなことでわかる人ははじめから知ってるでしょう。関東人でも芦屋は知っているように関西人でも田園調布くらいは知っています。成城で微妙。関東人には、岡本、千里山、苦楽園なんてわからないでしょうから。
|
||
522:
匿名さん
[2011-11-01 22:45:03]
知名度でいえば豊洲だな
|
||
523:
匿名
[2011-11-02 00:35:17]
芦屋っていうか六麓荘ね。田園調布を対比させるのは六麓荘がかわいそう。関東にはああいう街は無いからね。
|
||
524:
匿名さん
[2011-11-02 09:44:41]
豊洲?
そんな高級地は東京には存在しないが・・・。 どこの話だろう??? |
||
525:
匿名さん
[2011-11-02 10:10:25]
確か、江東区に豊洲って地域が有りますが間違っても高級住宅地では
ありません。 |
||
526:
匿名さん
[2011-11-02 10:49:26]
不動産やの策略にのせられて豊洲が大繁盛みたいですね。
備蓄とかがウリだって! |
||
527:
匿名さん
[2011-11-02 12:10:09]
住宅地に限らないけど、無理に背伸びしてる庶民ほど「高級」とかにやたらとこだわるね。
|
||
528:
住まいに詳しい人
[2011-11-02 14:07:31]
相変わらずスルー能力のない人たちだなあ
エサを与えるなよ 閑話休題 先にもちょっと出ていた話だが、城南五山は五山以外にも箱根土地が 都内で分譲した住宅地は多い 調べると 目黒松風園 目黒小滝園 守山園 西郷山 徳川山 目白近衛町 なんて、一般人が知らない地名がゴロゴロと出てくる これを一つひとつ実際に足を運ぶと、その一画だけ立派な住宅が並んでいて おおーっと思ったりもする ただ、高級住宅街としてまとまりをなくしているところも多くて 残念な気持ちになることもあって難しいね |
||
529:
匿名さん
[2011-11-02 14:58:17]
明治~大正に分譲された旧武家屋敷跡系高級住宅地の一例
千代田区:番町、麹町、紀尾井町、永田町、平河町、九段、富士見、神田駿河台 港 区:赤坂、麻布、三田 新宿区:市ヶ谷、信濃町 台東区:上野桜木 大正~昭和(戦前)に分譲された新興山の手高級住宅地の一例 渋谷区:南平台町、広尾、松濤 品川区:池田山、島津山、御殿山 豊島区:目白 文京区:本駒込 目黒区:三田、青葉台 北 区:滝野川 大田区:山王 大正~昭和(戦前)に分譲された郊外型高級住宅地一例 世田谷区:深沢、等々力、成城学園 大田区 :田園調布 お屋敷は絶滅しつつある。マンションやビル化しており どれも風格とオーラは今や見る影もないが、、、、。 |
||
531:
匿名さん
[2011-11-03 00:08:24]
>いくら語っても買えないんでしょ
豊洲くんの発送w みんな同じと思いすぎww |
||
532:
匿名さん
[2011-11-03 01:08:11]
国土交通省から不動産取引価格が発表されましたね。
23年第2四半期(4-6月)土地取引事例 港区住宅地 取引総額 坪単価 白金 7,200万円 230万円 白金 8,500万円 270万円 南青山 4,200万円 260万円 南青山 6,300万円 340万円 南青山 6,500万円 260万円 南麻布 1,000万円 94万円 南麻布 13,000万円 530万円 |
||
533:
匿名
[2011-11-03 02:07:36]
南麻布安っ。
利益供与か? |
||
535:
匿名さん
[2011-11-03 06:01:05]
なんだこのスレ
貧乏人が妬むところか? |
||
536:
匿名さん
[2011-11-03 13:19:52]
532みると都心部の暴落は続いてるね。収益還元法では都心部はまだがなり割高。
|
||
537:
匿名さん
[2011-11-03 13:21:32]
核分裂が起こるなら、あまり高いお金出して買わない方がいいかな。収まるまで賃貸かな。
|
||
538:
匿名
[2011-11-03 19:55:30]
割高とか関係ない。都心以外は100年前は原っぱだったんだから100年スパンで考えると価値が無いわけです。
|
||
539:
匿名さん
[2011-11-03 22:33:47]
↑
そんなことを言えば世界中どこも価値は無いねw NYマンハッタン、300年前までは岩石だらけの半島、シンガポール100年前まで南海の岩石小島って具合。 江戸だって400年前は単なる川の中州の沼沢地。 東京土民の民度は田舎者すぎて笑える。 |
||
540:
匿名さん
[2011-11-03 23:08:36]
まあ都心は、今や空気が悪くてコンクリートだらけの気持ち悪い街になっちゃって、将来も容積率の関係でますます気持ち悪い街になるのは確定してるから、100年前を持ち出すしかないわけよ。
|
||
541:
匿名さん
[2011-11-04 01:12:04]
不調が続いてるんで、都心業者が異様に煽ってるだけの話。
現状、値下がり率だけで見れば、一人負けに近いかも。 |
||
542:
匿名
