マンション雑談「埋め立て地は住居地区としてどうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 埋め立て地は住居地区としてどうか?
 

広告を掲載

民 [更新日時] 2012-04-25 01:11:59
 
【一般スレ】埋め立て地のマンションに住みたい| 全画像 関連スレ RSS

埋め立て地は理屈なしに住居地区として適さないと主張する方の激論スレ

[スレ作成日時]2011-10-09 15:46:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埋め立て地は住居地区としてどうか?

453: 匿名さん 
[2012-01-09 10:17:47]
豊洲でも液状化で地下から噴出した汚泥に有害物質が含まれている可能性ありという記事

http://gendai.ismedia.jp/articles/print/2770

大量の汚泥が広範に噴出した浦安は?
456: 匿名さん 
[2012-01-09 10:48:11]
>>453
浦安市はその件に関して積極的に情報公開をしていません。
それは市のHPを見てもおわかり頂ける事だと思います。

少なくとも私が問い合わせた際、浦安市の環境保全課から安心できるような返答は頂けませんでした。
触れてはいけない話があるんじゃないかと心配しています。
458: 民 
[2012-01-09 11:16:30]
液状化対策技術検討調査委員会のPDFのうち、第三回の資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析1~4を読んだか?

情報力に弱く国語力で攻撃する輩
462: 匿名さん 
[2012-01-09 12:20:17]
いわゆるスレ流しってやつだな
答えられなくなると無関係な書き込みをしてその場を「脱出」している(笑)
463: 民 
[2012-01-09 12:43:57]
噴砂した砂の中のどこに問題となる許容範囲を超える有害物質があったのか?

311当日直後、噴砂した泥は靴の底に付着しバスの床の中にも散乱し車内の窓の下にも砂が付着、シンボルロードを歩いても靴の底についた砂はうまく落とさないと玄関まで散らかった。
乾燥するとサラサラとなるので粉塵公害同様、気管支に影響が出るほど患者が増え騒ぎになったと言うことも聞かない。

まして東京近辺では有害物質による健康障害は、六価クロム鉱さい事件が有名。
水道水に六価クロム鉱さいが混入していた為、児童の鼻に穴が開くとした事はその下町に住んででいた事もあり良く覚えている。
464: 匿名さん 
[2012-01-09 12:52:14]
>>450
民につっかかる前に下の質問に答えてね。

>世帯数が何世帯分くらいの共同住宅ですか?ちなみに傾いた戸建に住宅ローンが残ってて、新しく建てる共同住宅も住宅ローン使うとしたら、2重ローンになるの?共同住宅を建てる費用は、どこが出すの?

じゃないと、案とやらは単なる噂程度のものという事になるよ。
465: 匿名さん 
[2012-01-09 12:58:11]
>>463

>噴出物に有害な成分が含まれていなかったというその根拠はなんですか?

民、それじゃ上の答えになってねーぞ。
乾燥するとサラサラとなるからといって、有害物質が含まれていないことにはならない。
466: 匿名さん 
[2012-01-09 13:07:02]
>463

>噴砂した砂の中のどこに問題となる許容範囲を超える有害物質があったのか?

あるんじゃないかという書き込みに対してそちらがないと断言したんだからそちらが証明してみせろよ。
ヘドロが噴出、乾燥して空中を舞っているんだから、普通は体に悪いと思うだろ。
467: 民 
[2012-01-09 13:19:49]
有害と主張した方に問題がある。

で、情報としてぶつけないと意味がない。

もし、有害と判明したデータが集まったら市のある会が先に提言してくる。
その会とは何か考えられますか?
現状では報告すらないらしいでしょ。
468: 匿名さん 
[2012-01-09 13:38:07]
>>466
>あるんじゃないかという書き込みに対してそちらがないと断言したんだからそちらが証明してみせろよ。
それが筋ですね。

>>467
>有害と主張した方に問題がある。
なるほど。
有害じゃないってソースは持っていませんってことね。
469: 匿名さん 
[2012-01-09 13:44:43]
>で、情報としてぶつけないと意味がない。
お前も否定するなら、情報を出さないと意味がないだろ。

>有害と判明したデータが集まったら市のある会が先に提言してくる。
そもそもデータ収集したのか?
浦安市が隠蔽するかもしれないし、信用ならない。
470: 民 
[2012-01-09 13:47:27]
全くだ。

その会とは浦安市医師会。

有害と判明したデータが集まった(患者の動向如何で素人よりも疑る)のなら真っ先に提言・報告をしてくる。

肺レントゲン画像を見ているわけで、今までにない症例を見て不審になる。

やはり単なる噂の領域を出てないではないか?
471: 匿名さん 
[2012-01-09 13:50:55]
ご参考までに。

埋立地は、何等かの不要物を用いて造成される事が多い。例えば横浜の山下公園は関東大震災の瓦礫を処分する過程で造成された。その他、廃棄物、底質、ヘドロ及び浚渫土砂等が使用されている事が多く、時にこれらに含まれていた有害物質が溶出し、土壌汚染となる事例が発生している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8B%E7%AB%8B%E5%9C%B0
472: 民 
[2012-01-09 13:57:54]
>>471

土壌汚染に対する健康障害が六価クロム鉱さい事件が有名なもののひとつ。

長年、その鉱さいが混じった上水道を学校などで児童が飲んだため、後ほど健康障害が発覚した。
473: 民 
[2012-01-09 14:02:33]
六価クロム事件では、実際にその地域に住んでいたこともあり、当時の報道で震撼したのをリアルに覚えている。
2012年の今、何が一番問題かは周知の通りですね。
474: 匿名さん 
[2012-01-09 14:17:47]
なるほど。
今は浦安の液状化で震撼しているわけか。
475: 匿名さん 
[2012-01-09 14:20:35]
>>464
>民につっかかる前に下の質問に答えてね。
え?何で私があなたにわざわざ教えてあげないといけないのですか?

そもそも、こちらは最初から「案がある」としか話していません。
「案」が存在するからヒントになると話したのです。
あなたが質問しているのは「案があるか」「ないか」ではなく「案の内容」です。
話をすり替えないでいただきたい。

>じゃないと、案とやらは単なる噂程度のものという事になるよ。
おかしなこと言う人ですね。頭が悪いんですか?
質問の内容を正確に答えたところで、噂じゃない言う話になる訳がないでしょう。
何を言っているのでしょう?
意味がわかりません。
476: 匿名さん 
[2012-01-09 14:36:40]
>>470
>全くだ。
何が全く?
>その会とは浦安市医師会。
そして医師会の話はなに?
477: 民 
[2012-01-09 14:39:05]
>>475

情報交換を楽しむ事から離脱しています。

早く以下の様なスレを立ててこのスレから退出ください。

『液状化被災地浦安一周年。これまでの成果と市民としての希望』

できないならこちらか立てる?
479: 匿名 
[2012-01-09 15:07:00]
ご参考までに。
東日本大震災による液状化で噴出した土砂の分析結果
ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/item25750.html
481: 民 
[2012-01-09 15:15:50]
管理人さんはIPアドレスで管理されて各人を監視しています。

再び投稿の整理を申請します。
482: 匿名さん 
[2012-01-09 15:23:09]
民さん
>>479の情報知らなかったんですか?
483: 民 
[2012-01-09 15:29:21]
>>479

昨年一度見かけたものの、その該当ページにたどり着けず焦っておりました。

ここに感謝いたします。
これが真実で基準値を超えたものがなく毒性はなく、単なる噂である根拠ですね。

過去に震撼した六価クロム鉱さい渦より全然マシと判断しています。
484: 匿名さん 
[2012-01-09 15:35:15]
なるほど。
つまり「液状化対策技術検討調査委員会のPDFのうち、第三回の資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析1~4」とやらは何の参考にもならないことを承知の上で張り付けていたということか。
485: 匿名さん 
[2012-01-09 16:25:43]
>>475
そういった案を知らないんですかね、といいながら詳細は一切かたれない。
そういうのは、案とは言わず、噂に毛が生えた程度のもの。
ごく一部の人間が、こうなったらいいなというレベルの話。
486: 匿名さん 
[2012-01-09 16:57:46]
475ではありませんが、こういう板ですから別にそれでいいんじゃないんですか?
ちょっとしつこいですよ。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
487: 民 
[2012-01-09 17:31:56]
結果、

*浦安沖の海面埋め立てで、本州製紙の排水問題もあるが、しゅんせつに土壌汚染は市の調査の結果、毒性は何ら問題の無いレベルであった。

*傾斜した民家の住民の移転・更地化し共同住宅の建て替えなど噂のレベルでしかない。むしろ傾斜修正施工の方向に行っている。その為、その業者の売り込みが熾烈化している。


情報外のいがみあい投稿は、私の投稿も含めて管理人さんに整理を申請します。
488: 民 
[2012-01-09 17:49:05]
『いえ』『いいえ』とした強い否定をする方は、当スレを退出し、以下の題名で新スレを立てることを推奨します。

『液状化被災地浦安一周年。これまでの成果と一般市民としての希望』
489: 匿名さん 
[2012-01-09 17:50:12]
結論、

浦安市は、液状化した際に自己負担で家を直さなければならない街である。
493: 匿名さん 
[2012-01-09 18:20:16]
>>448
それは、スレ主さんに文章を改ざんされ、改ざんした内容を元に難癖の言い掛かりをつけられてもですか?
何とも勝手な話ですね。

No.454 by 匿名さん 2012-01-09 10:37:39
>>452
>事の発端は、以前の投稿で傾斜した戸建てを更地にして共同住宅に立て替えるとした発言にある。
いえ、今度も全く違います。正しくはこうです。
>浦安市内で傾いた戸建群の一部を更地にして、共同住宅を建てる「案」がある。
上記の通り、またも文章が改ざんされています。
そちらが勝手に改ざんした内容の文章に、難癖の言い掛かりをつけられても、こちらが発言した内
容と全く違うのですから、返事のしようがありません。

先にも書きましたが、虚偽情報を元にした難癖の言い掛かりをやめてください。
卑怯です。
495: 匿名さん 
[2012-01-09 18:37:46]
>>448
それは、スレ主さんが間違った情報を元に、難癖の言い掛かりをつけてきた時もですか?
何とも勝手な話ですね。

No.450 by 匿名さん 2012-01-09 09:04:12 >>416
>市はそんな事よりも、仮復旧状態にある下水道の液状化対策を含めて道路も本復旧を目指すと市の広報の年頭挨拶にあったのではないか?
いえ、間違っています。
市の広報の年頭挨拶には下水道の復旧と同様に、浦安環境共生都市コンソーシアムを生かして街づくりに取り組むとあります。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu3224.html
虚偽情報を元にした言い掛かりをやめてください。
いちいち訂正を余儀なくさせられる方の迷惑度合いを考えていただきたい。
496: 匿名さん 
[2012-01-09 18:55:12]
>>448
上記の>>493>>495良く確認ください。
こちらが使用した「いえ」はこの2つです。
いずれもスレ主である民さん自身が「文章改ざん」「間違った情報」を元に難癖をつけた時の反論です。
全てスレ主である民さん自身がでっち上げた難癖が発端になっています。
あなたのデタラメがそれを言わせたのです。

自分が如何に卑怯な事を繰り返しているか思い出し、良く考えてからレスをください。
498: 民 
[2012-01-09 21:59:39]
今回の騒ぎは>>441に書かれていた情報が誤りだったのは市のHPを以前見ていたことから覚えていた。

http://www.city.urayasu.chiba.jp/item25750.html

昨年6月辺りの発表だったのでトップページ辺りに挙げられていたものの、今回探してみるとどこに移動したのか、市のHPで『噴砂』の検索ではヒットしなかった。
>>479さんに場所を教えていただいた事でその記憶が間違っていなかったのが証明されたが、こちらの反論としては、度重なる不快な投稿でイラつきあのような『戯言』発言になったのは申し訳ない。
499: 匿名さん 
[2012-01-09 22:20:48]
>ALL
今朝の新聞で千葉県の人口流出が止まらないという記事がありましたね。
浦安もそうですが、市川や幕張など、千葉県の埋立地で広範に液状化が発生したことが大きな原因だとあったように思います。
今は脱出したくても不動産が売れないのでやむを得ずとどまっている人も、やがて見切りをつけて脱出に踏み切るようになると人口流出の傾向に拍車がかかるのでしょうか。
500: 民 
[2012-01-09 22:57:02]
繰り返しますが、このスレを乗っ取ろうとしている輩は別スレを立ち上げることを推奨します。

