東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254
東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320
実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136854/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145771/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184765/
[スレ作成日時]2011-10-10 10:45:08
東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6
418:
匿名さん
[2011-10-25 19:03:35]
|
||
419:
匿名さん
[2011-10-25 19:05:00]
渋谷の谷側に住宅なんか無いが。
|
||
420:
匿名さん
[2011-10-25 19:05:19]
だから近くに谷や川、海の近くにある高台に価値があるんじゃん。
完全なる高台だと水に困るからね。 川の近くや海の近くは人が住まないので鉄道を通すことができた。 だから駅は谷底にある。 |
||
421:
匿名さん
[2011-10-25 19:07:12]
横浜山手とかか?
|
||
422:
匿名さん
[2011-10-25 19:08:03]
高台=高層とか言い出しそう。
|
||
423:
匿名さん
[2011-10-25 19:25:44]
>>417
渋谷駅をとり囲む周辺住民と、「渋谷」の範囲の感覚が違うね。 |
||
424:
匿名さん
[2011-10-25 19:34:21]
郊外ベッドタウン育ちの人の思想はそうだからしょうがない。
シムシティみたいに街ができるにはまず鉄道ありき。 電車が通って駅ができそして街ができるのが郊外ベッドタウン だから駅が街の中心で駅に近いほどえらいという思い込みがある。 ところが縄文時代は当然のこと江戸時代も鉄道など存在しないし 都心部の住宅地は駅と関係なく昔から街がある。 街中に駅は作れないから当然駅は町外れにある。 地方の城下町とかもそうだよね。駅と繁華街は離れた場所にある。 街が先で駅が後。これが都心と郊外の違いです。 |
||
425:
匿名さん
[2011-10-25 19:43:39]
>>424
ズバリ、その通りですね。 縄文人や弥生人は、人間が生きる為に適した場所を居住地として選んでる。 日本に限らず、どこの国でもいつの時代でも、支配階級は高台、固い場所を選んで居住地にしてる。それには理由がある。 |
||
426:
匿名さん
[2011-10-25 19:48:28]
まぁしかし、駅から遠い方がえらいといっても、都心の住宅地がショボイことには変わりない。
狭い坂道をおりて、駅前にコンビニとドラッグストアと飲み屋しかない駅から地下鉄かバスで ようやく山手線駅までたどり着くくらいなら、郊外でも吉祥寺、自由が丘、中野、赤羽、二子玉川、 荻窪、立川、錦糸町のように駅前が栄えている街の駅近の方がいいな。 |
||
427:
匿名さん
[2011-10-25 19:54:52]
>>426
その通り。一般人が高級住宅地に住むのは意味がない。 都心なので便利という理由はあるかもしれないが住む上で 高級であることにはなんのメリットもない。 マイカーにロールスロイスなんかもっていてもしょうがないでしょ。 同じだよ。 |
||
|
||
428:
匿名
[2011-10-25 21:04:36]
都心で静かに暮らすということの意味がわからない様ですね。商業施設にしても都心のオンリーワンの店に行くには都心の住宅地の方がアクセスが良い。量販店やチェーン店が100個あってもゼロに等しいという感覚です。
例えば、都心の50万円の高級賃貸に住んでクレジットカードの引き落としが50万円を連続するような生活を経験すれば、価値観もガラリと変わってくるでしょう。 |
||
429:
匿名さん
[2011-10-25 21:05:31]
>>421
