マンション雑談「埋め立て地は住居地区としてどうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 埋め立て地は住居地区としてどうか?
 

広告を掲載

民 [更新日時] 2012-04-25 01:11:59
 
【一般スレ】埋め立て地のマンションに住みたい| 全画像 関連スレ RSS

埋め立て地は理屈なしに住居地区として適さないと主張する方の激論スレ

[スレ作成日時]2011-10-09 15:46:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埋め立て地は住居地区としてどうか?

441: 匿名さん 
[2012-01-09 01:33:51]
地下からヘドロが噴出して乾燥し霧状になって浦安市を覆ったとしたら、ヘドロに含まれていた有害な物質も町中に散布してしまったかもしれませんね。あの砂ぼこりの正体はなんだったんでしょうか。
442: 匿名さん 
[2012-01-09 01:41:26]
幕張も凄かったんですね。

http://www.youtube.com/watch?v=9x_kS3Bm6fA
445: 民 
[2012-01-09 02:27:58]
浦安市は福島第一原発から放出されたセシウムの有無の調査と供に成分を調べており、有害なんて報告はアナウンスしていない。

逆に以下の事はどこから出てきたのか?

>>ヘドロに含まれていた有害な物質
446: 匿名さん 
[2012-01-09 02:51:33]
>浦安市は福島第一原発から放出されたセシウムの有無の調査と供に成分を調べており、有害なんて報告はアナウンスしていない。

検出されていないのではなく、基準値以下というだけのこと。

昭和40年代、50年代、残土及び建設汚泥の処理は中間処理場や最終処分場ではなく、埋め立て処分を農地や遊休地、埋立地を中心に処分しており、これは俗に捨て場と言われていた状態。
昭和40年代、50年代は残土・建設汚泥について、ほとんど法規制もなく(水質汚濁防止法では一部有害性を考慮)杜撰な管理で成分、形状を考えず、農地・埋め立てに処分していた状態で造成業者は、逆に処分業者から捨て場代をもらっていた。さらに政治家・官僚も公共用地(現在UCR)に処分させて国からは処分費、業者からは捨て場代の二重取りをしていた。
1970年(昭和45年)から1987年(昭和52年)で浦安地区は埋め立てられている。1971年(昭和46年)には海楽・美浜・入船が誕生し、1975年(昭和50年)には舞浜が誕生した。
法的な規制が無かった為、建設汚泥の中間処理の必要がなく造成業者がそのままの形状で埋めた(当時として簡単なセメント固化は実施したと思われるが)と言っても過言ではない。

こういった歴史的背景を鑑みると、埋立地の地盤改良にまともな土が使われたとは、到底思えない。
449: 匿名さん 
[2012-01-09 03:17:05]
>>民
>噴出物に有害な成分が含まれていなかったというその根拠はなんですか?

これにちゃんと回答しな。
難癖と言うなら、それくらいしないと。
450: 匿名さん 
[2012-01-09 09:04:12]
>>416
>傾斜した戸建て群の支援として明海の『浦安環境共生都市構想』へ移住するとした、
>なるべく個人の負担が軽くなるような支援をしてみようと言うハウスメーカーからの提案の可能性だろう。
なるほど。あなた自身がそういった「案がある」と思ったのですね。

なら何故、>>400を投稿する際に>>397で「案がある」と言う話を勘違いと決めつけたのですか?
私が>>415で教えて、やっと気が付いたのが実情なんでしょうが。
いずれにしても、やっと分かったようで何よりです。

>市はそんな事よりも、仮復旧状態にある下水道の液状化対策を含めて道路も本復旧を目指すと市の広報の年頭挨拶にあったのではないか?
いえ、間違っています。
市の広報の年頭挨拶には下水道の復旧と同様に、浦安環境共生都市コンソーシアムを生かして街づくりに取り組むとあります。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu3224.html
虚偽情報を元にした言い掛かりをやめてください。
いちいち訂正を余儀なくさせられる方の迷惑度合いを考えていただきたい。

>>ALL
ごめんなさい。
教えてやった情報をあたかも知っていたかのように返答してきたり、事実無根の話を元にした言い掛かりをつけられたもので。
453: 匿名さん 
[2012-01-09 10:17:47]
豊洲でも液状化で地下から噴出した汚泥に有害物質が含まれている可能性ありという記事

http://gendai.ismedia.jp/articles/print/2770

大量の汚泥が広範に噴出した浦安は?
456: 匿名さん 
[2012-01-09 10:48:11]
>>453
浦安市はその件に関して積極的に情報公開をしていません。
それは市のHPを見てもおわかり頂ける事だと思います。

少なくとも私が問い合わせた際、浦安市の環境保全課から安心できるような返答は頂けませんでした。
触れてはいけない話があるんじゃないかと心配しています。
458: 民 
[2012-01-09 11:16:30]
液状化対策技術検討調査委員会のPDFのうち、第三回の資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析1~4を読んだか?

情報力に弱く国語力で攻撃する輩
462: 匿名さん 
[2012-01-09 12:20:17]
いわゆるスレ流しってやつだな
答えられなくなると無関係な書き込みをしてその場を「脱出」している(笑)
463: 民 
[2012-01-09 12:43:57]
噴砂した砂の中のどこに問題となる許容範囲を超える有害物質があったのか?

311当日直後、噴砂した泥は靴の底に付着しバスの床の中にも散乱し車内の窓の下にも砂が付着、シンボルロードを歩いても靴の底についた砂はうまく落とさないと玄関まで散らかった。
乾燥するとサラサラとなるので粉塵公害同様、気管支に影響が出るほど患者が増え騒ぎになったと言うことも聞かない。

まして東京近辺では有害物質による健康障害は、六価クロム鉱さい事件が有名。
水道水に六価クロム鉱さいが混入していた為、児童の鼻に穴が開くとした事はその下町に住んででいた事もあり良く覚えている。
464: 匿名さん 
[2012-01-09 12:52:14]
>>450
民につっかかる前に下の質問に答えてね。

>世帯数が何世帯分くらいの共同住宅ですか?ちなみに傾いた戸建に住宅ローンが残ってて、新しく建てる共同住宅も住宅ローン使うとしたら、2重ローンになるの?共同住宅を建てる費用は、どこが出すの?

じゃないと、案とやらは単なる噂程度のものという事になるよ。
465: 匿名さん 
[2012-01-09 12:58:11]
>>463

>噴出物に有害な成分が含まれていなかったというその根拠はなんですか?

民、それじゃ上の答えになってねーぞ。
乾燥するとサラサラとなるからといって、有害物質が含まれていないことにはならない。
466: 匿名さん 
[2012-01-09 13:07:02]
>463

>噴砂した砂の中のどこに問題となる許容範囲を超える有害物質があったのか?

あるんじゃないかという書き込みに対してそちらがないと断言したんだからそちらが証明してみせろよ。
ヘドロが噴出、乾燥して空中を舞っているんだから、普通は体に悪いと思うだろ。
467: 民 
[2012-01-09 13:19:49]
有害と主張した方に問題がある。

で、情報としてぶつけないと意味がない。

もし、有害と判明したデータが集まったら市のある会が先に提言してくる。
その会とは何か考えられますか?
現状では報告すらないらしいでしょ。
468: 匿名さん 
[2012-01-09 13:38:07]
>>466
>あるんじゃないかという書き込みに対してそちらがないと断言したんだからそちらが証明してみせろよ。
それが筋ですね。

>>467
>有害と主張した方に問題がある。
なるほど。
有害じゃないってソースは持っていませんってことね。
469: 匿名さん 
[2012-01-09 13:44:43]
>で、情報としてぶつけないと意味がない。
お前も否定するなら、情報を出さないと意味がないだろ。

>有害と判明したデータが集まったら市のある会が先に提言してくる。
そもそもデータ収集したのか?
浦安市が隠蔽するかもしれないし、信用ならない。
470: 民 
[2012-01-09 13:47:27]
全くだ。

その会とは浦安市医師会。

有害と判明したデータが集まった(患者の動向如何で素人よりも疑る)のなら真っ先に提言・報告をしてくる。

肺レントゲン画像を見ているわけで、今までにない症例を見て不審になる。

やはり単なる噂の領域を出てないではないか?
471: 匿名さん 
[2012-01-09 13:50:55]
ご参考までに。

埋立地は、何等かの不要物を用いて造成される事が多い。例えば横浜の山下公園は関東大震災の瓦礫を処分する過程で造成された。その他、廃棄物、底質、ヘドロ及び浚渫土砂等が使用されている事が多く、時にこれらに含まれていた有害物質が溶出し、土壌汚染となる事例が発生している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8B%E7%AB%8B%E5%9C%B0
472: 民 
[2012-01-09 13:57:54]
>>471

土壌汚染に対する健康障害が六価クロム鉱さい事件が有名なもののひとつ。

長年、その鉱さいが混じった上水道を学校などで児童が飲んだため、後ほど健康障害が発覚した。
473: 民 
[2012-01-09 14:02:33]
六価クロム事件では、実際にその地域に住んでいたこともあり、当時の報道で震撼したのをリアルに覚えている。
2012年の今、何が一番問題かは周知の通りですね。
474: 匿名さん 
[2012-01-09 14:17:47]
なるほど。
今は浦安の液状化で震撼しているわけか。
475: 匿名さん 
[2012-01-09 14:20:35]
>>464
>民につっかかる前に下の質問に答えてね。
え?何で私があなたにわざわざ教えてあげないといけないのですか?

そもそも、こちらは最初から「案がある」としか話していません。
「案」が存在するからヒントになると話したのです。
あなたが質問しているのは「案があるか」「ないか」ではなく「案の内容」です。
話をすり替えないでいただきたい。

>じゃないと、案とやらは単なる噂程度のものという事になるよ。
おかしなこと言う人ですね。頭が悪いんですか?
質問の内容を正確に答えたところで、噂じゃない言う話になる訳がないでしょう。
何を言っているのでしょう?
意味がわかりません。
476: 匿名さん 
[2012-01-09 14:36:40]
>>470
>全くだ。
何が全く?
>その会とは浦安市医師会。
そして医師会の話はなに?
477: 民 
[2012-01-09 14:39:05]
>>475

情報交換を楽しむ事から離脱しています。

早く以下の様なスレを立ててこのスレから退出ください。

『液状化被災地浦安一周年。これまでの成果と市民としての希望』

できないならこちらか立てる?
479: 匿名 
[2012-01-09 15:07:00]
ご参考までに。
東日本大震災による液状化で噴出した土砂の分析結果
ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/item25750.html
481: 民 
[2012-01-09 15:15:50]
管理人さんはIPアドレスで管理されて各人を監視しています。

再び投稿の整理を申請します。
482: 匿名さん 
[2012-01-09 15:23:09]
民さん
>>479の情報知らなかったんですか?
483: 民 
[2012-01-09 15:29:21]
>>479

昨年一度見かけたものの、その該当ページにたどり着けず焦っておりました。

ここに感謝いたします。
これが真実で基準値を超えたものがなく毒性はなく、単なる噂である根拠ですね。

過去に震撼した六価クロム鉱さい渦より全然マシと判断しています。
484: 匿名さん 
[2012-01-09 15:35:15]
なるほど。
つまり「液状化対策技術検討調査委員会のPDFのうち、第三回の資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析1~4」とやらは何の参考にもならないことを承知の上で張り付けていたということか。
485: 匿名さん 
[2012-01-09 16:25:43]
>>475
そういった案を知らないんですかね、といいながら詳細は一切かたれない。
そういうのは、案とは言わず、噂に毛が生えた程度のもの。
ごく一部の人間が、こうなったらいいなというレベルの話。
486: 匿名さん 
[2012-01-09 16:57:46]
475ではありませんが、こういう板ですから別にそれでいいんじゃないんですか?
ちょっとしつこいですよ。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
487: 民 
[2012-01-09 17:31:56]
結果、

*浦安沖の海面埋め立てで、本州製紙の排水問題もあるが、しゅんせつに土壌汚染は市の調査の結果、毒性は何ら問題の無いレベルであった。

*傾斜した民家の住民の移転・更地化し共同住宅の建て替えなど噂のレベルでしかない。むしろ傾斜修正施工の方向に行っている。その為、その業者の売り込みが熾烈化している。


情報外のいがみあい投稿は、私の投稿も含めて管理人さんに整理を申請します。
488: 民 
[2012-01-09 17:49:05]
『いえ』『いいえ』とした強い否定をする方は、当スレを退出し、以下の題名で新スレを立てることを推奨します。

『液状化被災地浦安一周年。これまでの成果と一般市民としての希望』
489: 匿名さん 
[2012-01-09 17:50:12]
結論、

浦安市は、液状化した際に自己負担で家を直さなければならない街である。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる