マンション雑談「埋め立て地は住居地区としてどうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 埋め立て地は住居地区としてどうか?
 

広告を掲載

民 [更新日時] 2012-04-25 01:11:59
 
【一般スレ】埋め立て地のマンションに住みたい| 全画像 関連スレ RSS

埋め立て地は理屈なしに住居地区として適さないと主張する方の激論スレ

[スレ作成日時]2011-10-09 15:46:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埋め立て地は住居地区としてどうか?

242: 民 
[2012-01-03 20:56:47]
ここに来るネガ貼りの大半がよその人間による戯言と言える。

色々地元に準じた投稿をすると一層ネガを考える。

それが終わるのは、どこかで巨大地震が発生し、叩きたくて叩きたくてしょうがない人物の眼が違う方向へ向かった時だろう。
244: 匿名さん 
[2012-01-03 21:06:10]
この板は浦安の住人さんたちが慰めあうための板ではありません。
他の投稿者をよそ者などという言い方は失礼千万です。
傍目八目とも言います。
この板を読んでいる限り、よそ者の方がよほど現状を的確に把握していると思います。
246: 匿名さん 
[2012-01-03 21:21:26]
>そもそも、液状化して海水流入して、基礎も塩分でやられているのがオチだろ。

確かにヘドロや汚泥が噴き出した分、地下水や海水が流れ込んでいるような気がする。
しかしもともと浦安の埋立地は塩分を含むヘドロを浚渫して埋め立てたんでしょう。
であれば、初めから基礎は危なかったということになるんじゃないのですか?
248: 民 
[2012-01-03 21:46:36]
全くありもしない真実とはかけ離れたネガ投稿ばっかり。

どこから震度5-が出てきたの?
R357の猫実にあった地震計は震度5+を観測。
問題の舞浜にある京葉ガスのガスホルダーが観測した加速度計測の地震計は観測したガル値を換算すると震度6-相当と言われていたが、いつの間に消えている。
だから正式には震度5+を観測。
250: 匿名さん 
[2012-01-03 22:47:42]
いや、そういう人の集まる施設は危険を伴います。
倉庫や工場、霊園や公園がいいと思います。
さすがに産廃処理場というわけにはいかないでしょうから。
251: 民 
[2012-01-03 22:55:38]
間違いだとわかると一層ネガばかり。正月だなぁ

>>249

繰り返されるどうしてもならその様なことを以下に請願せよ!

市長
液状化対策技術検討委員会
土木学会
国交省
253: 匿名さん 
[2012-01-03 23:13:44]
12月はどのくらい人口が流出したのでしょうか?
255: 民 
[2012-01-04 00:59:22]
>>倉庫や工場、霊園や公園がいいと思います。

倉庫群は千鳥にあります。
工場は鉄鋼団地にあります。
霊園は日の出にあります。それでも敷地の全体計画の半分を過ぎた所しか施工されていません。
公園は総合公園として数年前に完成したばかりで、隣の大規模公園も含めてこれ以上は必要ありません。
仮に市議会に訴えたとしてもこれ以上何が必要か?と一蹴されるのではないですかね?
今後、更地になっている部分は浦安駅周辺の旧市街地の再開発で住民受け入れ対応用地になるかも知れないと個人的に思います。もっとも市の財政は311後はそんな余裕はないと思いますが。
ここまで書いても、ネガの妄想で反撃するつもりですか?

結局は、このスレで投稿されている液状化後の土地利用の提案は市外の者による妄想でしかない。
256: 匿名 
[2012-01-04 01:27:21]
利用なんて考えずに無価値の更地に戻そうと言ったら怒るんでしょ
257: 匿名さん 
[2012-01-04 01:35:00]
浦安に既に倉庫があるとか墓場があるとか、そういうことではないのですよ。
わかりませんか。
住宅地としての適格性を喪失した浦安の液状化地域をどのように利用していくのが有効か。
そういう話をしているのです。
たとえば浦安にゴルフ場や大規模霊園を造ったら、需要が勝ることは間違いありません。
しかし住宅地としてはどうですか?
そこを冷静に考えるべきなのではないでしょうか。
258: 匿名 
[2012-01-04 01:40:49]
ゴルフ場に一票!!
259: 匿名さん 
[2012-01-04 02:06:06]
>結局は、このスレで投稿されている液状化後の土地利用の提案は市外の者による妄想でしかない。

まだ言ってる。
市内の人たちがみな自分と同じ考えだと思っているんだね。
市内の人たち、○○ばっかしじゃないですよ。
260: 民 
[2012-01-04 02:08:14]
>>257

>>住宅地としての適格性を喪失した浦安の液状化地域をどのように利用していくのが有効か。

また、戯言ですね。
そんな話が市議会で立ち上がりましたっけ?
もし、それがほんとうなら謝ります。


>>たとえば浦安にゴルフ場や大規模霊園を造ったら、需要が勝ることは間違いありません。

これも戯言です。
東西線浦安駅にパチンコ等の遊技場はあっても、新町の新浦安駅周辺にパチンコ場は一件もありません。その理由はなんだと思いますか
以前、TDS近くに場違いなパチンコ場がありました。これにはOLCが煙たがっていたらしいです。
現在その場所はTDR非オフィシャルのスパホテルとなっています。
元々あの地域は工業用地で場違いな用途に良く市は認可したな…と聞く事がありました。


よって、市議会は市外の人間の戯言など一切聞き入れないと思いますがね。
大規模霊園をTDR周辺に増設したらOLCから間違いなくクレームが入ると思いますよ。
TDL建設の際、市がその付近に市営の霊園を作ろうとしてOLCから強烈なクレームが入りあんな三番瀬の突端に追いやられた歴史を知らん様ですな。
ゴルフ場にしてもしかり。中央公園の隣にあり、駐車場の満車の状況を見ても賑わっているとは言いがたい。
他に震災よりずっと東野にスライダープールのある遊戯施設が立っていたがすぐになくなった。
その近くにもバッティング場があったが、これも潰れてガソリンスタンドになっている。
従って場外の者が何を言っても無駄です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる