埋め立て地は住居地区としてどうか?
309:
匿名さん
[2012-01-04 19:01:29]
|
||
311:
匿名さん
[2012-01-04 19:16:21]
>>270
>私が申し上げたいことは、液状化対策にもいろいろなアイデアがあると思うので、頭ごなしに否定するのではなく、まずはアイデアを持ち寄ってみること、それが有効ではないかということです。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
312:
匿名さん
[2012-01-04 19:17:42]
アラシは無視でお願いします。
|
||
313:
民
[2012-01-04 19:26:46]
アイデアに関しては液状化対策技術に関するアイデアが先です。
市民ならこの春辺りから幹線道路を含めて仮復旧状態になっている下水道の本復旧が始まる事を知っていると思います。 これはゼネコンの新たな液状化対策技術かいくつかある様ですが。 |
||
319:
匿名さん
[2012-01-04 20:07:51]
===おさらい===
【スレッドタイトル】 埋め立て地は住居地区としてどうか? 【スレッド補足説明】 埋め立て地は理屈なしに住居地区として適さないと主張する方の激論スレ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
おちついて実りある話し合いをしましょう。