契約者専用スレ立てました。
有意義な情報交換をしましょう。
荒らしにはスルーでお願いします。
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-10-10 09:08:44
ザ・ミッドランドアベニュー【契約者専用】
995:
匿名さん
[2017-07-07 14:34:05]
|
996:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-02 06:56:17]
朝5時洗濯はダメですか?
音ですか?振動ですか? 隣?そんな壁薄いですか? 上下?二重床構造ですよね? うちは聞こえたことがないのですが。。。 |
997:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-08 09:13:31]
隣人が1時くらいまでドタバタ音出して辛い
|
998:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-24 01:18:57]
1:10頃、近隣の住民がドンドンしてる怖くて眠れない
|
999:
マンション住民さん
[2017-11-10 06:28:45]
あなたの部屋が聞こえないだけ。
上階の住人は角部屋であろうと下にも住人がいることをきにするべきですね。 5:30の洗濯機、最近6:00になりました。 タイマーで始動しているのでしょうか。 二重床、二重天井でも振動がかなり響くということは、かなり古いモデルの 洗濯機何でしょうね。生活のスタイルは色々あるでしょうから、早朝に洗濯機を 回したいなら、防音のゴム足をつけたりして最低限の配慮はするべきですね、 |
1000:
マンション住民さん
[2017-11-10 09:25:13]
理論的には二重床・二重天井は、空洞があるので太鼓現象が起きて振動や音が伝わりやすいんですけどね
これは入居前に営業さんから聞きました |
1001:
マンション住民さん
[2017-11-11 06:24:17]
最近のマンションでねぇ、グラスウールも詰めないことなんてあるかなぁ。
太鼓現象? ふーん |
1002:
マンション住民さん
[2017-11-11 13:24:24]
理論的にの話ですね。
|
1003:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-16 06:30:36]
上下ということは間取りはほぼ同じですよね?
洗濯機置き場の上下階も同じ洗濯機置き場ですよね? 他の部屋までそんなに響くような音の洗濯機って。。。 その家の中ではガタガタうるさくないのでしょうか? |
1004:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-17 01:33:10]
近隣が1:30頃までドシドシバタバタ酷い。木曜夜
|
|
1005:
匿名さん
[2017-11-17 17:04:32]
ここに投稿するより、直接注意した方が良いと思いますが。
|
1006:
匿名
[2017-11-17 18:25:40]
ここに書きたくて書いているのではないのでは??
騒音で苦しんだ事ない人にはわからないのかな…。 |
1007:
マンション住民さん
[2017-11-19 06:31:55]
今朝は6:15から始まりました。土日は少し遅めですね。
防音対策するか、洗濯機買い換えてほしいです。 一体何年前のモデル使っているのかっていう振動音が10分以上続きます。 一旦脱水があるのか、1分ぐらいおいてまた振動音が始まります。 もちろんのこの音で起こされてます。 時間をかけて追跡しようとは思います。 |
1008:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-20 07:04:06]
毎朝、南側の道路で女の子が号泣しながら走っててかわいそう。。。
マラソンの練習なのかなー。去年は男の子だった。 厳しく練習させる方針に口出しするつもりはありませんが公園とかでやって欲しいな。 通勤の人もみんな振り返って見てるし。 |
1009:
元住民
[2017-11-20 10:09:56]
音出す人は自分がいるという、存在アピールなので許してあげましょう。
|
1010:
匿名さん
[2017-11-22 17:00:36]
1006さん
某マンションの建設工事中に騒音と振動で苦しんだ経験していますので、 騒音の苦しさは分かっているつもりです。 |
1011:
マンション住民さん
[2017-11-23 06:44:16]
洗濯機バルコニーにおいてるんじゃないのか?っていうくらいの振動音ですよね。
|
1012:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-03 11:38:00]
もう洗濯機の音は大丈夫になりましたか?
|
1013:
匿名
[2017-12-15 10:54:29]
デ◯◯◯?
|
1014:
マンション住民さん
[2017-12-16 06:27:54]
平日は朝 6:00
土日祝日は朝 6:00 迷惑な振動音が始まります。まだ続いてますよ。 |
北側の出入り口から、
猛スピードで緑道側の道路へ出てくるの止めなさい。
ぶつかりそうで危ない。