文章の誤り、暴言を追求是正するのを目的とするスレではありません。

居座る限り、また同じことを繰り返す事になり情報交換の楽しさを離脱し不快になるだけです。
501: 匿名さん 
[2012-01-09 23:15:37]
>今は脱出したくても不動産が売れないのでやむを得ずとどまっている人も、やがて見切りをつけて脱出に踏み切るようになると人口流出の傾向に拍車がかかるのでしょうか。
逆にある程度余裕のある人の脱出が済むと、後は売値よりローン残高の多い『売るに売れない組』だけになるので、一定のところで横ばいか、なだらかな下降線になると思う。
ただ再度液状化するような事態になれば、また人口の流出にスイッチが入ることは間違いないだろう。
現在は新規のマンション分譲はないし、中古の在庫もほとんどはけずにいるので、減ることはあっても増える要素はほぼない。
502: 匿名さん 
[2012-01-09 23:20:53]
>繰り返しますが、このスレを乗っ取ろうとしている輩は別スレを立ち上げることを推奨します。
そういった輩がいるから、あんたみたいな輩の存在理由があるんだろ。
アンチがいなけりゃ議論にならずに、被害にあったもの同士の傷の舐め合いで終わるわ。
爺さんに話し相手ができるんだから、アンチにもっと感謝しな。
503: 匿名さん 
[2012-01-09 23:59:00]
>501
今はあのような悲惨な災害は当分起きないだろうという漠然とした楽観をもっている人が多いと思いますが、
近い将来、また液状化被害を被った時は、もうたまらんという感じで、
これまで以上に地価下落のスピードが強まるような気がしますし、
仰せのとおり、とるものとりあえずという感じで脱出をはかる人が増え、人口流出が進むと思います。
505: 匿名さん 
[2012-01-10 00:54:25]
幕張~市川~浦安~葛西~新木場~辰巳~豊洲 の悲惨液状化ベルト地帯ですね。
稲毛や検見川はどうして無事だったんだろう?
506: 匿名さん 
[2012-01-10 05:53:01]
>>500
>文章の誤り、暴言を追求是正するのを目的とするスレではありません。
提案です。
一方的に規制的発言をするだけでは事態は治まらないと思います。
まず、スレが荒れる原因になっているあなたの発言姿勢を改める必要があると思いますがいかがでしょう?
おのずと「文章の誤り、暴言を追求是正」の話は無くなっていくはずです。

スレが荒れる主たる原因
「戯言」「勘違い」「よそ者」等の根拠なき切り捨て発言
「文章改ざん」「間違った情報」を元に非難する言い掛かり行為

>居座る限り、また同じことを繰り返す事になり情報交換の楽しさを離脱し不快になるだけです。
スレ主さんが掲げた書きのスレタイの主旨には「激論」「反撃」というキーワードが入っています。
「情報交換の楽しさ」と言うと主旨はどこにも見当たりません。
主旨が大きく異なっており意味がわかりません。ご説明願います。

スレタイ
 埋め立て地は住居地区としてどうか?

スレタイ本文
 埋め立て地は理屈なしに住居地区として適さないと主張する方の激論スレ

>>378 民
>このスレの主題である、
>『埋め立て地は理屈なしに住居地区として適さないと主張する方の激論スレ』
>とは、理屈も根拠もないまま住居としての埋め立て地を攻撃する者に対して情報として実のある反撃をする事をタイトルにコードネームとして埋め込んでいた。
507: 民 
[2012-01-10 08:01:15]
>>500

早くご自分の強い主張を通すため自分なりのスレをたてなさい。
508: 民 
[2012-01-10 08:10:14]
>>500は>>>506の誤り。
513: 匿名さん 
[2012-01-12 18:31:18]
埋立地は地域区分でいえば、工業地域や準工業地域にあたり、
住宅建設は不可ではないが、決して良い環境ではない。
眺望やコンシェルジェサービスを売りにした、超高層タワーマンションを建設するのは
環境の悪さを隠蔽・誤魔化すため。

リアル都心のタワマンとは、明らかに異なる。
515: 匿名さん 
[2012-01-14 00:21:09]
浦安のダメージで他を一緒にしないでね。
516: 匿名さん 
[2012-01-14 01:44:25]
それであれば液状化した一帯はいったん更地にして本来の用途である工業エリアとして再生するしかないのではないの。
517: 匿名さん 
[2012-01-14 13:25:55]
>それであれば液状化した一帯はいったん更地にして本来の用途である工業エリアとして再生するしかないのではないの。
だから、そんな金はどこにもないっつーの。
もう本当にお○○さんなんだから!
518: 民 
[2012-01-14 13:36:28]
このスレが上がる度に誰が投稿しているか似た文章から詮索するストーカー行為をする人が居るが、『匿名』を使って成り済ました事はない。

また、アングラ掲示板のリンクを貼ってくる輩が居るけど、その掲示板に投稿した覚えもない。

そのような投稿を発見した場合、投稿の整理を申請します。
519: 民 
[2012-01-14 13:58:13]
浦安の場合、大規模工場跡地を住宅地にして再開発した事例は殆ど無い。
あるとすれば、小さな明太子工場が撤退したり、タクシーの配車場が移転して中規模マンションになった事例がある程度。
大手企業の郊外移転に伴いその跡地にマンションが立つ再開発計画は全くなく、海面埋め立て完了後はじめから住宅地として開発された。
むしろ日本の経済活動が減速しているので、日本最大の鉄鋼団地の工場が少しずつ撤退する危惧があるかも知れない。
その跡地はTDRの拡張か、リゾートホテル群かも知れない。
これも無理なら、個人的には首都東京の災害時の膨大な避難民を受け入れる昭和記念公園同様に巨大な防災公園にするのも一理があると思う。
従って、現在の住居地区は変わる訳がない。
それにしても、東西線浦安駅周辺の再開発に伴うリザーブ用地はあるのだが、そんな再開発をするほどの財源は自治体にはもう無い筈だが。
521: 匿名さん 
[2012-01-14 18:27:29]
浦安ばかりがやりだまにあがっているが、例えば豊洲なんかはどうなんでしょう

http://gendai.ismedia.jp/articles/print/2770
522: 匿名さん 
[2012-01-14 20:26:47]
524: 匿名さん 
[2012-01-14 21:33:34]
液状化したところはどこも悲惨ですね。
526: 民 
[2012-01-14 22:12:24]
>>どうせ大暴落必至の土地だから買い取ってもらえれば住人も御の字だよ。

そんなのは逆方向。
こんなことが言えるのは、市民でなければ誰でも簡単に言えるし、歴史を全く知らない輩の言えること。
震災前の話だが地場産業であるOLCは、TDR周辺の元工業地を買い取って自社の倉庫の施設にしていた。
工業用地は、市内千鳥の更地がまだ残っているからもう十分すぎるほどある。
用途を変えるとすれば商業用地かも知れない。
地場産業であるOLCの野望はどうなるか知らんが、巨大な商業施設を作る可能性はあるのだろうか。
533: 匿名さん 
[2012-01-16 01:23:24]
液状化した地域はいったん更地にして住宅地以外の用途に転用するしかないですね。
危険物を扱わない工場とか倉庫とか公園とか霊園とか、そういった危険のない用途ですね。
住人さんにとっては辛い選択ですが、安全のためには仕方がないと思います。
535: 民 
[2012-01-16 08:00:30]
>>533の様に細かな情報も提示出来ず、ただ『脱出、脱出』と一方的に言っているのと同じなので何の根拠もなし。

>>安全のためには仕方がないと思います。

これも根拠なし。
大都市と言う人口が多い過密都市には巨大地震に如何に脆いか全くわかっていない。
536: 民 
[2012-01-16 08:25:35]
日本経済の減速は東日本大震災でさらに増したと思う。
市内の鉄鋼団地にある鉄鋼加工製品の需要が細り、鉄鋼加工工場の撤退・廃業が予測される。
その結果、生み出された更地はどうなるか? 巨大な商業用地として変貌するのか? これには経済の減速で可能性は薄い。
従って、ここで何度も書かれている戸建て住宅を潰して更地にするなど架空の話。
市の商工業の行方は、この鉄鋼団地がどうなるかにかかっているのではないか?
537: 匿名さん 
[2012-01-16 13:24:57]
>市の商工業の行方は、この鉄鋼団地がどうなるかにかかっているのではないか?
そんなことはないだろ。
TDRの規模に比べれば、鉄鋼団地の存続云々は限定的。
鉄鋼団地の撤退・廃業も民の想像でしかない。
これも根拠なし。
538: 民 
[2012-01-16 13:56:09]
>>537

では、浦安市商工会から漏れ聞こえてくるものがどんなものかつかんでいなければ、そっちも想像であり根拠は証明出来ない。

旧浦安村~町のころ、産業は小さな漁村であり漁業の町であり、その後漁業権放棄にともない海面埋め立てで、最初の産業は鉄鋼団地の鉄鋼加工業であったのを知っているはず。
TDRはその後の巨大遊園地構想からだったのもしっているはず。
代わって旧船橋ヘルスセンターと谷津遊園は消えたが。
539: 匿名さん 
[2012-01-16 22:20:32]
液状化地区は住宅地としては不適格になってしまったので、いったん更地にして別の用途を考えた方がいいですね。
540: 民 
[2012-01-16 23:02:38]
>>539