横浜山手は、開国当時の極端な西洋崇拝も入り混じった、まさに典型ですね。 すぐ下にはドヤ街、中華街、商店街、結界とも思える急坂を上ると西洋崇拝時代の名残が残る街並。 露骨なまでの住み分けが見られる一例。 |
||
430:
匿名さん
[2011-10-25 21:18:33]
|
||
431:
匿名さん
[2011-10-25 21:37:52]
>428
都心で静かに暮らす、といいながら、、、都心の50万円の高級賃貸に住んでクレジットカードの引き落としが50万円を連続するような生活、ですか。 自分は、遅くなったら泊まれるようにと仕事場の近くの山手線駅そばのちょっと高級な場所に新築のマンション買いましたが、あんまり便利でもなく、仕事用のオフィスを兼ねていたせいもあり、結局物置と応接室にしか使ってません。通勤に30分強かかりますが、郊外よりの自宅の方が全然便利ですね。 |
||
432:
匿名
[2011-10-26 19:52:21]
50万円て中途半端な家賃ですね・・・。
|
||
433:
匿名さん
[2011-10-26 20:38:25]
うち家賃25万、妻のこずかいも25万です。
住んでいるのは高給住宅地でもなんでもな新宿区だよ |
||
434:
匿名さん
[2011-10-26 20:46:59]
新宿区でもそんな安い物件あるんだ。
どんなマンションだろう? っていうか何駅だろう? でもその分をお小遣いに回せるんだからそっちの方が賢いかもしれませんね。 |
||
435:
匿名
[2011-10-26 21:09:36]
毎月100万使ってみよう。話はそれからです。
|
||
436:
匿名さん
[2011-10-26 21:19:48]
その代わり狭いですよ。80平米しかない。
家族三人なのでまあなんとか。もう万が一もう一人生まれたらさすがに戸建に引っ越します。 |
||
437:
匿名さん
[2011-10-27 01:01:48]
高級とかには興味ないけど、都心で利便性がよくてその割りに住環境がいいところに住みたい。
という私のような人間は多いのでは? ここではそういうところのマンションの話をしたいものですね。 ちなみに私は週末は森の中の別荘(敷地は600坪程度)で過ごすのを楽しみにしており、ウイークデイはマンション暮らしで特に不満はありません。 |
||
438:
匿名さん
[2011-10-27 02:07:45]
それを言っちゃったらますますミニ戸が売れなくなるから、このスレの警備員さんがまたまた興奮するよw
|
||
439:
匿名さん
[2011-10-27 10:29:06]
437
独身?子無し夫婦? 家族構成や家族の意向によるよね。 妻が専業主婦なら、ウイークデイを我慢して過ごすのは嫌がるから、郊外の戸建て嗜好が多いよね。 子供もいたら、なおさら。 |
||
440:
匿名さん
[2011-10-27 10:44:49]
子供がいるのに都心に住む人は、自分のステータスや通勤を子供や家族の環境より優先させていて、親として恥ずかしくない?
|
||
441:
匿名さん
[2011-10-27 10:54:29]
子供にとっても優越感じゃない?
同級生が学校で「家どこ?」 ↓ 「港区」or「渋谷区」 ↓ 同級生「へ~ (くそ、ボンボンか)(スゲぇ)(金持ちか)(負けた)(い~な~)」 |
||
442:
匿名さん
[2011-10-27 11:04:52]
同級生「へえ〜、お屋敷か」
↓ マンションだけど。 ↓ 同級「あっそー(賃貸かもな、これ以上聞くの悪そう)」 で終了。 |
||
443:
匿名さん
[2011-10-27 11:07:16]
私は10歳まで麻布で育ちましたが楽しかったですね。
その後世田谷に引っ越したら畑とかあってショックを受けましたよ。 |
||
444:
匿名さん
[2011-10-27 11:27:18]
世田谷に畑があったからショックとか、麻布のあまりの住環境の悪さを示しているエピソードだな。
港区や渋谷区が優越感? しょせんマンションだよね? マンション住まいなんて恥ずかしくてばかにされてるぞ。 |
||
445:
匿名さん
[2011-10-27 11:37:05]
だってさ学校行く途中に畑があって堆肥とかあるんだよ。
くせーとかなるでしょ。ガキだしさ。 今思えば地主でうちなんかよりぜんぜん金持ちだったのか もしれないけど麦わらかぶった農家のおっさんが長靴はい て畑耕しているんだよ。庭にトラクターとかあってさ。 どこの田舎だとか思うよ。 小学生の子供にとっては同じ東京なのにってカルチャー ショックだったよ。 |
||
446:
匿名さん
[2011-10-27 11:40:17]
あと小学校のとき練馬だか杉並だかから引っ越してきたやつが
いてついだあだ名が「かっぺくん」 とまあ都心に育つとこういう差別的な人間になる可能性も あるので要注意だよw |
||
447:
匿名さん
[2011-10-27 11:56:33]
くだらん・・・ |
||
448:
匿名さん
[2011-10-27 12:06:57]
カッペの戸建より、港区渋谷区の億ション住まいの方が普通に格上だから。
|
||
449:
匿名さん
[2011-10-27 12:12:11]
港区渋谷区の団地より世田谷の豪邸の方が高級感でも高額でも普通に格上だから。
|
||
450:
匿名さん
[2011-10-27 12:33:53]
港区渋谷区の億ションといっても、しょせん一億以上のマンションだろ。
西側近郊の戸建ては、一億だとミニ戸レベルだから、レベルが違うわな。 |
||
451:
匿名さん
[2011-10-27 12:37:58]
|
||
452:
匿名さん
[2011-10-27 12:54:14]
451
子供はどんな環境にも順応するだろうが、やっぱり空気がきれいで畑や自然が残っているところの方が子育てするにはいいよね。 |
||
453:
匿名さん
[2011-10-27 12:59:10]
学校には畑はあったよ。空気はどうかわからないけど工場など
もほとんど存在しない東京23区の空気のよごれは車によるもの だから都心か郊外よりも幹線道路からの距離によると思う。 自然という意味では23区に真の自然などどこにもないよ。 中央区とかだと緑がほとんどないがけど港区なら公園や寺社も 多く緑はたくさんあるよ。 有栖川公園にカブトムシとかとりにいってたし。 もっとも子供のころは地下鉄もなかったし麻布は陸の孤島だった ってのもあるけどね。 |
||
454:
匿名さん
[2011-10-27 13:19:51]
453
都心の大気汚染が突出してひどいのは、大気汚染地図情報を見れば明らか 環境の良さは都心より郊外の方が良いのは明らか 有栖川公園の話は過去の話 過去のことばかり話そうとするよね、都心は |
||
455:
匿名さん
[2011-10-27 13:32:12]
いくら郊外へ行っても中国から日本全土へ怪しい黄砂が舞い降りる現代。
|
||
456:
匿名さん
[2011-10-27 13:40:03]
|
||
457:
匿名さん
[2011-10-27 13:56:51]
港区の新築マンションの平均価格は8367万円みたいだぞ。
普通=平均 |
||
458:
匿名さん
[2011-10-27 15:24:31]
豊洲は東京のアッパーイーストです!
|
||
459:
匿名さん
[2011-10-27 15:28:17]
なるほど。枝川=ハーレムってわけですね
|
||
460:
匿名さん
[2011-10-27 16:58:48]
>>457
世田谷の戸建平均価格の方がもっと安いんじゃないの? |
||
461:
匿名さん
[2011-10-27 17:09:54]
港区、2011年の新築マンション平均分譲70平米台で、9100万台みたいよ。
|
||
462:
匿名さん
[2011-10-27 18:50:42]
渋谷、新宿はシングルDINKが住む街。
ファミリーの街じゃないわな。 |
||
463:
匿名さん
[2011-10-27 19:02:44]
しかし、港区は1種低層が無いからなあ。住宅街と言えるかどうかは微妙なところ。
|
||
464:
匿名さん
[2011-10-27 19:29:24]
住宅地はあるよ。フツーに
|
||
465:
匿名
[2011-10-27 20:32:15]
チンマイ住宅地が所々にあるだけだがそれはフツーとは違うと思うが。住んでいるとそれがフツーになって来るんだろう。
|
||
466:
匿名
[2011-10-27 21:24:43]
妬み郊外くんが暴れてるの?
|
||
467:
匿名さん
[2011-10-27 21:36:48]
シャレにも「高級住宅街」を語るなら1種低層は基本。容積率も100%以下(できれば80%以下)が望ましい。
|
||
468:
匿名さん
[2011-10-27 21:44:16]
港区・大田区・品川区は微妙ですよね。人気の住宅街もあるけど、あんまりなところも多いから。所詮、区で語るのは意味がないといういい例かも。
|
||
469:
匿名さん
[2011-10-27 23:07:09]
|
||
470:
匿名さん
[2011-10-27 23:17:39]
高輪4の一低住専地区は(ごく一部。でもそれ以外のエリアも低層戸建が多いけどね。
|
||
471:
匿名さん
[2011-10-27 23:22:37]
渋谷区って意外と低層があるんだよね。
広尾や松濤、代々木上原駅周辺とか。 |
||
472:
匿名さん
[2011-10-27 23:32:59]
Cesium TOKYOの高級住宅地www
山守天皇パコマン皇后を御輿に玉音放送でも流れるのか? |
||
473:
住まいに詳しい人
[2011-10-27 23:38:54]
一種低層厨って
いつも「容積率80%****」というだけで 容積率が低いとどんな街並みになるのかとか どこの街にそんなシーンがあるのかとか、一切語りません そのヘンのとこ、もっと熱く語って頂ければ こんなマンション板でも一種低層ファンが増えると思うのですが もったいないですよね |
||
474:
匿名さん
[2011-10-27 23:58:09]
23区で容積率80%は、田園調布、成城くらい
言わずとしれた、高級住宅街の代名詞的存在のワン、ツー |
||
475:
匿名さん
[2011-10-28 00:08:21]
敷地分割も、田園調布は140へーべ、成城は125へーべ以下は禁止されてるね。
|
||
476:
住まいに詳しい人
[2011-10-28 00:12:21]
>>474
それだけ数が少ないということは 田園調布や成城が特別なのは容積率とか用途地域の問題じゃないんだよ その街が持っている独自性/個別性の問題 それだけ優れた計画がどのよーな経緯で開発されたのか また厳しい条件なのに何故そのコミュニティに受け入れられ 公の規制として担保されるよーになったのか、それぞれの物語がある それを語らずに万世するだけでは、ただの莫迦 |
||
477:
匿名さん
[2011-10-28 00:20:54]
>そのヘンのとこ、もっと熱く語って頂ければ
>こんなマンション板でも一種低層ファンが増えると思うのですが >もったいないですよね 同意。 空虚な数字を並べていないので、どう魅力的なのか、語ってくれ! |
||
478:
匿名
[2011-10-28 00:21:14]
文化的な物が近くになにもないから郊外はきつい。
|
||
479:
匿名
[2011-10-28 00:21:49]
しかも高級ではないし。
|
||
480:
匿名さん
[2011-10-28 00:52:13]
高級住宅街はもともとはお屋敷街のことですね。
広い敷地に、広い庭がある住宅が並んでいるような街ですね。 こういった街並みを維持するためには何が必要か。 土地の分割規制がないと、土地はどんどん分割され、売りやすいミニ戸が建てられていくでしょう。 ミニ戸が多くなると、高級感はなくなります。 一度分割された土地を元に戻すことは、ほぼ不可能です。 建ぺい率、容積率の規制が緩いと(たとえば100/500)、土地めいいっぱいに、5階建てマンションが建てられていくでしょう。 高級感がなくなりますし、住環境も悪くなります。 高級感ある街並みを維持するためには、こういった規制を厳しくしていくことが絶対に必要ですね。 ただ、規制を厳しくすると、広い土地しか売り出されず、ごく一部の人しか買えません。 買う人が出てこないと困りますので、ブランド力のある街でしか規制は強くできません。 規制が厳しい街ほど、高級住宅街としてのブランド力があり、かつ将来的にも高級感ある街並みを維持できる街ということになりますね。 |
||
481:
匿名さん
[2011-10-28 01:16:46]
都心の一低は容積率150だね。それでもやっぱり緑が多いし人口密度が低い。ヒヨドリが朝を告げる地域ですね。
|
||
482:
住まいに詳しい人
[2011-10-28 20:27:04]
直接的には高級住宅街の話ではないが
昨日、自分が書いたことと繋がっていたので... TBSラジオ『デイ・キャッチ』 デイキャッターズ・ボイス 宮台真司 10/28 街の魅力が増す再開発とは?(開くと音声が出ますので注意) http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/miyadai20111028.mp3 |
||
483:
匿名さん
[2011-10-28 22:16:45]
容積率150の街は好きではない。80の街との違いは一目瞭然、説明など不要。いってみればわかる。いくら値段が高くても富士山の上で食べてもカップ麺はカップ麺
|
||
484:
匿名さん
[2011-10-29 10:37:39]
>建ぺい率、容積率の規制が緩いと(たとえば100/500)、土地めいいっぱいに、5階建てマンションが建
てられていくでしょう。 >高級感がなくなりますし、住環境も悪くなります。 このあたりがよくわからない。 100/500だと5階建てマンションが建っていくの? 実際はそうはなっていないよ。 そうなると高級感がなくなるの? 過密が問題なら、田舎に行けば行くほど高級感があって、住環境がよくなるということになる。 北海道の山奥が超高級? |
||
485:
匿名
[2011-10-29 12:38:48]
軽井沢のうちの別荘は建ぺい率容積率ともに20%。広々していて都心の住宅地よりは高級感あるよ。坪単価は50万もしないけど。
|
||
486:
匿名
[2011-10-29 14:15:26]
山手線の外側の容積率80や60には興味無いね。内側の150に価値があるのさ。
|
||
487:
匿名さん
[2011-10-31 15:43:42]
東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
1位・田園調布 2位・成城 決定かな? |
||
488:
匿名さん
[2011-10-31 15:55:19]
八幡山、一択!!世田谷万歳!!
|
||
489:
匿名さん
[2011-10-31 17:13:54]
荻窪に餃子の王将が進出!
|
||
490:
匿名さん
[2011-10-31 17:17:43]
↑まじ?食べにいきます。
|
||
491:
住まいに詳しい人
[2011-10-31 18:07:16]
|
||
492:
匿名さん
[2011-10-31 19:09:41]
一般的評価と玄人評価をわける理由は何ですか?
評価は一つでは? 玄人は、一般的評価はこうだが、通はこうなんだと言いたくなる気持ちはわかりますが、そういうことに過ぎないのでは? |
||
493:
住まいに詳しい人
[2011-10-31 19:28:28]
|
||
494:
匿名
[2011-10-31 20:57:45]
一時的に2億とか4億の金を手にしても不動産の知識が不足していれば、やはり最初は田園調布とか成城に住んでしまうだろう。
で、お金が余って、時間も余って5年とか10年が経過して初めて、城南5山とか元麻布に目が行くようになるわけよ。 流通性が低いですからね、不動産屋に予約入れとかないと話が来ないよね。 そして、最後に不動産は買うものではなく、借りるものだと気付くわけ。本当に価値のある立地だと、買うことは出来ないと気付くのね。 私自身は所有派で高級賃貸に住む友人の気持ちが分からないでいたが、10年位交際して少し分かるようになってきた気がします。所有派をやめるわけではありませんけどね。 |
||
495:
匿名さん
[2011-10-31 21:48:12]
城南5山とか麻布は賃貸マンション主流でしょ。広々とした戸建の街ではないよ。
|
||
496:
匿名さん
[2011-10-31 21:57:06]
本当の金持ちなら、長い目で拠点に考えない所は賃貸。
欲しい不動産は買う。 と、ちゃんと使い分けているだろ。 何も不動産は1個じゃないんだから。 |
||
497:
匿名
[2011-10-31 21:57:59]
小金持ちのリーマンほど城南五山とかこだわるわな。
本当の金持ちはまずは近郊に豪邸、プラス都心億ション。都心は生活スタイルに合わせて便利で作りが高級であればよい。 |
||
498:
匿名さん
[2011-10-31 23:34:56]
高級住宅街なんていうのは一般人は詳しくないから、知名度が重要だよね。
やはり世の中ランキングで1位や2位の田園調布や成城でしょう。 城南五山なんて知らないと思うが。 それに容積率とか検討してもやはり田園調布や成城なわけで、下手に余計なことを考えないほうがいいわな。 |
||
499:
匿名さん
[2011-10-31 23:51:31]
城南五山や番町や市ヶ谷や代々木上原や青葉台より、自由が丘の方が知名度がある
|
||
500:
匿名さん
[2011-11-01 00:16:13]
自由が丘は知名度あるけど高級住宅地として有名なわけではない。
|
||
501:
匿名さん
[2011-11-01 00:52:20]
地価だけじゃなくて本当に環境含めて高級感あれば田園調布より有名になるわな。
|
||
502:
匿名
[2011-11-01 04:29:09]
都心には有名でなくとも価値ある住宅地が存在します。300~600坪位の豪邸があり、その周りを2億位の戸建が囲みます。局所的で名前も付きませんが良い立地です。そういうところは地歴を調べても納得できます。平安時代までご先祖様を遡れるような人が住んでいるわけです。
|
||
503:
匿名さん
[2011-11-01 07:40:52]
都心は規制が緩いから、どんな場所も時の経過とともにビル街やペンシルミニ戸街に変わる。
|
||
504:
匿名さん
[2011-11-01 07:42:07]
羽沢ガーデンはとうとう壊されたのかな?
|
||
505:
匿名さん
[2011-11-01 07:46:57]
城南五山、番町、代々木上原なんていうのは、マンコミュで初めて知ったよ。世間の知名度は3%くらいだろう。
自由が丘はほぼ100%だろう。高級住宅街として有名ではないと言う人がいるが、憧れの街、住みたい街、おしゃれな街として知られているので似たようなもので世間では区別がついてないだろう。 |
||
506:
匿名
[2011-11-01 08:02:31]
ここは、マイナーで通向けの住宅地を議論したり自慢するスレだから。世間の評価とは少しずれてます。都心住まいを自慢したつもりが、羨ましがられなくてすべってる人っているでしょう。要は価値観の違いです。一般受けを狙うなら田園調布や吉祥寺や自由が丘や成城、都心育ちの知り合いが多ければ都心が受けるでしょう。
|
||
507:
匿名さん
[2011-11-01 08:09:16]
自分が知らなかったからといって知名度3%というのはいかがなものか。
昔からの東京人は山の手も下町も詳しいよ。 |
||
508:
匿名
[2011-11-01 08:22:53]
昔からの東京人って日本の人口の3%もいないんじゃない。23区内の人たちを分母にしたらもう少し多そうだけど、昔からっていつからかにもよるわな。
|
||
509:
匿名さん
[2011-11-01 08:25:39]
下北沢、原宿、二子玉川、恵比寿いずれも人気の街で周囲に比べて知名度も価格も高いけど高級かと言われるとそうでもないよね。
|
||
510:
匿名さん
[2011-11-01 08:32:09]
城南五山は箱根土地などの昔の不動産屋が作った言葉だから知らん人も多いだろう。ただ池田山などは美智子妃殿下の実家があったといえばわかる人も多いだろうし、御殿山なども江戸時代から有名な場所だからそれなりの知名度はあるだろうね。
ただ駅名と地名が一致していない場所は高級住宅地でも知名度は低い。駅ができると途端に有名になるケースもある。白金高輪とか地名の合成だけどその土地の名前見たくなっている。 |
||
511:
匿名さん
[2011-11-01 08:41:18]
別に江戸に何代も渡って住まなくても代々木上原くらい知ってんだろw
少なくとも小田急沿線に住んでりゃ全員知ってるよ 番町だって番町皿屋敷とか怪談くらい東京生まれじゃなくても知ってんだろ。 |
||
512:
匿名さん
[2011-11-01 09:02:49]
代々木上原は小田急線沿いの人は知ってるだろうが、逆に言うとそれくらいしか知られていない。
東京の北側、東側、千葉、埼玉の人なんか全く興味もないだろう。 番町も普通の人は全く興味もないだろう。 もし自慢したい気持ちがあるなら、知名度は重要。マンコミュ見ていると陥りやすい間違い。 |
||
513:
匿名さん
[2011-11-01 09:15:17]
おまえさっきは3%っていってなかったか?
|
||
514:
匿名
[2011-11-01 09:26:16]
自慢したい、羨ましがられたい人が田園調布、成城、自由が丘に住み、別段、自慢しようとも、羨ましがられようともしない人が都心、番町とか五山に住むのでいいのでは。なんか住民民度を的確に表してる気がする。
|
||
515:
匿名さん
[2011-11-01 09:38:03]
代々木上原は東京の人には知名度・人気ありますよね。
芸能人も多いですが大企業の社長さんや著名人の邸宅も多いですよね。 |
||
516:
匿名さん
[2011-11-01 10:02:35]
代々木上原も駅名であって地名ではないよね。
地名でいえば上原、大山町、西原でそれだけ聞けば知名度がない。 もともとの由来は城南五山やと同様、デベロッパーである箱根土地が 徳川山と称して分譲したのが始まり。 |
||
517:
匿名さん
[2011-11-01 10:54:02]
江戸っ子の定義はいろいろあるが俗に3代住んだら江戸っ子といいます。
(それだけ純粋な江戸っ子が少ないという意味) 両親とも23区生まれ=1割くらい 片親が23区生まれ=3割くらい 両親とも地方生まれ=6割 って感じで今も昔もこんな感じではなかろうか? この定義に従うと私は江戸っ子だが妻は横浜出身なのでうちの子供は江戸っ子 ではないってことになります。 もっとも江戸っ子ってのは江戸生まれくらいしか自慢することがないのだよね。 徳川家だって静岡だし宮家だって京都だよ。明治以降は薩長出身が幅利かせて いるわけで、江戸っ子ってのは貧乏で支配される側がそれしか自慢できるもの がないから言ってるだけで「高級」とかそういう概念とは正反対にあるもの だと思う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
桜「丘」とか。
鉢「山」とかね。