マンション雑談「埋め立て地は住居地区としてどうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 埋め立て地は住居地区としてどうか?
 

広告を掲載

民 [更新日時] 2012-04-25 01:11:59
 
【一般スレ】埋め立て地のマンションに住みたい| 全画像 関連スレ RSS

埋め立て地は理屈なしに住居地区として適さないと主張する方の激論スレ

[スレ作成日時]2011-10-09 15:46:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埋め立て地は住居地区としてどうか?

903: 匿名さん 
[2012-02-16 19:58:03]
何故削除されてるのか判らないが

関東平野を既に脱出してる人も少なからずいることは事実。

知り合いでも嫁子の為に福岡に家建てて単身東京で働いてる人がいる。

ネットで見ても避難してる人なんて大勢いるよ。

↓今地震大国日本に突き付けられてる痛烈なテーゼだと思いますよ。


そんな状況なら関東平野を脱出しなければならない。
その覚悟ができているのか。
根本的に地震と言うものが、どういうものか全然わかっていない。
906: 匿名さん 
[2012-02-16 23:15:19]
動けないから動かない。そんだけのはなしでしょ。埋立も関東平野も何もないよ。セシウムは平等に降り注ぐし。ネガとかではない。事実であり現実。
909: 罠 
[2012-02-17 22:28:47]
同じことの繰り返し。
311の教訓を学習していない。
なぜ埋立地にこだわるのか。
そろそろ管理人さんによる生理がはじまるかもしれない。
910: 眠 
[2012-02-18 00:07:29]
防災に対する意識が欠落している。
情報の一語すら無い投稿には価値なし。
一体、どちらが主体的なのか混乱してきた気がする。
範疇を超えるとは、全ての法律が巨大地震だけのものであるかがわかってない。
912: 匿名さん 
[2012-02-18 01:07:55]
みなさん阪神大震災や関東大震災を忘れてませんか?
地震による火災も大問題ですよ。
とくに住宅が密集した道が細い場所は逃げ場が無くなります。
918: 罠 
[2012-02-18 17:16:11]
淡路も被災したことを忘れている。
埋立地だけの問題ではない。
新潟や福井でも大地震があったことは情報として確保したのか?
920: 匿名さん 
[2012-02-18 21:19:45]
埋立地の可否と

三井訴訟の問題は

別個だと思いますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる