埋め立て地は住居地区としてどうか?
941:
匿名さん
[2012-02-23 08:01:42]
|
||
942:
匿名さん
[2012-02-23 11:53:43]
以前湾岸スレのどっかで
液状化したほうが安全、倒壊しないから とか無責任に書いてるのがいたな。 免震地盤なのか? |
||
943:
匿名
[2012-02-23 12:21:49]
大地がゆるゆるっとしててゴムの代わりになるってこと?
そういえば少し前にテレビで水の上に建物建てて免震アップ!とかいうのやってたなあ 腐食や湿気対策大変そうねと思ってみてた |
||
944:
匿名さん
[2012-02-23 12:46:23]
それだと三井の訴訟の地盤は免震なのかな?
|
||
955:
匿名さん
[2012-02-25 08:33:15]
三井の続報を詳しい方お願いします
|
||
958:
匿名さん
[2012-02-25 09:29:07]
コンプラの話はもういいんでない?
別スレ(デベの三井スレ)では不法行為に基づく損害賠償請求権の話を普通にしてますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
他の地区が震度6弱なら新浦安は6強、他の地区が震度6強なら新浦安は震度7になる可能性が高いと言う事でしょう。同じような強度のマンションなら、新浦安のほうが倒壊の危険が高い訳だから、やっぱり地盤のしっかりしている地域のほうがいい。