[2011-11-04 21:42:32]
正確に言えば、鎌倉とか小田原とか川越とか都心以外にも昔から栄えた所は沢山ある。都心に買えないなら、原っぱだった所を買うより、むしろそういう所に目を向けた方が良いと思う。夫婦の実家やご先祖様との関係もあるので難しいところだが都心なら日本中の大名の上屋敷があったんだから、そのあたりで選んでおけばご先祖様にも顔向けが立つというものだ。
|
||
543:
匿名さん
[2011-11-04 22:27:16]
>都心なら日本中の大名の上屋敷があったんだから、そのあたりで選んでおけばご先祖様にも顔向けが立つというものだ。
まあ、でも家康の酔狂で湾岸に城建てたおかげでお堀から海水だったけどね。 |
||
544:
匿名さん
[2011-11-04 22:29:35]
台地への僻みもいまは哀れかな
|
||
545:
匿名さん
[2011-11-04 22:36:26]
坂の上と坂の下、埋め立て地と台地。地盤の大切さが身にしみたからこそ関東大震災の後に人々は安全だった場所に移動しました。いま、時の流れが風化させてしまった記憶を思い返し、先人の教えに耳を貸そう。
|
||
546:
匿名さん
[2011-11-04 22:40:30]
台地じゃなくて正確には海に面した断崖絶壁だけどね。
海を埋めて台地にした。 |
||
547:
匿名さん
[2011-11-04 22:50:17]
こんな猫の額みたいなエリアでどっちが格上だとか
言い合ってる東京人は幸せだね。 |
||
548:
匿名さん
[2011-11-04 23:38:44]
546はどこのことを言ってるんだ?
埋立地で台地のところなんて皆無なんだが。 埋立民はちゃんと歴史を調べて書いたほうがいいよ、ウソはすぐバレるから。 |
||
549:
匿名さん
[2011-11-04 23:39:42]
542
都心に買えないなら、原っぱだった所を買うより ↓ 相変わらずだな。 勘違いして都心以外を小ばかにする奴が多い(色々なスレの過去レスを見ても勘違いレスで溢れている)から何度でも書いてやるよ。 都心のマンションより西側近郊の注文住宅の方が、高級感、高額、人気、利便性と住環境のバランス、地盤全てにおいて格上。 |
||
550:
住まいに詳しい人
[2011-11-04 23:50:53]
|
||
551:
匿名さん
[2011-11-04 23:56:03]
世界を見渡しても埋立地が高級住宅地になってるところはどこにもない。
浦安は高級住宅地だと勘違いさせて土地勘のない地方出身者に販売していたが、地震でもろくも崩壊し廃墟と化した。今ではローンだけが残り他に移住できない人たちが仕方なく生活するただのベッドタウンとなった。 埋立地を買うととんでもないことになるといういい見本だよ。 |
||
552:
匿名さん
[2011-11-05 00:47:25]
オフィスは、台地、地盤、築浅に向きつつあるみたいだね。
|
||
553:
匿名
[2011-11-05 09:32:50]
建築技術の進歩や規制緩和で都心にタワマンが増えて、出生率1.3で人口は減るんだから、郊外はマジヤバい。つくばエクスプレス沿線の地獄絵図は他人事じゃないよ。
|
||
554:
匿名さん
[2011-11-05 10:31:50]
>545
良い事言ってるね。 東京の高級住宅地は、坂の上と坂の下は全く別物。 同じ地域でも坂の下は埋立地。 このごろ盛り土して埋めてマンション建てるのが流行ってるけど絶対買っちゃいけない。 つまり都心高級住宅地のお手頃価格のマンションは危険。 |
||
555:
匿名さん
[2011-11-05 10:34:56]
出生率1.3が続けば、都民全員が台地に住めるかもしれないね。
そしたら、将来地震が来ても、湾岸復興税が議論されことない。 湾岸は住む場所ではなく、働く場所という今までのコンセプトがいいよね。 ただオフィスビルを建てちゃったから、住むに高級と勘違いさせちゃったところは否めない。 これからはオフィスビルも台地に向かうから、湾岸は工業地域に専化されるかもしれないね。 そしたらますます人は西に向かい、安全な都市が造り出せる。 |
||
556:
匿名さん
[2011-11-05 10:40:06]
豊洲や港南、勝どきを坪230万とか250万で見逃したのが悔しい人がたくさんいるようです。
|
||
557:
ビギナーさん
[2011-11-05 13:58:26]
駒場で生まれ育った俺にとっては、ここがベストだな。
高級とか中級とか、わかんないけど… |
||
558:
匿名さん
[2011-11-05 14:28:21]
↑豊洲、有明で高値掴みしちゃった人多いからね~
|
||
559:
匿名さん
[2011-11-05 14:30:58]
え?安かったけど。
|
||
562:
匿名さん
[2011-11-05 15:47:33]
そこ住宅地と違うから
|
||
563:
匿名さん
[2011-11-05 15:48:23]
埋立地は原価高いよ
|
||
564:
匿名さん
[2011-11-05 21:43:58]
一戸あたりの持ち分で計算してみた?
|
||
565:
匿名さん
[2011-11-05 22:06:46]
首都圏学歴マップがあった。
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/pho... ちなみに都内で大卒比率が最も高いのが武蔵野市。 小学校共通学力テストでも最も平均点が高いのが武蔵野市だそうだ。 |
||
566:
匿名さん
[2011-11-05 22:28:41]
>埋立地は原価高いよ
いくら原価がかかろうがそれをそのまま価格に反映したら誰も買うわけがない。 だって埋立地は内陸よりもずっと下という位置づけだから。 イメージでいえばバッタものの中国製というのが埋立地。 |
||
567:
匿名さん
[2011-11-06 00:10:26]
中国も不動産バブルはじけちゃって割引すごいね
|
||
568:
匿名さん
[2011-11-07 13:12:43]
基準を設けて点数化するのがよい。
1高級感 高級住宅街というからには、高級感、高級な雰囲気、風格、オーラが最も重要なので、7ポイント 2高額 高級感の次に重要なので、5ポイント 3地歴 地歴は重要だが、過去のことなので、3ポイント 4容積率 将来的に高級な街並みを維持できるかは重要なので、3ポイント |
||
569:
匿名さん
[2011-11-07 14:35:03]
1と4は限りなくリンクしてる気がする。
|
||
570:
匿名さん
[2011-11-07 14:37:58]
容積率依存症がでましたね。。。
下らないことしていないで、もっと日本のためになることしてくれ。 |
||
571:
匿名さん
[2011-11-07 17:48:48]
では1、2、3で考えればよいかな?
誰にも納得されやすい基準だと思うが。 |
||
572:
匿名さん
[2011-11-07 18:12:21]
主観評価を数値化しても意味ナッシングだろう。具体的な住宅地の魅力を語って下さい。
|
||
573:
匿名さん
[2011-11-07 20:46:16]
|
||
574:
匿名さん
[2011-11-07 22:37:31]
>>573
そんなこと言ったら、芦屋の六麓荘に比べれば、そりゃ東京の田園調布も成城もしょせん値段だけが高いシロモノでしかない・・・ってなるよ。 もっと言うと、欧米人からすれば人口密集しがちなアジア都市は、どこもかしこもごちゃごちゃしすぎてて、値段だけが一丁前に高いけど実際は高級なんかとはちっとも無縁な世界・・と思えるよね。 まあ、世の中はほんの一握りのセレブ以外は、高級というだけでは喰えないから・・・(笑)。 ていうか、「高級」を極めることってそんなに大事? 結局大多数の人(一般的な富裕層も含めて)が求めるものは、それぞれのライフスタイルに合致した利便性とある程度の高級感とのバランスじゃない? つまり、利便性にもちゃんとした市場価値があって、「高い=高級」は絶対ではないのは当然のことでしょう。 実際、日本のお金持ちは、郊外に別荘・都心にマンションというスタイルが多いし。 |
||
575:
匿名さん
[2011-11-08 07:38:07]
お金持ちは、郊外に豪邸、都心に愛人密会用のマンションというのがスタンダードです。あと、もちろん別荘を数件。
でも純資産で5億円は無いと、高級住宅地に住む意味は無し、議論は無駄でしょう。 |
||
576:
匿名
[2011-11-08 08:06:52]
田園調布や成城はまだ高級感あるが番町や豊洲は自分的にはちょっと。
そういう人多くないですかね? |
||
577:
匿名さん
[2011-11-08 08:17:57]
言えてる。番町はともかく豊洲を高級感のある街だと思ってる人はいない。震度5で液状化した後は特に。
雰囲気的も高級感の欠片もない。脆弱地盤に高層団地が建ってるだけの味気ない街。 |
||
578:
匿名さん
[2011-11-08 08:19:48]
郊外にガーデニング好きの奥さまメインの家、仕事メインの自分マンションが番町、週末はセカンド湾岸で子供や犬とジョギングすると言うのが金持ちなんじゃないのだろうか?