何が目的かわからないが、虚偽無実ばかり書くのでであれば、このスレの投稿を遠慮してもらいたい。

このスレで繰り返すのであれば、そちらのIPアドレスを管理人さんに追跡を申請します。
541: 匿名さん 
[2012-01-16 23:13:54]
失礼しました。
埋め立て地は住居地区としてどうか?というタイトルに対して、
問題提起をしているだけですが、誤解のないように書き改めます。

埋め立て地は住居地区としてどうかというテーマに関連して、
液状化地区は住宅地区としては不適格になってしまったのではないかと思うので、
いったん更地にして別の用途を考えた方がいいと考えているのですが、
みなさんのご意見はいかがでしょうか。
542: 匿名さん 
[2012-01-17 00:30:56]
>541
そうですね。
地震が来たときに他の地域に比べ、圧倒的に被災が酷かった浦安などは、
宅地を始め製造業など経済的にダメージを伴い易い用途には向いてないでしょう。
この機会に更地にするのはこの上ない良い機会だと考えます。
543: 民 
[2012-01-17 00:48:03]
また、繰り返している。
これまで書いてきたことをわすれたのですか?

新潟地震、ポートアイランド、NZ、仙台空港の誘導路、上越新幹線脱線現場周辺、中越地震時の長岡市内…どれも液状化した。
にも、係わらず旧建設省時代から、ボーリング調査の結果、宅地として不向きであれば法整備をしていたはず。これは液状化対策が出来ないベタ基礎の民家に対する法整備が欠落していた。

何を言われようと市長も市議会も耳を貸さないし一蹴されるだけです。
544: 匿名さん 
[2012-01-17 01:13:14]
541=542
自問自答ですか?
面白いですね!
ちなみに更地にするには、買い取って立ち退かせて解体する必要がありますが、費用はどうするんです?
545: 匿名さん 
[2012-01-17 01:42:07]
更地にして液状化記念公園とかにすれば一石二鳥ですね。
記念というのはあの悲惨な液状化を忘れないようにしようという意味ですのでお間違えなく。
住人さんたちには心から同情しています。
546: 匿名さん 
[2012-01-17 01:57:48]
>何を言われようと市長も市議会も耳を貸さないし一蹴されるだけです。

市長や市議会に聞いたのですか。
何をもってそのように言われるのか、根拠を示してください。
いいかげんな答えをすると許しませんよ。
547: 匿名さん 
[2012-01-17 06:42:44]
>544
いや別人です。
自分がよく自問自答してるからといって他がしてると思うのは間違いですよ。

あと、費用がないと決め付けて考えてるのもおかしいですね。
復旧費用があるんだから、復旧止めて更地に変える費用に使うべき。

再液状化必至の場所を中途半端に直しすなんて馬鹿げてる。
税金の無駄。
更地にして二度と余計な税金使わないように。
548: 匿名さん 
[2012-01-17 06:55:07]
>>545
それ大いに賛成
更地にする金がないなら廃虚にして立ち入り禁止にしたら良い
549: 民 
[2012-01-17 08:04:47]
廃墟だの更地だの架空の意見ばかり。
現実には、下水道の本復旧、千葉県による護岸の復旧、民家の傾きは修正する方向へ向かっています。
550: 匿名さん 
[2012-01-17 11:29:08]
>復旧費用があるんだから、復旧止めて更地に変える費用に使うべき。
復旧費用と、復旧止めて更地に変える費用じゃ金額が全然違うだろ。
復旧止めて更地に変える費用なんか桁違いの金額になるんだから、それこそ税金の無駄。
寝言は寝て言って下さいね。
551: 匿名さん 
[2012-01-17 20:47:22]
>現実には、下水道の本復旧、千葉県による護岸の復旧、民家の傾きは修正する方向へ向かっています。
未だに直ってないとかもおかしいし、そこまで壊れていまう浦安そのものがおかしい。
再液状化必至の土地なんか直しても無駄。また壊れるだけ。
おかしな場所に税金使うの止めてくれ。
552: 匿名さん 
[2012-01-17 20:51:58]
>復旧費用と、復旧止めて更地に変える費用じゃ金額が全然違うだろ。
へ?
じゃ復旧費用いくら?更地に変更する費用いくら?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる