東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-17 18:45:36
 
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 関連スレ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136854/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145771/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184765/

[スレ作成日時]2011-10-10 10:45:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6

401: 匿名さん 
[2011-10-25 12:31:32]
縄文遺跡といえば三田台公園を思い出す
402: 匿名さん 
[2011-10-25 12:37:54]
住みたい街キングの吉祥寺を入れないと、下位同士議論じゃつまらない。
403: 匿名さん 
[2011-10-25 12:38:15]
汐留も遺跡があったよね。
404: 匿名さん 
[2011-10-25 13:45:40]
汐留は江戸時代の遺跡。
405: 匿名 
[2011-10-25 14:17:59]
そんな一般大衆のアンケートを集計しても意味が無いでしょ。
406: 匿名さん 
[2011-10-25 15:39:21]
江東区あたりだとマンションの工事現場から江戸時代の人骨とか
よくでてきますよね。
407: 匿名さん 
[2011-10-25 15:46:37]
津波の犠牲者じゃないかそれ?
408: 匿名さん 
[2011-10-25 15:57:35]
過去が良いほど、過大評価された割高地域

過去が悪いほど、過少評価されたお買い得地域
409: 匿名さん 
[2011-10-25 15:58:33]
除く埋立地
410: 匿名さん 
[2011-10-25 16:05:35]
お前さ、高級ってのはそもそも割高なもんだよ。
お買い得で割安な高級品なんてものは存在しないんだよ。
411: 匿名さん 
[2011-10-25 16:07:26]
>>407

墓地の跡です。江東区はほぼ全域が関東大震災と戦争で焼け野原に
なったので昔の墓の場所に家建てちゃったりしたからね。
深川あたりはどこ掘っても骨出るよ。
412: 匿名さん 
[2011-10-25 16:07:49]
>385

都市計画はろくにないけど、一応の方針があるから、そうなったんだよ。
生産性の高いはずの土地は有効利用しましょってね。

都心は土地の有効利用が求められるところだから、住宅地なんかにはしないのが正しい。
本来生産性が高い土地なのに、宅地では経済に寄与せず、持ち主が満足して終わるだけ。
だから建ぺい率/容積率もぎりぎりまで高くなるのは当たり前。
どこの国に、都心に低層住宅地を広々と残してる大都市がある?

具体的な都市計画と呼べるようなものはなく、お粗末なことは確かだが。
413: 匿名さん 
[2011-10-25 17:02:52]
>400

リンクの遺跡地図をみると、現在でも人気のある場所に遺跡が集中しているから興味深いですね。
遺跡は山手線とその西側台地全体に広がっているものの、

都心部(青山〜市ヶ谷〜飯田橋あたり)
中規模河川の上流域(吉祥寺〜三鷹)(西荻窪〜石神井公園)
台地上(ときわ台〜光が丘)に集中。新宿近辺が抜けているのは、縄文以降の活動で破壊された可能性があります。

それ以外に、多摩川中流河岸段丘(狛江〜喜多見)にも集中しているのが目立ちます。
東側はほとんど見当たりません。
414: 匿名さん 
[2011-10-25 17:17:08]
都心で縄文住居跡が出る地域は、現代の良い立地条件と関連するのは確かに興味深い。
例えば渋谷。高台地域は縄文~弥生遺跡だらけ。ラトゥール代官山やセンチュリーフォレストを建てる時も業者が困るほど大量に発掘されて。

台地で風通しと日当たりが良く、魚が獲れて水がわき出る地域に住んでいたんでしょうね。
415: 匿名さん 
[2011-10-25 18:40:19]
渋谷は、地名でも解るように「谷の底」だった場所ですよ。
渋谷川沿いに砂が堆積してできた平地です。
416: 匿名さん 
[2011-10-25 18:52:08]
>渋谷川沿いに砂が堆積してできた平地です

渋谷=渋谷駅。渋谷を知らない方なんですね。
417: 匿名さん 
[2011-10-25 19:02:21]
えっ、テレビで渋谷の特集してましたよ。
「渋谷=谷底の街」って。
急傾斜で今でも駅から代官山方面登って行くの大変だし。
そのために開発も新宿より遅れたと言ってましたけど。
418: 匿名さん 
[2011-10-25 19:03:35]
南平「台」つーくらいだらね。

桜「丘」とか。

鉢「山」とかね。

419: 匿名さん 
[2011-10-25 19:05:00]
渋谷の谷側に住宅なんか無いが。
420: 匿名さん 
[2011-10-25 19:05:19]
だから近くに谷や川、海の近くにある高台に価値があるんじゃん。
完全なる高台だと水に困るからね。

川の近くや海の近くは人が住まないので鉄道を通すことができた。
だから駅は谷底にある。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる