北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドです。
全スレでは「その他の地域」を大阪府内に絞って議論しておりましたが、当掲示板の北摂地域のマンション掲示板の投稿曰く、「北摂は関西地区でも一番を誇る住環境」との事なので、本スレからは関西、特に京阪神周辺まで広げ議論していこうと考えました。
荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。
【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)
[スレ作成日時]2011-10-09 12:17:39
北摂と他地域との違いを語る(2談目)
1208:
匿名さん
[2014-01-13 11:25:58]
|
1209:
匿名さん
[2014-01-13 11:33:22]
阪急は神戸線だけ。それ以外はゴミ。
|
1210:
匿名さん
[2014-01-13 11:42:20]
JR東海道本線の吹田、岸辺、茨木、高槻各駅付近の再開発が熱いですけどね。
|
1211:
匿名
[2014-01-13 14:18:16]
北摂を一括りにするのは間違い。北急沿いと阪急宝塚線
の服部ー宝塚間の東側の立地限定なら試算価値も非常に高く 市内より人気は上。それ以外の地域は市内にすら負ける。 |
1212:
匿名さん
[2014-01-13 14:57:14]
だから市内というのも意味のない話でしょ。
1167が言う通り市内は梅田周辺、それも南東側のみ。 北摂でも阪急系統は資産として価値はあるが、JR沿線は高槻を除いて寂れる一方。 高槻も全体としては人口が減りつつあるからね。 阪急色の濃い地域は彩都のように不便であってもそのブランド価値が凌駕しているからね。 JR吹田は新大阪にも近く便利だが、阪急北千里のほうが資産価値は圧倒しているのは阪急のブランド力の差。 |
1213:
匿名さん
[2014-01-13 15:10:33]
市内、北摂ともにもっと具体化しないとね。
市内でも天王寺付近は住みたくないし、北摂でも吹田は北大阪急行沿いだけ。 |
1214:
物件比較中さん
[2014-01-13 15:58:26]
市内と郊外の北摂と比べるのが無理な話。
購買層や購入金額があまりに違いすぎる。 No1207の書かれていることが現実。 子育て世代のサラリーマンは北摂へ。 実業家や私立の小学校に行かせるレベルの方は市内の高級タワーへ。 販売価格をみれば一目瞭然。 |
1215:
匿名さん
[2014-01-13 16:03:27]
細かくいうと吹田は山田、南千里、北千里。
豊中は緑地公園のみ。 千里中央に桃山台は団地が多すぎませんか? その分物価は安くていいけれど。 |
1216:
匿名さん
[2014-01-13 16:05:39]
住宅地(北摂)と商業地(市内)を比べるのが間違い
そりゃ若者や子供がいない夫婦は商業地がいいでしょ 住宅地内で話しましょ |
1217:
匿名さん
[2014-01-13 16:08:04]
吹田は千里山は入らないの?
あの辺りが、一番高級住宅街では? 豊中は緑地だけって無知にも程がある笑 |
|
1218:
匿名さん
[2014-01-13 16:37:13]
千里山は坂多いいうえに狭すぎなので、あまりうらやましくないな。
豊中は↑の人の言いたいことはわかる。 |
1219:
購入経験者さん
[2014-01-13 16:55:59]
1209
どこにおすまいなんでしょうかねぇ |
1220:
匿名さん
[2014-01-13 16:56:44]
正直、豊中も千里中央も降りたこと無い駅だからわからない…
|
1221:
匿名さん
[2014-01-13 17:13:28]
|
1222:
匿名さん
[2014-01-13 17:24:22]
北摂の一戸建てよりも大阪のタワーの方が高いでしょ。
よく調べようね。 |
1223:
匿名さん
[2014-01-13 18:11:00]
1221は高校生又はその程度の見識しかないため相手にしないように。
市内と言えば全域が西成みたいとしか思ってないから。 |
1224:
匿名さん
[2014-01-13 18:16:16]
>1222
>北摂の一戸建てよりも大阪のタワーの方が高いでしょ。 タワーマンションって所詮マンションでしょ。 1198の長者番付トップの豊中市東豊中ってのは、すごい豪邸が多い。 前、中古で売り出してた物件で、3億ってのが有ったけど、マンションの中古でそれは無いしね。 マンションでも、例えば、北浜タワーでも、同条件だと千里タワーより安い。 |
1225:
匿名さん
[2014-01-13 18:26:37]
豊中が緑地公園だけなわけない。東豊中、上野、緑丘、少路、桜塚
この辺りは北摂の中でも特に資産価値も高く、ファミリー層に大人気 の町。 |
1226:
匿名さん
[2014-01-13 18:28:20]
上の方、もうやめたらどうですか。
貴方がマトモに職のついていなく、お父様のスネをかじっている東豊中在住であることはわかったから。 東豊中と緑丘なんか北摂の極々一部だし、長者番付もとびきり金持ちがいると全くあてにならないの。 |
1227:
匿名さん
[2014-01-13 18:32:34]
東豊中や小路って!
わかりました、お話にならないでしょ。 |
大阪であろうと、京都であろうと、神戸であろうと阪急一択しかないでしょう。
市内って言っても梅田周辺だけの話だから。
阪急沿線外が終わっているのは不動産業界では常識。