|
||
579:
匿名さん
[2011-11-08 11:32:05]
|
||
580:
匿名さん
[2011-11-08 11:43:21]
|
||
581:
匿名さん
[2011-11-08 13:25:45]
田園調布
1高級感(最高7点) あくまで23区内の相対評価としては、7点 2高額(最高5点) 戸建て一軒あたり、マンション一部屋あたりの平均を考えると、5点 3地歴(最高3点) 1か2点 トータル13か14点 |
||
582:
匿名さん
[2011-11-08 13:41:55]
番町
1高級感(最高7点) 基本ビルマンション街で、ホーマット通りくらいしか高級感を見出だし難いので、1か2点 2高額(最高5点) 戸建てはほぼ全域しマンションのみだが、一部屋あたりの平均を考えると、西側近郊豪邸街の豪邸一軒あたりの平均よりははるかに安いので、1か2点 3地歴(最高3点) 地歴は文句なく3点 トータル5から7点 |
||
583:
匿名さん
[2011-11-08 13:53:03]
松濤
1高級感(最高7点) 要塞系で好みは分かれるだろうが、高級住宅街らしいといえるので、7点 2高額(最高5点) 戸建ては田園調布より高いと思われるほどで、5点 3地歴(最高3点) 1か2点 トータル13か14点 |
||
584:
匿名さん
[2011-11-08 14:14:53]
南麻布
1高級感(最高7点) 都心の中では緑も豊富で雰囲気が良いが、有栖川公園や大使館の影響が大きく、住宅街に目をこらすと、基本マンション街でたまにある戸建ても余裕のない造りで高級感はイマイチなので、2か3点 2高額(最高5点) 基本マンション街で、一部屋あたりの平均を考えると、西側近郊豪邸街の豪邸一軒あたりの平均よりははるかに安いので、1か2点 3地歴(最高3点) 2点 トータル5から7点 |
||
585:
匿名さん
[2011-11-08 14:48:28]
そんな評価してなになるの?
高級感・高額・地歴の3つだけではその物件の総合的資産価値、まず決まらないし。 |
||
586:
匿名さん
[2011-11-08 15:44:22]
自己満足です。
|
||
587:
匿名さん
[2011-11-08 16:01:06]
とにかく「一軒しか家持ってない奴は、どこに住もうが中流」で、ひとまとめだと思う。
のでスレ自体自己満足。 |
||
588:
匿名
[2011-11-08 17:09:16]
南青山
|
||
589:
匿名さん
[2011-11-08 18:51:19]
|
||
590:
匿名さん
[2011-11-08 20:09:56]
1軒しかなくてこのスレに興味を持つヤツなんているのだろうか。
|
||
591:
匿名さん
[2011-11-08 20:34:44]
>589
ここに来るのは、ネット限定金持ち風味のみ。 |
||
592:
住まいに詳しい人
[2011-11-08 20:44:44]
>>585
確かに3因子だけじゃちょっと...という気もするが 折角、停滞しているスレに新しい提案をしてくれているのだから ケチつけるだけなのは、ちょっと悲しいなあ まずは、自分から価値のある何かを語ってほしいね それにしても戸建て至上主義が強いなw |
||
593:
匿名さん
[2011-11-09 16:42:56]
東京駅3.5km圏内の豊洲なんていいんじゃないかな。
大名屋敷跡も多い。 |
||
594:
匿名さん
[2011-11-09 18:15:16]
|
||
595:
匿名
[2011-11-09 18:20:16]
やっぱり山手線の内側じゃないと話にならないんじゃないかな?だから城東の豊洲とかは論外だと思うね。
|
||
596:
匿名さん
[2011-11-09 18:27:52]
銀座や松濤も山手線外側と言ってみる練習
|
||
597:
匿名さん
[2011-11-09 18:40:36]
山手線の内側と外側を必死で区別しようとする奴がいるが、
世の中では、内側は住環境が悪くて敬遠されており、高いだけで住んでも自慢できるわけでもないので、騙されないほうがよい。 |
||
598:
匿名
[2011-11-09 18:47:48]
それは外側に住んでる人の苦しい言い分ですか?
|
||
599:
匿名さん
[2011-11-09 18:58:54]
>598
住んでる人というより、瀕死状態の近郊業者による悲痛な叫びかと(笑) |
||
600:
匿名さん
[2011-11-09 19:26:38]
松濤や銀座の例があるから山手線の内側に固執することは馬鹿げているが、山手線徒歩圏よりも外側となると、流石に「そこ江戸時代は何があったの?」という質問をしたくなりますね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |